みんなの高校情報TOP   >>  山梨県の高校   >>  甲府西高等学校   >>  口コミ

甲府西高等学校
出典:Sakaori
甲府西高等学校
(こうふにしこうとうがっこう)

山梨県 甲府市 / 甲府駅 /公立 / 共学

評判
山梨県

TOP10

偏差値
山梨県

TOP10

偏差値:61

口コミ: ★★★★☆

3.84

(57)

甲府西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.84
(57) 山梨県内5 / 40校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

57件中 21-40件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学
    学生生活を満喫できると思います。
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      高校生活を楽しく過ごすのにはとても良い学校だと思います。話を聞く限りでは、感染症対策もしっかりやっている印象はありますし、そういった面でも安心できる学校だと思います。もちろん不安はありますけどね。
    • 校則
      とくに不満な点はありません。息子は校則につい …続きを読む(全756文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    まずまずの高校。
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      山梨県は基本的には高校が少なく、西高を考えている人は大体他に東南一を考えると思うけど、普通科の中じゃ1番実績があるしまあ無難では。
    • 校則
      全く厳しくない。常識の範囲内ならね。 …続きを読む(全1273文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    学校生活は楽しい!勉強面は…
    2022年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      色々な人がいておもしろいです。学校生活を楽しむことができます。勉強面はまさに自称進学校ですが、自分の学年は学年主任の先生が色々考えてくれて助かってます。レベルも思ってるより低く、中学校で言われてる西高のレベルは5倍くらい盛られていて、最近な …続きを読む(全708文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    私生活はかなり充実していておすすめ
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      周りの友達にとても恵まれていて私生活に関しては西高に入って良かったと心から思います。部活も文句ないくらい楽しくて大好きです。ただ、学習面には少し疑問が残ります。意味のない教科書を写す写経のような体育のレポート、国語の模試直しなど正直自分の勉 …続きを読む(全1461文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ここは通過点。本当に大事なのは大学受験。
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      大学進学したい人にオススメ。自分の努力しだいですが、先生達はみんなに協力してくれる。入ったらやるしかなくなる。自己管理できない人は課題が出るので良いかも。週課題の他に毎週3回、それ以上に小テストがある。落ちても追加の課題をやれば大丈夫。偏差 …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    目標を持って学校生活を楽しめる学校
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を考えている人にはいいところだと思います。就職を選択する人はなかなかいません。課題が多いと言われますが、丁寧にじっくり取り組んでいれば、力はつきます。先生方が厳選してくれたテキストや課題なので、学校で配布されたものだけでも十分模試な …続きを読む(全868文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    #自由な校風#バリエーションの幅の広さ
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      一番自由な校風です。
      色々な人がいて楽しいです。
      唯一の欠点は校舎の古さ。(笑)
      フラットなクラス編成なところも高め合えるポイントです。
      国語数学英語は2クラスを3つにパート分けをします。
      それも科目によって変わりますが、A A Bや、A …続きを読む(全1463文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強好きにはとてもいい学校
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題はやらず、授業は寝ていて、テスト勉強はせず赤点ばかりでも卒業できたのでいい学校だと思う。教員の意識が高すぎて謎の集会が多いのと、生徒が誇りを持ってしまってイベントの乗りがダルいのが欠点。
    • 校則
      検査の日学校に行かなければ問題なし。頭髪など引っか …続きを読む(全410文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    国公立大学進学率が高い高校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は自立性の高い高校で、学園祭など行事はほとんど生徒が自由に行っています。そのため、行事はとても盛り上がり、楽しいです。また、学習面では国公立大学の進学率が高く、先生方も熱心に指導してくださるので、進学するにはとてもいいと思います。し …続きを読む(全686文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    貴重な高校生活を充実したものにできる高校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はもちろんするけど、部活やイベントが充実していて、全部自分次第ですが充実した高校生活が送れるんじゃないかなと思います。
    • 校則
      他の高校に比べてかなり緩い方だと思います。
      入学前のオリエンテーションでいろいろと厳しいことを言われますが、実際に入 …続きを読む(全1066文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    わりと自由!笑
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を目指している学生にはとてもいいと思います。山梨県内では進学率がけっこう高いです。勉強意識も高い!
    • 校則
      時々、服装検査がありますが、それ以外は特になにもなく、わりと自由です。 …続きを読む(全327文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    魅力的な学園祭と進学率
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学する人がほとんどで、学園祭がとても盛り上がります。勉強面においてはついていけなくなる人もいますが、塾に通わなくても学校で言われたことをしていれば、大体大学に進学できます。
    • 校則
      服装検査は時々ありますが、携帯の持ち込みも許されていて、基本的にそ …続きを読む(全937文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強したいならくるべき
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている人にはいいと思う。
      青春を謳歌したいなら他をお勧めする。
      西高は課題が多いと言われるているが実際も相当多い。

    • 校則
      その学年の先生方の考えによって違うが他校と比べると
      緩いと思う。スカート丈などのチェックがあるが事前 …続きを読む(全506文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      基本的に人間関係は最高です!暖かくて優しい人が多い学校です。課題は確かに多いかもしれませんが、一人ひとりにあったやり方でやらせてもらえる学年もあります。それに、部活に入っていても勉強にはついていけます!また、学祭や体育祭は全員が協力してくれるため本当に楽しいし一生の思い出です。
    • 校則
      全く厳しくないです。少し髪の毛を巻くくらいの子のしてる子はたくさんいます。頭髪も年に2回くらいしかないし、学祭の日は特別ルールでリボンもOKになりました!
    • いじめの少なさ
      ほぼないと思います。みんな優しいし一人でいる子には必ず話しかける子がいます。ほんとに温かいです
    • 部活
      勉強を頑張りたい子は帰宅部も全然ありです。一方でバスケ部、吹奏楽部は休日も練習してるイメージです。どこも半端なく強いわけではないですが、関東大会に出場する選手は普通にいます。みんな楽しそうです。
    • 進学実績
      国公立大学を目指す生徒がほとんどなので勉強には取り組みやすいし、その環境作りも上手くされていると思います。ただ、先生が私大をあまり良く思わない方もいるのでそこだけ注意です。IBを取ってる人もいます。進学率は県内有数です。
    • 施設・設備
      雨漏りします。壁ヒビ入ってます。トイレカーテンです。設備は酷いです笑
    • 制服
      普通です。変わって欲しいのが本音ですが、、普通です
    • イベント
      学祭、体育祭どれも楽しいです。みんな優しいし協力的です!
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      オープンスクールで先輩方の雰囲気の良さで決めました。
    投稿者ID:973406
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    忙しいけど自分次第で充実する学校
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強、部活、友人関係、パーフェクトとは言えないが不満を持つことはない。勉強や部活も県内の高校と比べても優秀なほうだと思う。課題が多くて学校に行くのが辛い時もあるが、行けばそれなりに楽しい。
    • 校則
      他校に比べると緩い方だと思う。3ヶ月に一度くらい頭髪 …続きを読む(全612文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しい高校生活が送れます
    2019年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      西高はとても過ごしやすい高校です。たしかに勉強はたくさんしないといけないけど、大学行くためには必要だと思います。
      友達はとてもいい人たちだらけで毎日が楽しいです。男女仲もいいと思います。部活も様々で自分に合ったものが見つけられると思います …続きを読む(全862文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    ほんとうに最高の学校です
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      とても温かい学校だと思います。
      課題や試験は多いですが、先生方は一人ひとりに親身になって一緒に考えてくれますし、同級生や先輩は志が高く、共に濃い毎日を送ることができます。
      学業、部活、恋愛、たくさん青春できる学校です。
      私はこの学校に入学で …続きを読む(全883文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    いい人ばかりでストレスフリー!
    2023年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      不満な点はとても少ない。西高に入ったことは1ミリも後悔していません!部活に打ち込みながら勉強を頑張ったりすることも全然できます!本当にいい人ばかりですよ。周り聖人ばかりで浄化されます。治安悪いの嫌いな人におすすめしたいです。
    • 校則
      校則はだいぶ緩い …続きを読む(全1422文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    与謝野晶子
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面はいやでもさせられるので最低限の心配のみで済む
      山梨では学力の高い学校だが全国で見る全く誇れない程度
      イベント行事はとても盛り上がる
      勉強をしつつ、行事でクラスや仲の良い友達と盛り上がりたいなら是非ともオススメしたい
      加えて課題がとて …続きを読む(全495文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    中学のイメージよりもずっと楽しいです
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      高校1年として入学し、1年が経ちました。コロナ禍での入学であり、期待できないかな、と思う気持ちを大きく裏切り、それなりに楽しめたり勉強に打ち込むことのできる環境が西高にはあると思います。正直想像以上でした。
      中学の先生からは「西高は課題が多 …続きを読む(全1227文字)
57件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

山梨県の偏差値が近い高校

山梨県の評判が良い高校

山梨県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 甲府西高等学校
ふりがな こうふにしこうとうがっこう
学科 -
TEL

055-228-5161

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

山梨県 甲府市 下飯田4-1-1

最寄り駅

-

山梨県の評判が良い高校

山梨県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  山梨県の高校   >>  甲府西高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服