みんなの高校情報TOP   >>  山梨県の高校   >>  甲府昭和高等学校   >>  口コミ

甲府昭和高等学校
出典:さかおり
甲府昭和高等学校
(こうふしょうわこうとうがっこう)

山梨県 中巨摩郡昭和町 / 国母駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

3.03

(58)

甲府昭和高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.03
(58) 山梨県内23 / 40校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

58件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自分次第で今後が決まる高校
    2022年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      それなりに楽しい高校で陽キャと陰キャのバランスが良いです。そして昭和はなぜか女子の比率が高いです。クラスによっては女子が全体の6~8割を占めることも。男子はなんともいえないけど、女子は割と美人が多い印象です。
      全体的に学習意識が低めです。成 …続きを読む(全804文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    可もなく不可もない高校
    2023年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      可もなく不可もなく…という感じの高校です。

      私の視点から評価するとこんな感じです。
      〇良い点
      ・立地がいい(近くに遊べる場所が多くある)
      ・外観が綺麗になった
      ・部活動が多い
      ・いじめが少ない(と感じる)
      ・制服のストライプシャツが他の高 …続きを読む(全1399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    縛られた感じ
    2017年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活。
      毎日がとても多忙です
      先生も厳しかったり、
      とても制限されることが多かったり
      縛られた感じがすごいします
      特に体育の授業。
      でも、しえいさいなどの
      イベントはさいこうです!!
    • 校則
      かなり厳しいと思います
      スカートの丈や、ボタンなど
      …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自主創造!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      職員室の前に机があり、いつでも先生に質問できるようになっています。先生方は丁寧に質問に答えて、生徒がわかるまでわかりやすく教えてくれます。
    • 校則
      他の高校に比べると厳し方だと思います。学校でのケータイは使用禁止で、先生に見つかると一週間没収されます …続きを読む(全684文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    校則が厳しい汚い学校
    2021年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      校則が厳しく、設備が汚い。
      外観が汚すぎてまるでお化け屋敷。
      だが、1階にあるトイレだけは綺麗。
      校則は5分前遅刻という理不尽なものがありめんどくさい。
      だが通知表には残らないのでしても問題は無いだろう。
      いい人もいるが人の悪い所を見つける …続きを読む(全531文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自称進学校であり、自分次第。
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くもない。普通って感じ。トライスというマスコットキャラクターがいる。可愛い。自称進学校である。
    • 校則
      校則は厳しいと思う。スマホを使ってるとこを見られたら1週間没収。バイトはだめ。特に男子の頭髪検査が見てて大変だなぁって思ってた。男子は頭髪 …続きを読む(全869文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    通う人の生活次第
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題がえげつない。
      通う人はいい人ばかりって感じがする。
      教師もいい人多いけど、嫌いな奴も同じくらいいる。
    • 校則
      一時期はシャツの第一ボタンについてうるさかった
      頭髪服装検査はいちいちめんどくさい …続きを読む(全440文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    特になし。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一応進学校なので国公立大学も目指せるレベルの高校であると思います。
    • 校則
      校則はそれほど厳しくありません。普通にしてれば問題もないと思います。 …続きを読む(全369文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    よさげ。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      トイレは汚いけどいいと思います。校舎も汚いしブルーシートも買ってくれないしテントも買い換えてくれないけど、紫映祭はたのしいです。競歩大会はいらないと思います。でも、いいと思います。
    • 校則
      なきにしもあらず
      はい。 …続きを読む(全343文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    最高の楽園
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が一人一人に対して最高の愛を持って親身になって考えてくれるのでとても過ごしやすいです。生徒指導に厳しくしているので生活感を高校で養うことが出来ます。
    • いじめの少なさ
      ほとんどケンカがないというか、生徒同士の仲がとても良く、不要なストレスを感じることがない …続きを読む(全450文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    進学校かぶれな部分が多い
    2013年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校風等は悪くない

      【校則】
      そこまで厳しくはないが、アルバイト、バイク通 …続きを読む(全426文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    勉学と部活動に両立できる!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      年々倍率が増えていくほど人気のある学校です。勉学にも部活動にも挑戦で …続きを読む(全283文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    可愛い子が多い
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可愛い子が多く県内でも有名
      また女子が多く
      特に文系の類型クラスでは女子28人男子11人と差がすごく
      男子には嬉しいかもしれないことです。
    • 校則
      男子の頭髪は厳しいものの頭髪検査当日以外は
      ワックス等で髪の毛を整えていても注意されない。 …続きを読む(全427文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    the普通の高校、立地は良い。
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      the普通の高校。周りに遊べる場所がある高校は県内でここくらいだと思う。可もなく不可もなくって感じ。
    • 校則
      他の方が5分前遅刻について書かれているが25分に校舎内に入って30分までに教室の自席に座ることが規則。別にチャイムが鳴り終わるギリギリで滑り …続きを読む(全626文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      他の高校と比べて違うところと言えば定期テストが4回で1回少ないというところです!昭和高校の自慢できるところはとにかく立地がいい。イトヨーはものすごく近くてマック、ミスド、サーティワン、ケンタ、本屋、ゲーセン(プリクラはない
    • 校則
      まずスマホについては朝と昼休みは連絡ツールのみOK。校舎内禁止。となっていますが守っている人のが少ないです笑先生にさえばれなければ大丈夫!私も授業中使うことあるし、昼休みはみんなインスタ見てゲームしてって感じです。先生も人によっては見逃してくれます。
      昭和は5分前遅刻というのがあると有名ですがそんな変なものでは無いです。8時30分が遅刻の時間で25分までに登校しないと1週間遅刻しませんでしたってことを玄関にいる先生に伝えなきゃいけなくなるって感じなので25までに登校しとけばだいじょぶっす!
      髪型は男子は目、耳、襟につかない、ツーブロ禁止。女子は前髪は目にかからない程度、編み込み、髪を巻くの禁止。という感じだけど頭髪検査の日だけちゃんとしとけばあまり言われません!前髪とかもピンで止めて回避してます笑
      今、校則改正委員会が頑張ってくれていてもっと緩くなるかもって感じ!
    • いじめの少なさ
      私の聞いたところはありません。明るい感じの子が多いのでネチネチって感じではないです。
    • 部活
      部活動の種類がとにかく多い!入ってからもめっちゃ迷いました笑
      結果を出しているところは水泳、男バド、なぎなたくらいであんま有名ではないですね
    • 進学実績
      進学校…自称進学校なのですが推薦枠は多いです!進学率は高い?と思います。
    • 施設・設備
      校舎はまあ公立なのでこれくらいでしょうって感じです。水道だけ自動で綺麗です笑
      設備は自販機が4つ、パンの自販機が1つ、紙パック(いちごミルクとか)の自販機が1つでいつでも使えてコンビニより少し安いです。昼休みは購買があってパンとかタルトとか買えます。前日予約しとけばお弁当も買えます。
    • 制服
      昭和と言ったらストライプのシャツ!最初は無地がいいと思っていたけれど、シャツは透けにくいしブレザー着なくても可愛いんで気に入ってます。女子も男子も夏はリボン、ネクタイは付けなくてもいいです。
      気に入っていないのは女子の冬のリボンが蛾のような形というところです…
      全体的に見れば可愛い方だと思ってます!!
    • イベント
      文化祭は1日目はYCCで文化部の発表と合唱コンクールをします。ダンス部の発表はまじで盛り上がります!2日目は学校で出店を行います。3年生は教室でお化け屋敷とか謎解きとかがあって楽しいです。1、2年は外で的当てや駄菓子屋とかちょっとしたものを行います。体育館でやりたい人がダンスやバンドなどやってて楽しいです。しかし、時間が短く全部のお店は確実に行けません。
      体育祭は練習が1時間だけというおかしな感じです笑ルール把握出来てない人とかもいてグダグダな競技もありました。リレーはクラス対抗で学年関係なく戦います。これは盛り上がります。
      強歩大会は女子20km、男子30kmを走ったり歩いたりします。これはちゃんとやる人やらない人で分かれますが歩いていても何も言われないので全くきつくないです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      家から近い、遊べる場所がちかくにあるという理由ですかね
    その他高校に関するコメント
    • アクセス
      国母駅まで電車でそこから自転車という人もいますがだいたいが自転車です。バイクは16歳である、家から学校が6km以上であるという条件を満たせば乗ってこれます。
    投稿者ID:956479
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    過ごし方で大きく変わる3年間
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      自分で勉強のペースを立てられる人に向いていると思う。課題は多いが無理な量では無いので、計画的にこなせば意外と苦じゃない。

      入学してから、「なんか違う」と感じる人も多いが、住めば都。楽しい学校生活が送れると思う。

      ヨーカドーが近い …続きを読む(全1183文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    やる気次第です。
    2018年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      生徒のやる気次第で成績が大きく変わると思います。先生達は生徒から聞きに行けば時間を作ってじっくり教えてくれます。授業は教えるのが苦手な先生が多いですが、同じ教科の他の先生に聞くなどもできるので問題ありません。
    • 校則
      どこにでもある無駄な縛りがありま …続きを読む(全576文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    悪くない環境でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面では各個人の学力に応じてクラスも授業内容も分けられるので自分に合った環境で勉強できる。体育会の先生からはかなり厳しく礼儀などを教わることができる
    • いじめの少なさ
      部活動の種類が豊富で活動も活発、また、学校周辺には遊ぶところもあるためストレスは溜まりにく …続きを読む(全486文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    エンジョイするならここに来い!
    2022年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強と部活、両方それなりに楽しみたい!!
      友達とウェイウェイしたい!!
      そんな方は昭和あってると思います
    • 校則
      県下一厳しいとも聞いたことあるよ。
      スカートも他校に比べて長い。
      学年によっては頭髪検査緩かったり厳しかったりする。
      もう一回言うが、こ …続きを読む(全1034文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    やる気がうまれる!
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道をうたっており、学習・部活とも力を入れています。また、進学に力をいれており様々な取り組みが行われています。
    • 校則
      生徒指導の一環で様々な周辺地域との調査をしていて、問題のないことが確認され生徒の自主性に任されていることが多い。 …続きを読む(全642文字)
58件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

山梨県の偏差値が近い高校

山梨県の評判が良い高校

山梨県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 甲府昭和高等学校
ふりがな こうふしょうわこうとうがっこう
学科 -
TEL

055-275-6177

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

山梨県 中巨摩郡昭和町 西条3000

最寄り駅

-

山梨県の評判が良い高校

山梨県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  山梨県の高校   >>  甲府昭和高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服