みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  立正大学付属立正高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

立正大学付属立正高等学校
出典:Asasa198
立正大学付属立正高等学校
(りっしょうだいがくふぞくりっしょうこうとうがっこう)

東京都 大田区 / 西馬込駅 /私立 / 共学

偏差値:52 - 58

口コミ: ★★★☆☆

3.12

(95)

立正大学付属立正高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.12
(95) 東京都内274 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
59件中 41-59件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    入らないほうがいいです。
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      この学校に通ったことを後悔しています。
      この学校に通ってできた友達はとてもいい人たちばかりです。しかし、友達を作ることなど他の高校でもできます。
      この学校だから何ができるといったことは一つもありません部活も強くないし勉強も大したことはありま …続きを読む(全486文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    後悔
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      事前に知らされていなかったことばかり。学校説明会もほとんど役にたたない、勉強面のことばかりで学校生活についてはほとんど話さない。
      勉強についても実際に入ってみると異なる点が多いので不満を持つ生徒が多い。
      snsは監視されている為学校関連の写 …続きを読む(全967文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    活気が溢れる明るい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      担任の先生が優しいです。先生同士の仲も良くとてもいい感じです。放課後先生達でサッカーしてたりします。
    • 校則
      少し厳しいです。携帯の持ち込みは可能ですが使用は禁止です。その他は普通です。 …続きを読む(全331文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    個性があります。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも色々な人がいる学校です。
      友達ができないというのはないと思います。
      進学クラスのことはよくわかりませんが、特進クラスは少なくとも進学クラスより学習環境は整っていますし、勉強に対する意識が学校内では相対的に見て高い人がやはり多いで …続きを読む(全489文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がとても綺麗で設備も整っています。先輩後輩関係なくとても仲が良く、学校全体が明るい雰囲気でいるだけで楽しいです。
    • 校則
      都立に比べるとやや厳しいですが、社会的には当たり前のことだと思います。 …続きを読む(全478文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    マジで来てみ楽しいから
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭がとても面白く沢山の人を笑顔に出来た
      来てくれる人みんなが笑顔でいい
      体育祭ではみんなが協力できるから面白い
    • 校則
      厳しいく頭髪に関しては特に厳しいかもしれない
      男子は髪が長く出来ないのが難点 …続きを読む(全308文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    派手に過ごすことはできません
    2019年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      外見ばかり気にする学校。楽しもうと思えば楽しめる。自分次第。
      校則が厳しい。やる気があれば楽しいのではないかと思います。
    • 校則
      とにかく細かい校則が多い。生徒手帳に書いていないこともある。
      スカートの丈、女子は靴下を下ろしてはいけない。
      男子の靴下 …続きを読む(全552文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    友達は沢山作れると思います。
    2022年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      生徒の人柄は比較的良い生徒が多いと思います。先生の中にも良い先生もたくさんいらっしゃいますが、中にはマニュアルに則っただけのロボットのような先生もいます。また、いくら進学校であっても実際自分から動かないと学力は上がらないですし、おいてかれる …続きを読む(全1175文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    部活以外は充実してます。
    2023年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      学校生活は周りに明るい友達が多いのと、先生の面倒見が良いので楽しく過ごせます。
      施設も充実しているので、概ね満足しています。
    • 校則
      厳しくもなく、緩すぎる事もなくですね。 …続きを読む(全562文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    クセが強い先生は多いけど楽しい高校
    2023年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勉学に関しては生徒に真剣に向き合ってくれます。フレンドリーな先生も多く、クセの強い先生も多いです。英検に関してもすごく面倒みてくれます。
    • 校則
      頭髪検査でグチグチ言ってる奴いるけど、入学前には説明されてるはずだしそれを理解して入学してるんだから後か …続きを読む(全526文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    想像の500倍くらい厳しい高校です
    2022年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      青春を謳歌したい人はこの高校に来ない方がいいです。特に女子。制服の着崩しを本当に禁じられます。スカート切ったのがバレたらすぐ生徒指導行き。学年主任が厳しい学年だと超注意されます。靴下も下げていたらすぐに怒られるし縛り多すぎ!ってなります。そ …続きを読む(全1710文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    外見だけでは分からないです
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      見た目で入ると本当に後悔します。
      立地がとにかく悪いです。更衣室も小さいし、台風や雪の日でも学校に来させられますのでとても大変です。
    • 校則
      校則は厳しい方だと思います。頭髪、服装検査はとても厳しいです。
      男子はくるぶしにかからなかったり、カ …続きを読む(全811文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    階段多すぎて脚がムキムキになりそうです
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女の先生はこわい
    • いじめの少なさ
      どこからがいじめかわかりませんがないんじゃないですか????? …続きを読む(全233文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    可もなく不可もなく。
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      まず、進学クラスと特進クラスで全く別物なので、気を付けるように。進学クラスは授業中は半数が寝ていたり、雑談をしていて成り立っていない授業もある。一方特進クラスは勤勉で、学力を伸ばしたいと考えている人には良い環境だと思う。至って特筆すべき点も …続きを読む(全1040文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    厳しすぎる
    2015年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しく3年間笑顔で過ごしたい方にはおすすめできません
    • 校則
      公立中学校から来た生徒さんはすごく厳しく感じるとおもいます。男女の先生達からスカートの長さもすぐ言われて不快になる方もいます。私立中学校の方からすれば普通なんだと思います …続きを読む(全392文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    口コミの内容みてから入学決めてください。
    2019年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      選ぶのは人の自由だがここじゃなきゃダメって人以外は考え直したほうがいいと思う、推薦で来る場所ではない、併願で落ちてここならしょうがないが一本道でここに来るのはやめたほうがいい、今になって高校辞めたいって思ってきました。
    • 校則
      校則は他と比べてものす …続きを読む(全385文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    諦めることの大切さを学べる
    2023年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      誰がなんと言おうと私は立正が嫌いだ。
      でも別に立正生全員が嫌いだったわけじゃなかった。
      ただこの高校では私は心から笑えなかったんだ。
    • 校則
      意味の無い校則ばかりで男子はツーブロック禁止、横の髪が耳にかかったらアウト、襟足アウト、前髪は目に少しでもか …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    不条理との戦い。楽しめるかは自分次第。
    2018年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      学校に行く楽しみは探せばすぐに見つかります。
      この学校への不満やストレスは尽きませんが、私は友達や先輩後輩に恵まれ充実した学校生活を送っています。
      先生に極悪人はほぼいないし、優れた先生もいらっしゃいますが、不条理と向き合うことは避けては通 …続きを読む(全1262文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あまりおすすめしないです
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しいしいい先生がいなさすぎる
      高いお金払って通うのは勿体ないってかんじ
      真面目に生活したいならいいと思うけどうるさい人に邪魔されるのは承知の上で入るべき
    • 校則
      厳しすぎ
      華々しい高校生活送りたいならやめるべき
      卒業まで、3年間守れるか慎重に考えた …続きを読む(全498文字)
59件中 41-59件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

立正大学付属立正中学校

偏差値:40.0

口コミ:★★★★☆3.50(29件)

立正大学付属立正中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 立正大学付属立正高等学校
ふりがな りっしょうだいがくふぞくりっしょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-6303-7683

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 大田区 西馬込1-5-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  立正大学付属立正高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校