みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  好文学園女子高等学校   >>  口コミ

好文学園女子高等学校
出典:Bakkai
好文学園女子高等学校
(こうぶんがくえんじょしこうとうがっこう)

大阪府 大阪市西淀川区 / 千船駅 /私立 / 女子校

偏差値:41 - 49

口コミ: ★★★☆☆

3.21

(78)

好文学園女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.21
(78) 大阪府内133 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
78件中 61-78件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    人によって変わる
    2018年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあまあ楽しく過ごせました。部活動も豊富で、部活をしっかり3年間やりたいと思っている方は良いと思います。ただ、そんなにやりこみたいとは思っていない人には、この学校自体あっていないと思います。
    • 校則
      オシャレしたい、地味なのは嫌だ…と思っている人は厳 …続きを読む(全657文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良くも悪くも普通の高校
    2017年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学の時のことは置いといて1から始めようと思っている人にはいい高校だと思いますが、中学の頃しっかり勉強して高校でも頑張ろうという人にはあまり向かない学校だと思います
    • 校則
      スカートは膝より上はだめだし少しの化粧も許されない、髪も染めたらだめです。指 …続きを読む(全498文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    よくないのでオススメしません。
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校はわたしはあまり良い評価しません。
      口の悪い先生が多いです。
      どんな状況であれ、生徒に教育上いいとは言えません。なのでこの評価です。
    • 校則
      公立の高校と同じくらい厳しいです。
      すごいハイペースで頭髪検査があります。 …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とても楽しい所自分の好きなことが出来る所
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しい所です!
      部活も私的には豊富で友達も多くできています!
      先輩も優しいので入学して不安があることはありません!
    • 校則
      そんなに厳しいとは思いません。
      普通だと思います。
      制服も可愛いですし。 …続きを読む(全315文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明るく生徒と先生の仲がとても良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本校では、芝生や生き物などを育てています。芝生は、夏と冬の芝生を使用しています。生徒と先生との仲が良い所です。
    • 校則
      本校は、文化祭の時、家族以外の男性は、禁止しています。なので、あんまり楽しくありません。 …続きを読む(全368文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    高校生活を充実させたいならやめておくこと
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を充実させたいなら絶対おすすめしません。だからといって後悔することも必ずではないです。自分の夢を持ってて、専門的なことを学びたいならおすすめします。
    • 校則
      他の高校に比べると校則はかなり厳しいほうだと思います。現代の子なら当たり前の化粧・カ …続きを読む(全885文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    芝生
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は、特別進学コースで国公立進学に向けて勉強しています。入学してすぐから模試で全国の人とどれくらい差があるのかを確認し、クラスのみんなが受験生なのでとても環境はいいです。少人数。
    • 校則
      身だしなみをきちんとするという当たり前の事と、メイクなどをして …続きを読む(全484文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    やれば出来るは魔法の言葉!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校の中では比較的教科の理解がしやすく、わからない事があれば更にわかりやすく教えてくれます。なので、勉強に不安がある学生にはとても良い高校だと思います。
    • 校則
      朝の登校時に校門に大勢の先生が立っていて、服装が学校の規定と少しでも違うと注意がかかりま …続きを読む(全487文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    安心してお任せ出来る学校です。
    2016年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1人1人と向き合って力を伸ばして頂ける学校だと思います。
      入学当初、お友達トラブルで病んでいた娘に全力で即対応してくださり、今では学園生活を沢山のお友達と楽しく満喫しているようです。
      こちらに決めて本当に良かったと思っています。
      …続きを読む(全231文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    やればできるを実績する高校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      礼儀作法の授業があったりと女性特有のカリキュラムがあります。コースによっては授業と部活の両立が厳しい。
    • 校則
      やや厳しめかなと思います。生徒指導室でよく怒られてるのは聞いた事がありますた第一ボタンやリボンのヒモの長さまでチェックされます。 …続きを読む(全743文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    女子力を高める学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子高ならではの、礼儀作法の授業があり、親でも知らないことを家で教えてくれました。日本人として良い勉強になったと思います。
    • 校則
      身だしなみのチェックは厳しいようでした。女子高なので親としては安心でした。そのほかは特に自由な感じだったと思います。 …続きを読む(全722文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    先生から生徒に対する態度
    2015年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだ中学校より規則はまだましな方だが先生の目が怖すぎ
    • 校則
      携帯を休み時間使用禁止はよく意味が分からない …続きを読む(全136文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      1年目は楽しいのですが2年目からは交友関係のいざこざが多くなります。正直担任があたりだったら楽しい、外れだったらおもんないとかそんぐらいの差です
    • 校則
      普通にスカート折ってる子います、指摘はされますが即反省文とかじゃないので別に厳しいと思いません。
      メイクとかバレないだけでしてる子たくさんいます
      リボン忘れてネチネチ言われるとかされたことないです。これは人によると思いますが
      遅刻何十回としてる子いますが別にそれも反省文とかないです。ただ何回目かで早朝来ないといけなくなるらしいです
      携帯は朝礼はじまってから終礼おわるまで使えませんが別に放課後は使えるので気になりません。

      ぶっちゃけると普通に過ごしてたらそんな厳しいと思わないと思います
    • いじめの少なさ
      今2年ですが1年の時も2年の時も私のクラスでは目立ったいじめはないです、陰口はあります
    • 部活
      運動部は結構活気ありますがそのぶんドロドロもしてるイメージです
    • 進学実績
      正直不安しかないです
    • 施設・設備
      図書室がどこにあるのかいまだに知りません、エーキューブに体育館がありますが縦に長いので5階での授業とかだとそこに行くだけで疲れます
      トイレは本当に綺麗です、この学校のトイレ全部綺麗だと思います、ちょっとボロいとこでもトイレ入ったらピッカピカで驚きました
      プールはないし全部芝生で運動場もないので外での体育はテニスコートでやります
    • 制服
      そこそこ着こなしの幅があっていいとおもいます
      上着が自由じゃないのと靴下指定なのとローファー固定なのが惜しいです。ただローファーは申告したらスニーカーにできます
    • イベント
      名華祭はコロナの制限が解除されてご飯系が増えたので結構楽しいです
      1日目はアルカイックホール、2日目は学校で行われますが1日目はおもんなかったりおもしろかったりです、今年は割と楽しかったと思います。
      体育祭は結構自由なので友達さえいれば楽しいです
      修学旅行は私立だけあって中々お金がかかってると思います

      正直友達さえいればなんでも楽しいです!友だちを作ろう!
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      トイレが綺麗
    投稿者ID:975918
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    絵を描くオタクは来て損は無い!
    2023年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      マンガアニメーションコースです。
      入学前は友達ができるかめちゃくちゃ不安でしたがそんな心配要らないくらい気の合う友達が沢山できました。皆オタクなので!笑
      漫画の授業も基礎から教えてくれるのでとてもいいと思います。先生方もイラストや進路につい …続きを読む(全1507文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    発達障害の人は他の学校を選んだ方がいい
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      私はASD.ADHD.LD(算数障害)ですが、なりたい夢や職業が決まっていないなら他の学校に行った方がいいです。私は高校を卒業してから就職しましたが障害者雇用を検討するなら、就労移行支援に行った方が良いと思う。就職担当の先生は一般雇用しか知 …続きを読む(全526文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    自分次第、努力次第、才能次第
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      中学あんまりだった人はやり直せるような学校
      部活やコースによっては自分の才能を活かせるかもしれない
      この学校嫌だとかしょっちゅう言っている人は高校が充実して何でもできる的な気持ちな感じで入ってきた子が多かった
    • 校則
      少し厳しい気がします
      ただ、どの …続きを読む(全537文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    学校最高!校長先生がステキ!コスパ良し!
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      中学の頃、大学進学は絶望的でしたが…先生たちが授業以外でも質問に対応してくれ、大学進学を叶えれそうです。
      勉強が楽しくなれたみたいで、前向きに挑戦する娘が誇らしく思います。
    • 校則
      服装には厳しい所もありますが、社会人になると当たり前の事なので良いと …続きを読む(全702文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分で頑張れば変われる高校
    2019年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      自分の頑張り次第で変われる高校だと思います。
      高校から本気で頑張ろうなどと思われている方はおすすめです。
      先生との距離も近く気軽に色んな相談に乗ってくださると思いますが、「友達」ではないので言葉遣いはしっかりした方が良いです。
      それくらい距 …続きを読む(全707文字)
78件中 61-78件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 好文学園女子高等学校
ふりがな こうぶんがくえんじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6472-2281

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市西淀川区 千舟3-8-22

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  好文学園女子高等学校   >>  口コミ