みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  目黒学院高等学校   >>  口コミ

目黒学院高等学校
目黒学院高等学校
(めぐろがくいんこうとうがっこう)

東京都 目黒区 / 代官山駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 61

口コミ: ★★★☆☆

2.98

(95)

目黒学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.98
(95) 東京都内314 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

95件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    目黒学院高等学校、、
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近進学実績が上がってきてると思う。
      校舎は私立の割にとても古い。
      生徒みんな仲が良く雰囲気が良いと思う。
    • 校則
      他と比べると携帯禁止とか厳しいところもあります。
      携帯の授業中使用、化粧やスカート丈、髪型も注意される人が多くみられます。携帯で処分さ …続きを読む(全429文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分のやる気次第で希望の進路は実現できる
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      目黒学院の先生方は比較的熱心な先生が多いです。夏休みに進学講習、そのほか英検や漢検または数検の対策講座も生徒からお願いすれば開いてくれます。一方行事は2018年から陸上記録会から体育祭に変わり盛り上がりました。
    • 校則
      とにかく携帯電話の処分が厳しい …続きを読む(全559文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    やめておきましょう
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      お勧めしない以外なにものでもないです
    • 校則
      校則は厳しい方だと思います。
      …続きを読む(全353文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    うーん
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に微妙。良い所もあるけど悪い所はとことんひどい
    • 校則
      校則は普通です。周りは厳しいとか言われてますが私立ならこの程度だと思います。 …続きを読む(全468文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    まあ全体的にだめだ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんなやる気がない見たい
      でも先生は、最高です
      もう少し頑張れば最高の学校にしてくれるはずです
    • 校則
      まったくいいと思います
      自分に机を買わせるのは、いいと思います
      やっぱり自分の物だったら傷つけないんで
      …続きを読む(全359文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校則は少し厳しめ
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      結構楽しいですよ
    • 校則
      少し厳しめ
      スカートの長さとかに厳しいので、女子の場合は作る時に頑張って
      短めに作った方がいいかも…
      髪の毛も結構厳しい…女子は検査の日にピンで留めればいいけど男子は
      眉毛にかかるとout!
      体育館は2つありますが …続きを読む(全396文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    目黒学院高等学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      都心にあり色々な誘惑にさらされる立地なので、校則は比較的厳しい方だと思 …続きを読む(全686文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    おべんとう.vlog
    2022年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      男子がうるさいです。小学生以下です。早く消えてほしいです。
      粉を掛け合って強制席替え考えられません。
      この前教室で寝っ転がって鼻からカントリーマームを食べてました。すぐ物を壊すしもう耐えられません。
      でも先生方は優しくとても大好きです。
      …続きを読む(全400文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    人によって評価はバラつきがあると思う
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく3コースあり、その中でも個人差が激しいので、この学校に対しての評価は本当にバラけている。ある人はこの学校で楽しかったと言うだろうし、違う人はこの学校に入って失敗だったと言うかもしれない。でもそのどれもがたぶん本当の声。どうせ通うなら …続きを読む(全1660文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自らの努力
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生達もいるけど学校全体での意識が低いと思います。コースわけされているので下に合わせる傾向があります。しかし、先生質が独自で行う講習などもあり勉強面は頑張れば大丈夫だと思います。ただ行事に関しては微妙です。
    • 校則
      んー…そんなに厳しくはないとお …続きを読む(全411文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    目黒学院高等学校の口コミ
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特別これがいいといったものもない
    • 校則
      前までは厳しかったのですが最近緩くなってきました。 …続きを読む(全286文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分次第で決まる学校。
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      期待も込めて3の評価です。
      クチコミを見て不安になる必要は無いと思います。
      確かに初めの方は活気もないですし併願校なので期待に胸がなんてことはないですがだんだん仲も深まってきます。
      特に男女の仲はいいと思います。
      ところが仲がいいが故に授業 …続きを読む(全1162文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とてもいい!楽しい!
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごくいいです!楽しい!なんで悪く言われるのか分からないよ
    • 校則
      厳しいかもしれないけどそれは見た目だけ
      染めてる子もいるしガチガチに縛ってるわけじゃない! …続きを読む(全342文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    来ないように。
    2017年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず大学進学をしようと思っている生徒が入学してきた時とその一年後で大分意識が変わってきてしまっている生徒が多い。授業がぬるすぎてそのぬるま湯に一年浸かることで、「大学なんて留年しなけりゃよくねー。 てか一年留年ならわんちゃんあるよなw」みた …続きを読む(全1409文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    他の私立の方がましです
    2016年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      パンフレットに書いてある事がほとんど嘘かと思ってしまうような高校です。
      ここに行くなら同じレベルの私立に行く方がよっぽどましです。
    • 校則
      女子は頭髪検査以外の時は基本おろしてても、少しくらい茶色でも特に注意されません。...校則で髪が肩にかかると …続きを読む(全536文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    目黒学院高等学校の口コミ
    2015年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校から入学の特進・総合・体育コースと、
      中学校からの一貫コースは完全に別の学校だと考えてください。
    • 校則
      厳しい方ではないでしょうか。
      高入コースのほうは頭髪検査・持ち物検査を頻繁にやっていますが、一貫コースはやっていません。 …続きを読む(全736文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入学してしまったら来世に期待しましょう
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      来ない方がいいです。
      「勉強を頑張ればコースが上がるよ。」と入学する前に言われましたが、そんなことはありません。「単位数が違うからできない」と言われます。
      理不尽な理由で怒られることはかなりあります。
      勉強をしたい人は絶対来ない方がいいです …続きを読む(全708文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    覚悟しとくべき高校です
    2019年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      今年でもういじめを2回ほどみた。しかし学校側の対処はなし。
      考え方が古いと堅いの2コンボの先生が多い。(考えが昭和)
    • 校則
      私立だから厳しいのは当たり前かもしれないけど、他校の私立(偏差値同等)のところは髪を結ばなくてもOK、制服にポロシャツがあ …続きを読む(全509文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    進学を希望する場合おすすめ出来ません。
    2023年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      MARCH以上の大学を目指している人は来る価値がないと思います。
      プレミアム以上は勉強するのに適していると思いますが、アドバンス以下は、とても勉強がしやすい環境とは言えません。
      また、行事事を楽しみにしてる人にもおすすめ出来ません。
      スマホ …続きを読む(全1025文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    高い金かけてここに来る位なら公立に行こう
    2016年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に勉強に力を入れているわけではないうえに部活動もラグビー以外はパッとしない。
      校舎は最近改修したトイレ以外汚いし、狭い。中目黒にあるが、有名人に会える訳ではない。学校生活は楽しいっちゃ楽しい。
    • 校則
      頭髪と携帯にやたら厳しい …続きを読む(全304文字)
95件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

目黒学院中学校

偏差値:39.0

口コミ:★★★★☆4.00(4件)

目黒学院中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 目黒学院高等学校
ふりがな めぐろがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3711-6556

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 目黒区 中目黒1-1-50

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  目黒学院高等学校   >>  口コミ