みんなの高校情報TOP   >>  山梨県の高校   >>  山梨学院高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

山梨学院高等学校
出典:さかおり
山梨学院高等学校
(やまなしがくいんこうとうがっこう)

山梨県 甲府市 / 酒折駅 /私立 / 共学

偏差値
山梨県

TOP10

偏差値:48 - 59

口コミ: ★★★☆☆

3.29

(59)

山梨学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.29
(59) 山梨県内16 / 40校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

31件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    今の自分が理想の自分になる高校です。
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      この高校はすごく良いです。星10ぐらいつけたいです。
      代ゼミの授業やスタディサプリの授業がほぼ無料で見れます。伸びる人は本当に伸びます。
    • 校則
      他の高校よりは厳しいかもしれないが理不尽なものはないです。 …続きを読む(全424文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    本気で勉強したいなら特進コースへ!!
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      難関大学に合格したいならば、特進コースは本当におすすめです。先生たちも遅い時間まで親身になって相談に乗ってくれます。また有名大出身の先生が特進には多いため、授業の質もかなり高いです。特進コースはかなり勉強重視なので、勉強をサボる人はすぐに …続きを読む(全2099文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても楽しい学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立なので勉強、勉強とならずに部活や自分の好きなことに時間をかけることができます!
      高校生活をより充実したいなら是非山梨学院高校へ!
    • 校則
      注意はありますけど、言われるだけでそこまでの指導はありません …続きを読む(全379文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    将来の夢を叶えたい人におすすめです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      野球部に入りたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。甲子園にも出場しているので、いいと思います。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しい方だと思います。
      たまに服装検査があります。 …続きを読む(全329文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強なら特進、高卒資格だけなら進学だよ
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      学校の授業はとっても難しいけれど、それ以上にいい先生たちに恵まれ、さらに良い友達にも恵まれていて、本当に毎日が楽しいです。
      志望大学に向けて頑張って勉強しよう!ってなるいい学校だと思います。
      頻繁に模試をやったり、小テストや中間試験、期末試 …続きを読む(全836文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    本気で勉強する人にはすごくいい環境
    2018年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進に来るんだったらかなりオススメです。偏差値に不安を感じる人がいるかもしれませんが、中学校入試がかなり簡単なせいで中学校から上がってくる人に頭が良くない人がかなり混じっているだけで、本気でいい大学を目指している人にとってはかなり環境のいい …続きを読む(全712文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しく高校生活の思い出がたくさん出来る
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      県下一の人数の学校だけあってたくさんの人に出会えます。1年生の時は先輩に対する態度が厳しいですが学年が上がると、スカートを短くしても多少の化粧もスマホもだんだん緩くなってきます。部活に力を入れてる学校だけあって、男子生徒の人数が多く授業やイ …続きを読む(全997文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    学校生活は楽しい
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特別進学コース、進学コースがあり、特進は勉強、進学はスポーツって感じです。
      特進の中でもプレミアムだのグローバルだのなんか色々分かれましたが正直通っててもよく分からないです。あとIBが新設されましたがどうなってるのか謎です。英語好きな人には …続きを読む(全815文字)
  • 男性在校生
    在校生
    山梨学院大学附属高等学校の良さ
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      のびのびと自由な校風の中に、しっかりとした規律があり、多くの生徒がそれ …続きを読む(全439文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自由な高校生活を送りたいなら
    2022年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      進学コースと特進コースの差がある。
      進学は勉強よりかはスポーツ。特進はずっと勉強。進学コースはそのまま学院大に推薦でいけるからいい。
      あと、グローバル?もあるけどそこは私立大行く人が多いらしい。でもその中でも学院大行く人も結構いる。
    • 校則
      めっち …続きを読む(全459文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    充実した高校生活がおくれるかも!
    2022年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      進学コースは学院大に行く人はおすすめです!テストも簡単だし課題もないので勉強はとても楽です。グローバルコースは英語を上達したい人におすすめです。しかし課題と英語の弁論大会があるそうなのでそこは大変そうです。特進コースは東大など良い他大の大学 …続きを読む(全1801文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    スポーツをしたいならオススメ
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大きく進学、特進P、特進G、IBに分けられます。
      進学は山梨学院大学への進学がほとんどでスポーツなどの部活に力を入れたい人が通う、というイメージです。
      特進Pは国公立大学や難関私立大学合格を目標に勉強するコースです。ただ、特進Pの生徒のほと …続きを読む(全884文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行って損はないです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語に特に力を入れており、2年生には海外に2?4週間語学研修に行くという行事などがあり、英語を頑張りたいという人にはもってこいだと思います。
    • 校則
      スマートフォンなどの携帯電話は一切使うことはできないですが、そこまで厳しくない感じです。 …続きを読む(全482文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    進学コースに入学して・・・
    2013年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      私が入学した進学コースははっきり言って「よくない」と思います。
      特進コー …続きを読む(全743文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    こんな学校生活望んでない
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学酷すぎ
      つまらない

      なんでこんな学校があるのかなって感じで驚き
      さらに入って驚きです
    • 校則
      色々とある割に先生見逃しすぎじゃないかってぐらい緩いです

      校則自体形としてあるだけみたいな感じ …続きを読む(全479文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    とても楽しい学校です。
    2021年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      特進生はほぼ全員が中学からの内進生です。グローバル、進学はみんな外部生で色々な中学校から来ます。
      特進、グローバルに入ったらしっかり勉強出来ると思います。特進は大体授業が7時間目まであり、8時間目にほぼ毎日サテライン講座をみます。土曜日には …続きを読む(全657文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    明るい楽しい元気な学校!
    2022年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      今進学コースに通っています。
      進学コースだから学院大学や、就職を選択する訳ではないと思います。
      私は公立高校を受験しましたが落ちてしまい学院高校を受験しました。
      今は国立大学入学を目指しています。
      サッカー部などの生徒はスポーツ推薦でという …続きを読む(全446文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    この高校に入ると顔と名前が知られる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力面ではとてもいいと思うが生活面はあまりよくない


























    • 校則
      他の高校と比べて良い点は携帯電話の持ち込みがいいという点
      他にも他校よりも校則は緩い …続きを読む(全276文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    他の口コミや情報を集めて決めるべき。
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      自己の選択や情報収集が大切な高校。
      コース毎に特徴があり、異なるので実際に自分に合ったコースを選ぶべき。
      将来的に国立や有名私大など大学進学を考えているなら特進やグローバルコース
      系列大学進学や部活動・応援行事により取り組みたいなら進学コー …続きを読む(全817文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    山梨では良い学校
    2015年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進と進学で別々の校舎でそれぞれ頑張る学校。
    • 校則
      とても緩いと思う。先生も緩くしていると言っている。 …続きを読む(全349文字)
31件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

山梨学院中学校

偏差値:47.0

口コミ:★★★★☆4.41(15件)

山梨学院中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

山梨県の偏差値が近い高校

山梨県の評判が良い高校

山梨県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 山梨学院高等学校
ふりがな やまなしがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

055-224-1600

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

山梨県 甲府市 酒折3-3-1

最寄り駅

-

山梨県の評判が良い高校

山梨県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  山梨県の高校   >>  山梨学院高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服