みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  水戸第三高等学校   >>  口コミ

水戸第三高等学校
出典:Miyuki Meinaka
水戸第三高等学校
(みとだいさんこうとうがっこう)

茨城県 水戸市 / 水戸駅 /公立 / 共学

偏差値:50 - 57

口コミ: ★★★☆☆

2.94

(72)

水戸第三高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.94
(72) 茨城県内67 / 128校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
72件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    とても楽しい学校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では勉強ももちろん、部活動でも礼儀や精神を教えてもらいました。受験期はとても大変でしたが、とても楽しい3年間を過ごせました。
    • いじめの少なさ
      校則はそこまで緩くはないと思います。女の子が多い環境ですがお互いに仲がよく、いじめが起きているという話はあま …続きを読む(全447文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    セーラー服可愛いですよ
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      当たり前だけど、いいところもあるし、悪いところもある。友達と沢山の青春を送れることは間違いないです!
    • 校則
      他の高校よりも厳しいと思います。校内ではスマホ禁止、電源オフがルールですが、使用してるところが見つかると1週間学校で保管されてしまいます。頭 …続きを読む(全503文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    駅から近く通いやすい高校です。
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、勉強と部活どちらにも力を入れており、活気のある高校です。制服も県内で人気のもので立地もよいです。進路に関してもコースなどが細かくサポートも充実しています。
    • 校則
      身だしなみや放課後の指導などが厳しい印象でした。スカートの丈を学年集会など …続きを読む(全544文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    とにかく明るくて優しい子が多い!
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      水戸の高校で唯一のセーラー服として有名です。(セーラー服が着たくてこの高校を目指してくる方もいます)入ってみると、校則や先生が厳しくがっかりする点も多いですが、入学してくる子はみんないい子ばかりで、先輩も優しい人が多いので普段の生活や部活動 …続きを読む(全879文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    上面だけで見ないでください。
    2023年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      全てに根拠なく規則に従う学校です。本気で勉強を頑張れる方は良いと思いますが、青春を楽しみたい方は来ない方が良いです。1年生の頃は普通になんとなく過ごせますが、2年生から学力の差がつきます。2年生になって優秀クラスと他のクラスで先生の勉強の扱 …続きを読む(全777文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    来ない方がいいよ^_^
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      まじで来ない方がいいwwwお金に余裕があるなら私立行っとけ県立行くとしてもここはやめた方がいいキラキラJKライフ☆は無いですここには
    • 校則
      メイク、巻き髪は全然いるよ先生たち年齢層高いからメイクはまじでバレない巻き髪はダメなはずだけど言ってこない。 …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    文武両道、自己管理できる人におすすめ。
    2023年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      私はいい高校だと思います。
      高校で勉強に集中して大学に行くため。そして将来を見据えられる人なら全然入っていいと思います。
      JK生活を満喫できるか、というところは難しいですね。
      上手い人は、時間を作り楽しんでると思います。
      休日課外と呼ばれる …続きを読む(全1499文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    入って良かったって思える学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科、家政科、音楽科の3つの学科があるので特色のある行事があってとても楽しい学校です。また、女の子が多い学校なので行事事には毎回全力で楽しむのでおすすめします!
    • 校則
      校則は少し厳しいかなって思う部分もあるのですが女の子ばっかりの学校なので仕方な …続きを読む(全478文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しい。女子が多いので、女の子同士の相談などもできて、とても充実した学校生活を送れます。また、先輩後輩隔たりなく仲が良いです。
    • 校則
      他に比べると厳しいかもしれないです。例えば、携帯を持ってくるのは大丈夫なのですが、学区内では電源を切ってカバ …続きを読む(全393文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    さいこう
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな仲良くて、この学校にしかない行事があったりして本当にたのしいです!学年が上がるにつれて、どんどん楽しくなって行きます!この学校にしかないことばかりなのでおすすめです!
    • 校則
      他の学校と比べると厳しいかもしれません。ですが、慣れてしまうと、全然 …続きを読む(全339文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    なんだかんだ楽しいです
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      校則が厳しいのは嫌だな、という人には向いていないと思います。
      私はそんなに苦には思っていませんが、不満がある子もまぁまぁいます。
      ほぼ女子校ですが、恋愛を除けばかなり充実した青春を謳歌できます。先生も気が合う先生が見つかれば楽しくやって …続きを読む(全1478文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    明るくて楽しいです。
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      普通に良い学校です。他の方で☆1にしているのなら、その人の生活態度自体が悪いのでしょうね。確かにベルト狩りはたまにありますが、最終的には返ってきます。
    • 校則
      厳しい厳しいとは言われますが、高校生として普通のことを校則にしていると思います。メイク禁止 …続きを読む(全493文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ぜったいに入らない方がいい高校
    2019年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      わたしはいま高校2年で進路のこと一生懸命考えているのですが先生は親身に相談に乗ってはくれません。
      あとは授業が始まってても来ない先生がいます。
      生徒は学校外ではみんなスカートを短くして化粧ベタベタにして歩き回ってます。ほんとに恥ずかしい。
      …続きを読む(全393文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    • 校則
      厳しいのは良いのだが、意味のない理不尽な校則が多く見られます。
      駅で先生たちが見張っているようです。
      そんな暇があるのであればもっといじめの指導などをしてほしいものですね。
    • いじめの少なさ
      何の対応もしてくれない。
    • 部活
      目標は高く掲げているが練習が伴っていない。
      こんなんでは強くなるはずがない。
    • 進学実績
      土曜講座や模擬試験などをたくさん受けさせている割には低いと思います。
      自称進学校というものです。
      進路に対しての相談などは受けてくれるが所詮優秀な生徒へのアドバイスであり成績が低い人は相手にしていません。
      大手塾の難関私立大、国立を狙っている人向け春休み特別課外的なものもあります。
    • 施設・設備
      そこそこ綺麗だと思います。
      トイレも凄く綺麗です。

    • 制服
      昔からのセーラー服で清楚で可愛らしいと思います。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      学力にあっていたから。
    投稿者ID:977085
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    スカート気をつけて!部活は入るな!
    2023年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      一言で言うと、入らなければよかった。それだけwwほんとに先生たちもうざすぎて毎日毎日30分もかけて学校来てるのばかばしい!!!
    • 校則
      わざわざ放課後駅まで来てベルト狩りする先生達がいます!暇なんでしょうか?お母さんに言ったら楽しんでるんじゃない?笑 …続きを読む(全499文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    青春を楽しみたいなら入らない方がいい
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      率直に言うと満足できません。The・自称進学校
      土曜課外が年に14回ほどあると聞きましたが嘘です。
      土曜課外+模試が入っていて1ヶ月に1回~2回ぐらいしか自由な土曜がないので、ゆっくり出来ません。
      また、校則もかなり厳しいです
      先生が駅を巡 …続きを読む(全1068文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    精神的にも体力的にも疲れる
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      星一つもつけたくないです
      まず文化祭もないです、休日課外が沢山あって体力的にも精神的にも疲れます。模試も多いです。冬休みも他より短いです。
      課題多すぎです、生徒のこと考えてないのでしょうか
      こんなこと正直言いたくないですが、来ようと思ってる …続きを読む(全429文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    やる気のある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学率はそれなりに高いです。部活での実績は多くの実績を残しています。
    • 校則
      女子校に近いという部分があり、校則は厳しいと思います。携帯は使用禁止となっています。 …続きを読む(全370文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分を創る場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も、どちらも頑張りたいと思っている学生には過ごしやすい環境の高校だと思います。先生方は真摯に生徒のがんばる姿勢に応えてくださるし、自分の進路について困った時は熱心に受け止めてくださります。三年に一度しか一般公開する文化祭はないし、 …続きを読む(全939文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    男子の入学大歓迎!家政科楽しいよ^^
    2022年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      家政科のファッションショー目当てで入学する子が多い印象です。今年はどの学年にも家政科の男子がいませんが、裁縫に興味のある男子はぜひ家政科に来てください!女子=ドレス、男子=タキシードなどの決まりはなく、女子でもタキシードや燕尾服を制作してス …続きを読む(全1416文字)
72件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

茨城県の偏差値が近い高校

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 水戸第三高等学校
ふりがな みとだいさんこうとうがっこう
学科 -
TEL

029-224-2044

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

茨城県 水戸市 三の丸2-7-27

最寄り駅

-

茨城県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  水戸第三高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服