みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  目黒学院高等学校   >>  口コミ

目黒学院高等学校
目黒学院高等学校
(めぐろがくいんこうとうがっこう)

東京都 目黒区 / 代官山駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 61

口コミ: ★★★☆☆

2.98

(95)

目黒学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.98
(95) 東京都内314 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

95件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    来なければ良かった
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校に来ることをお勧めしません。他の私立高校に行く事をお勧めします。行事が多すぎていつ勉強するんだろうって思う時が多々あります。
    • 校則
      普通だと思います。強いて言うならば、頭髪検査が多い。 …続きを読む(全395文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    とくになし
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強の指導は全然行き渡っていないです。教え方も行き渡っていない。これだは成績はあがらないですよね・・
    • 校則
      頭髪、制服検査はとても厳しいです。なおせない生徒は授業がうけれなかったり、帰宅させられたりしますので …続きを読む(全577文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    「特進」に騙されないでください。
    2017年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進という言葉に吊られて長男が入学しましたが、こちらで皆さんが書かれている通りの学校でした。中学入試で入ってくる生徒とは校舎も別、運動会も別、全く交わることなく3年間を過ごします。目黒学院の進学実績はこの中学入試組が作っていますので、高校入 …続きを読む(全1145文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良い点が悪い点で埋もれる。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に関して学校で勉強するよりも自分で勉強する方が役に立ちます。個性的な先生が多すぎてあまり授業に集中できないこともまちまち。この先生は良いみたいなのはあまりない。高い学費を払っているがSA組などの学費免除分を親に払ってもらっている気分にな …続きを読む(全757文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    ラグビーが強い高校です
    2016年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校のサポートはほとんどなく自主的な意見を尊重しています。中目黒という立地のいいところに会って都会のアクセスはいいです。学習面では先生方があまり適していません。
    • 校則
      校則はありますが、守っていない人が多いのであまりいいとは思いません。なのであまり …続きを読む(全559文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    やる気があれば伸びと思います
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒レベルの差が激しい
      出来るヤツと出来ないヤツの差がある
      良い先生、熱心な先生の差が激しい
      上の人が思いつきで行動、発言することがあるから
      振り回される事が多い
    • 校則
      常識範囲内の校則だと思いますが
      若干、厳しいです
      特に携帯電話の使用に関して …続きを読む(全322文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      スポーツクラスを除き民度がちょうどコースの偏差値に比例しています。上の方のクラスにいける内申があるなら他の高校に行くべきだと思います。良い先生も居ますがちょっと大人としてどうなのっていうような先生も数人います。校舎が私立なのに綺麗じゃなくて、すごく小さいので、登校しててキラキラの高校生活を感じることはないです。
    • 校則
      校内スマホ禁止がすごく痛いです。帰りに寄り道禁止なので、中目黒で遊ぶのはまず出来ません。結構キラキラJKを制限される感じはあります。
    • いじめの少なさ
      大人数でいじめをする雰囲気はないですが、性格悪めの子達が結構多くどこかで嫌な経験をする可能性は充分あると思います。
    • 部活
      ラグビー女バス辺りは強いみたいです。部活に入ってる子達はみんな楽しそうです。
    • 進学実績
      指定校にマーチ以上がなく高めでも日大辺りだと思うので、指定校はあんまり期待できません。普通に受験する場合クラスのレベルに比例して勉強へのやる気がかなり違ってくるので下の方のクラスから高い大学を目指すのは正直現実的ではないと思います。
    • 施設・設備
      体育館は2つあり、どちらも全然汚くないのでここはいいと思います。図書館は校舎から離れたところにあり、使う人は極小数です。校庭はテニスコート1面と人工芝の小さなグラウンドのみで、校庭らしい校庭は全くありません。
    • 制服
      冬服はかなり可愛いと思います。夏服は微妙です。男子の方は色は一緒ですが個人的には結構ダサいと思ってます。
    • イベント
      文化祭はワイワイしてて結構いい雰囲気です。体育祭もそれなりに盛り上がります。修学旅行はよくわかりません。あとは球技大会もそこそこ盛り上がります。特別な行事は特にないです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      滑り止め
    投稿者ID:965424
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ここはやめておいた方がいいです
    2015年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      酷いですね。
    • 校則
      やはり私立なので厳しめです。
      携帯関連や、頭髪など幅広くうるさいです。 …続きを読む(全641文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    説明会の話に騙されないでください。
    2020年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      とにかくゴミ。説明会で校長が話すことは8割嘘です。騙されないでください。これみんな言ってます。入学をしていざ中に入ってみたら、なにこれゴミ学校状態です。私立のくせに生徒と先生の距離が遠いし、授業でわからなかったところを授業終わりに聞きに行く …続きを読む(全1385文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    目黒学院高等学校
    2014年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      オススメはしません。ラグビーは強いですが部活頑張りたい人や、青春したい …続きを読む(全749文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    進学したいなら絶対に来るな
    2020年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      真面目に勉強して進学を目指すのなら絶対に選んではいけない
      立地は中目黒駅から徒歩5分程度と恵まれていますが、環境は劣悪そのもの
      校庭はテニスコート一面程度しかなく、離れの第二グラウンドもフットサルコート一面くらいしかありません
      教師は …続きを読む(全1149文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    在校生のお願い、ここだけはやめてください
    2017年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子部・先輩が怖すぎる… 平穏な楽しい学校生活を求められている受験生の皆さん どうかこの高校だけは受けないでください。これ以上、犠牲者を増やしたくありません。
    • 校則
      携帯関連が特に厳しく、見つかったら即日 生徒指導室行きです。女子はスカートの丈や化 …続きを読む(全355文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    高卒認定が欲しいだけならいいと思う
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      本当に来るべきじゃないです。
      頑張って勉強して公立やほかの私立に行った方が高校楽しめます。
      先生は人によります。悪い先生は悪い。いい先生はとことんいいです。自分と相性のいい先生見つけてください。
      校舎は見ての通りです。施設費ドブに捨ててるレ …続きを読む(全1729文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    この学校には絶対に来るな!!
    2020年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 5| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      他の私立高校が台風とか新型ウイルスとかで休みになってもこの学校は絶対休みにならない。
      教員同士の仲も悪い。
      だが保健室の先生は面白い。
      まともな先生もごくわずかいるがその他は生徒の悪口を言ったり見下したりその様な奴しかいない。
    • 校則
      厳しすぎる。爪 …続きを読む(全367文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    学校はしっかり決めろ。
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      入学をお勧めしません。
      中目黒という立地の良さ、制服の良さで選ばないでください。

      進学実績は良くない、ここの進学実績に書かれているものはほぼほぼラグビー部の推薦ではないでしょうか?

      学費は高いのに校舎はボロボロ、施設もボロボロ、コロナな …続きを読む(全1464文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    本当に後悔しています
    2017年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      環境がよくないです。
      コースによって違いますが、3年間クラス替えがないと言うクラスもあります。
      悩んでいた時学校側は何の対処もしてくれなかったので、かなり幻滅しました。高校で青春を謳歌したい人はよく考えて学校を決めてください。
    • 校則
      無駄に厳しいで …続きを読む(全413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    併願校はちゃんと選びましょう
    2017年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく全体的な質が低いです。
      校長は特に教師陣に自分勝手な人間が多いです。
      校長は基本的に少しの男子(ラグビー部、野球部)か可愛い女の子にしか声は掛けません。
      勉強面も一番上のクラス以外大学への期待はしない方がいいと思います
    • 校則
      スカート …続きを読む(全473文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    都立校とさほど変わらない所
    2016年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校見学の際にいじめ対策をバッチリします。と言っていたのに全然してくれないまた教師による生徒へのいじめがあります。(私が経験者です。)先生全員がそういう人ではありませんが、とにかく失敗した。とよく思います。また、私をいじめた先生と担任の先生 …続きを読む(全607文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    若干後悔。
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直、自分の母校となるところだから本当は星5をつけたいところだけれども残念ながら星1です。何が悪いかを具体的にいうのは難しい。何故なら全体的に悪いから。いいところをあげる方が早いのかもしれない。いいのはやっぱり先生が熱心っていうこと(個人差 …続きを読む(全1315文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    来たら後悔する高校
    2016年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業料、施設費、その他諸々高いくせにそれがどこにも反映されてない。勉強させる気がなく、生ぬるい学校。来ないほうがいい。
    • 校則
      厳しいのは最初だけで2、3年生になると茶髪でも髪を巻いていてもスカートが短くても化粧をしていても何も言われません。服装検査 …続きを読む(全972文字)
95件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

目黒学院中学校

偏差値:39.0

口コミ:★★★★☆4.00(4件)

目黒学院中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 目黒学院高等学校
ふりがな めぐろがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3711-6556

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 目黒区 中目黒1-1-50

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  目黒学院高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校