みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  目黒学院高等学校   >>  口コミ

目黒学院高等学校
目黒学院高等学校
(めぐろがくいんこうとうがっこう)

東京都 目黒区 / 代官山駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 61

口コミ: ★★★☆☆

2.98

(95)

目黒学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.98
(95) 東京都内314 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

95件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    充実した高校生活が送れます、おすすめ!
    2023年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      総合的に見て良い学校だと思います。ここの掲示板の中には非常に辛辣な意見も見受けられますが、不満の多い人が書き込んだものだろうと。不満の多い人ってどこの学校にもいますよね。もう高校生なので、要は自分次第、気持ちやモチベーションの持ち方次第だろ …続きを読む(全1242文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    充実した毎日でとても楽しかったです。
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年間とても楽しかったです。評価が別れていますが、私個人としては授業もとても分かりやすく生徒もメリハリがあってみんな集中していて良い環境でした。進路に迷っている方はここを受けるのがオススメです。
    • 校則
      そこらの高校と同じくらいだと思います、厳しいと …続きを読む(全474文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    真面目な人にオススメです。
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学校から6年間子供が通いました。親子で土手沿いをウォーキンの後にバーベキューを野球部の部室(一軒家)でしました。近くにグランドがありました。学校から離れているので特に普段は行きませんでしたが部活に燃えている人にオススメです。学校は中目黒駅 …続きを読む(全934文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    プレミアム以上のコースは勉強するには最適
    2021年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      良く真面目に勉強したいなら絶対来るなとかあるけど
      それはあくまでプレミアムコース以下のコースの話あまり心配する必要はない。
    • 校則
      そこまでキツくない
      髪の長さは良く注意される
      聞いた話ではスカートが短かったり、ネクタイやリボンがだらしなかったりする …続きを読む(全414文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自分次第で勉強にも部活にも力を入れれる
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      併願です。志望校に落ちこの高校の口コミをみて絶望していたが、入学してみると先生陣も熱心に指導してくれる先生ばかりです。クラスメイトも全員志望校落ちなので勉強への意識は高い。ふざける事もあるがしっかりとメリハリをつけられる。 コースによって勉 …続きを読む(全388文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    コースはきちんと考えて選びましょう。
    2021年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      これから改善していくべき点も多いと思いますが、口コミに書かれているほど悪い学校ではない。コースはきちんと選ぶべき。
    • 校則
      私立ですので、厳しいです。スカートの長さ、頭髪など先生が違反だと気づけば必ず注意されます。しかしこれは、説明会の時から前もって …続きを読む(全657文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    熱心に指導してくれる先生が多い
    2020年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      自ら勉強に励めば、先生方はそれに応えてくれて熱心に指導してくれる。講習会の種類も多く、充実している。勉強で分からないことを質問しに行くと、分かるまでとことん付き合ってくれる。iPadを導入していて、授業でも自宅でも重宝しているようだ。友達も …続きを読む(全390文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    努力していけば、夢が叶えられる学校
    2022年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      低評価のコメントが多いが、それほど悪い学校とは思わない。低評価のコメントをする人ほど実行力がないため、そのような人の意見は鵜呑みにしない方がいい。
      自分自身は生徒会などの様々なことをしているが、行動力、実行力がある人ほど充実した学校生活を送 …続きを読む(全744文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    進学実績の改善を願う
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      口コミほど悪くない学校だと思います。入学させる前ここの口コミをみて心配しておりましたが、そこまでひどくないです。生徒たちは殆ど併願で入学してきているため、最初はやる気が無いようでしたが、熱心な先生方のおかげでやる気を取り戻してきました。また …続きを読む(全742文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    やる気のある人にオススメです。
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      特進クラスです。
      他の方の評価は、あまり良くないものが多いですが自分はそうは思いません。授業は他の学校に比べ有名な先生が揃っていたりするわけではありませんが、自分が勉強しようという思いがあればしっかり身につきますし、模試での偏差値もあがりま …続きを読む(全1107文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    目黒学院高等学校
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      親切で高学歴な先生が多く、進路について相談に乗ってくれる。
      クラスが三年間変わらないクラスもある。
      先生と生徒の仲が良いのが良いところだと思う。
      施設がキレイになり行事が盛り上がれば最高だと思う。
    • 校則
      あまり厳しいとは思わない。髪を染めたり、ス …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    素敵な仲間に出会える学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ・担任の先生がとても親身
      ・素敵な生徒がいる
      ・沢山の人に会える
      ・勉強や進路に力を入れているのも特徴
    • 校則
      ・頭髪事項に関しては他校より厳しいとは感じるがその方が良いと思う …続きを読む(全279文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分次第で変わってくる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達のレベルが高い 国連の会議などにも呼ばれる先生等
      勉強面は自分次第でいくらでも上げられるし
      サポートはしてくれる
      ただし、自分が知ってる限りでは
      先生とは思えない幼稚な先生がいる
    • 校則
      ケータイが使えないのが寂しい…
      頭髪検査もある …続きを読む(全345文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    穏やか
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昔の評判とはかなり違っていてかなり落ち着いていて本当に普通の学校です。学校の場所柄か生徒も品が良い感じです。随分変わったと思います。中高一貫校の高校生は国立やそれなりに有名大学行ったり本校も学力上がってきていると思います。
    • 校則
      普通だと思います。 …続きを読む(全467文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    学校がきれい
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立ということもあり、髪や服装にはすごくうるさいです。ただ小テストを毎回頑張ると賞状がもらえたりします。
    • 校則
      私立なので髪の毛の色、携帯は使用禁止。また寄り店も基本禁止。同じことを何度も注意されると停学になることも …続きを読む(全654文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    思ったより悪くない高校
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      志望校落ちの併願です。
      入学当初は口コミ見て「最悪の学校を選んだ」と思いましたが、案外普通の高校です。
      先生の質は良い人もいれば、そうでない人もいます。
      理不尽にキレてくる人とか、異様に服装にうるさい人もいますが、見極めてペコペコしてりゃ大 …続きを読む(全1149文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    何だかんだ文句言いつつ大満足で卒業した
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      口コミほど悪い学校ではありません。
      我が家は当たり学年だったと思います。
      先生方も本当に親身になってくれました。
      校則などに何だかんだ文句言いながらも、いい思い出を作って卒業しました。
    • 校則
      厳しいとは聞きますが、携帯、頭髪、制服の着こなしなど、当 …続きを読む(全399文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    目黒高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いいけどセンセイが生徒をちゃんとしてほしい。
      部活に優劣があって少し気に入らないところはあるがいいです
    • 校則
      ちょうどいい
      なのでこれからはもうちょっと校則をちゃんと従わせる様にしてほしい。...みんなたるんできてる.. …続きを読む(全134文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    アットホーム
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から学校まで、坂道がなく近いので、通学が便利。マンモス校と違って、適度な人数なので、よそのクラスの顔と名前、先生がすべてわかる。
    • いじめの少なさ
      荒れた生徒がいないし、生徒と先生の距離が近いので、いつも和気あいあいだった。テレビで聞くようないじめなどは、自 …続きを読む(全456文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    面倒見のいい学校です。
    2017年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      以前は堅苦しい先生が多かったと聞きますが、在学中はむしろ親切に話を聞いてくれる先生がほとんどでした。
      すごく面倒を見てもらった実感があります。
    • 校則
      私立高校なら普通だと思うものばかりです。
      そんなもんじゃないかなと。
      他の高校の話を聞いても大差な …続きを読む(全791文字)
95件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

目黒学院中学校

偏差値:39.0

口コミ:★★★★☆4.00(4件)

目黒学院中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 目黒学院高等学校
ふりがな めぐろがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3711-6556

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 目黒区 中目黒1-1-50

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  目黒学院高等学校   >>  口コミ