みんなの高校情報TOP   >>  山梨県の高校   >>  甲府城西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

甲府城西高等学校
出典:さかおり
甲府城西高等学校
(こうふじょうさいこうとうがっこう)

山梨県 甲府市 / 甲府駅 /公立 / 共学

偏差値:43

口コミ: ★★☆☆☆

2.29

(43)

甲府城西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★☆☆☆ 2.29
(43) 山梨県内34 / 40校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

35件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内初めての総合学科高校のため、進路選択を学校内で自由に決められる。特に進路について迷っている人はおすすめ。
    • 校則
      他校に比べ、そこまで校則は厳しくはありません。服装検査はつきに1回ほどです。 …続きを読む(全315文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分の好きな系列!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の進みたい進路に合わせて授業を決めれるのでいいです。
    • 校則
      普通に厳しいのではないでしょうか。
      …続きを読む(全198文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とてもいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      唯一の総合学科で幅広く自分の進路に合った学習ができる。専門学校などの進学が多く自分の進路が決まっている人におすすめ。
    • 校則
      通常より少し厳しいかもしれない。前髪は眉より上など自由にはできない。 …続きを読む(全299文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    多くを学べる明るく楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2年生では半分が、3年生はほとんどの授業が選択授業なのであれもこれも勉強したいという人にとってはよい学校生活を送れると思います
    • 校則
      何回も引っかかってしまうと保護者の呼び出しがありますが、そこまで厳しくはないと思います …続きを読む(全488文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自分で洗濯する学校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      それぞれの系列にあった設備や器材が揃っていたり専門的な先生がいてしっかり教えてくれるので生き生きしたせいかつを遅れる
    • 校則
      髪の色には厳しかったりピアスで起こられたり、ケータイはいじれなかったりするけど、学祭や体育祭は自由!行事も多くて楽しい …続きを読む(全559文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    表面だけに惑わされないように。
    2020年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      8系列あるので自分の将来やりたいことの幅が広くなってとてもいいと思いました。先生がみんないい人なので相談とかしやすいです。城西高校で、恋愛することに対してはあまりオススメはしません。昔から恋愛関係では悪い評判しか聞いたことがないのでやめとい …続きを読む(全1246文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    退学してえ(あくまで個人の意見です)
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      総合学科というのが魅力的ですが、教室移動が多いのにエレベーターが使えないので不便です。見た目は綺麗ですが中身はボロボロ。入ってから進路を決めようと思い入学しましたが、系列は六月には仮登録をします。
    • 校則
      厳しくはないと思います。アルバイトは自分の在 …続きを読む(全535文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自分の将来に向けての勉強を選べる
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人が多く自身の個性をどこで出すかが大変。施設や先生、学べる内容などはいいことづくしだと思う。また、対人関係のスキルアップもできることがいい。
    • 校則
      以前から不良の通う高校と名の知れてる学校であり今はそんなんでもないがそのせいか校則がやや厳しめ。なに …続きを読む(全881文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    頭は良くないけど超楽しい学校
    2024年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      キラキラ楽しいjk生活だったよ~☆
      先生達も優しいし友達もたくさんできる!
      本気で将来の夢目指してる人だっているし、勉強できるかは自分次第

    • 校則
      頭髪検査の日は前々から分かるからその日だけちゃんとしてれば大丈夫!
      最近生徒のアンケートのおかげで …続きを読む(全849文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    甲府城西高校について
    2015年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      以前はガラが悪い、化粧や髪型などが派手等という評価をよく聞いていたのですが、
      入学してみると現在は就職にも力を入れていることもあり、学生らしい爽やかな生徒が多いです。
      あいさつや、服装などもキチンとするように。というような指導が徹底され …続きを読む(全1085文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    進路選択しやすい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服も可愛いし、色々なことについて学べていいとおもう。けどちょっと履修の期間がみじかいのが難点...
    • 校則
      制服についてはすごく厳しいけれど、朝、昼休み、放課後は携帯使えるし、女子は髪型も自由だからいいんじゃないかな... …続きを読む(全468文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由で明るい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な雰囲気で、部活動に積極的に取り組んでいる生徒が多いと思います。
    • 校則
      県内の高校の中では、比較的校則はきびしくなく、自由な雰囲気だと思う。 …続きを読む(全298文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    城西
    2014年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      男子はちょっと厳しめかも。服装検査とか頭髪検査は結構ある。

      【学習意欲】 …続きを読む(全367文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    良くも悪くも、偏差値通りの学校
    2022年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      入試で200点いかなくても入れるレベルなので質のいい勉強を受けたければ他の高校にいきましょう。将来看護師を目指している人は城西に入るのがいいと思います。先生は、言い方は悪いですが当たり外れが大きく感じますね。
    • 校則
      頭髪検査が多すぎる。そして厳しい …続きを読む(全525文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    生徒の健康を全く考えない学校
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      色んな方が来るかと思いますが、入ってしばらく経ったあと絶望すると思います。応援団による校歌練習があるのですが、不良のような形相で指導されます。この時点でおかしいのですが、かなりハードな練習になるので倒れる人もしばしば… 私は倒れる人が出るよ …続きを読む(全440文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入って後悔。早く卒業したい
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 校則
      割と厳しい
      携帯は朝、昼、放課後と決まっていますが大体の人は自習の時にいじったり休み時間にいじったりしている
      教師にバレると反省文という形で何かが書かれている作文を5枚程写すらしい
      アルバイトはほんのひと握りの生徒だけしか許可がおりない
      …続きを読む(全507文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    甲府城西高等学校の口コミ
    2022年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      ここに来るには覚悟を持ってきた方がいいです。ほんとにくそ高校です。かっこいい子はクラスに1人いるかいないかくらいです。女の子はクラスに2人いるかいないかくらいです。偏りがあります。
    • 校則
      校則は特に普通だと思います。どこの学校とも変わらないです。月 …続きを読む(全904文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    先生の押しつけがひどい。
    2020年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強で来ようと思ってるならやめた方がいい。もし勉強で来てしまったら諦めて人文系列とるか、自然科学系列取った方がいい。ただ自然科学系列も看護師目指してる人ばっかりなので、まぁ相当勉強しなきゃ理系大学には厳しいと思います。また先生方の押しつけが …続きを読む(全1185文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    総合学科でいろいろ学べる。おすすめしない
    2016年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学就職率はいいかもしれないけど縛られすぎ高校生とは思えない
    • 校則
      刑務所かって思いました。
      頭髪服装検査が月1くらいのペースであります
      髪色ピアスすごい見られます
      男子はほとんどみんな短髪にさせられます。
      ツーブロにするとそこに合わせてこ …続きを読む(全338文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    悪いところが多すぎる
    2022年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      自分のやりたいこと選べるのはいいと思う。けど先生がよくない。授業の教え方が下手すぎるし、堅苦しい先生が多い。いい事言ってる風に見せてるけど何故か感情こもってないようにしか聞こえない。
      担任微妙だとクラスもまとまらない。いちいち指摘してくる事 …続きを読む(全709文字)
35件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

山梨県の偏差値が近い高校

山梨県の評判が良い高校

山梨県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 甲府城西高等学校
ふりがな こうふじょうさいこうとうがっこう
学科 -
TEL

055-223-3101

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

山梨県 甲府市 下飯田1-9-1

最寄り駅

-

山梨県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

山梨県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  山梨県の高校   >>  甲府城西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服