みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  目黒学院高等学校   >>  口コミ

目黒学院高等学校
目黒学院高等学校
(めぐろがくいんこうとうがっこう)

東京都 目黒区 / 代官山駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 61

口コミ: ★★★☆☆

2.98

(95)

目黒学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.98
(95) 東京都内314 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
95件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    目黒学院高等学校の口コミ
    2020年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      教師からのビンタや一々無駄の多いシステム生徒や一部の教師は悪く無いが大半の教師は授業の質や性格面で難有り。
      追記コロナウイルスにより全国の小中高が休学になる中何一つ対策がなされず購買の職員の方が陽性反応の出た人の濃厚接触者にもかかわらず休学 …続きを読む(全377文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自分次第で勉強にも部活にも力を入れれる
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      併願です。志望校に落ちこの高校の口コミをみて絶望していたが、入学してみると先生陣も熱心に指導してくれる先生ばかりです。クラスメイトも全員志望校落ちなので勉強への意識は高い。ふざける事もあるがしっかりとメリハリをつけられる。 コースによって勉 …続きを読む(全388文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    コースはきちんと考えて選びましょう。
    2021年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      これから改善していくべき点も多いと思いますが、口コミに書かれているほど悪い学校ではない。コースはきちんと選ぶべき。
    • 校則
      私立ですので、厳しいです。スカートの長さ、頭髪など先生が違反だと気づけば必ず注意されます。しかしこれは、説明会の時から前もって …続きを読む(全657文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入学してしまったら来世に期待しましょう
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      来ない方がいいです。
      「勉強を頑張ればコースが上がるよ。」と入学する前に言われましたが、そんなことはありません。「単位数が違うからできない」と言われます。
      理不尽な理由で怒られることはかなりあります。
      勉強をしたい人は絶対来ない方がいいです …続きを読む(全708文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入る理由が見当たらない
    2017年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一言で言うならば、「この学校を選ばなければよかった」です。
      とにかく後悔しています。楽しい高校生活を送りたいならこの学校を選ぶ理由は一つも見つかりません。
      推薦で楽に入れると中学生のときに考えていた自分に、喝を入れたいです。
      もし楽に入れる …続きを読む(全431文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    覚悟しとくべき高校です
    2019年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      今年でもういじめを2回ほどみた。しかし学校側の対処はなし。
      考え方が古いと堅いの2コンボの先生が多い。(考えが昭和)
    • 校則
      私立だから厳しいのは当たり前かもしれないけど、他校の私立(偏差値同等)のところは髪を結ばなくてもOK、制服にポロシャツがあ …続きを読む(全509文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    人生を棒に振りたくない人は来ない方がいい
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、世間からの目だけを気にしてる外見だけの学校です。学校内は、クラスによりますが、かなり荒れています。勉強面で言うとはっきり言って、教師によりますが、役に立ちません。もっと勉強したい、頭が良くなりたいと言う方、もっと充実した青春ライ …続きを読む(全744文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    来てはいけないところ
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      来るべきところではない
      ラグビーだけ来ればいいと思う
      先生達、挨拶しろってうるさいくせに自分達はしない
      生徒に言うならまずは自分達が見本になって行動しろよってよく思う
      先生によって全く授業にならない科目が多すぎる
      進学させる気あるの?成績上 …続きを読む(全442文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    来る価値のない高校です。
    2017年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず教師が良くないです。
      人に指図するだけで自分は動かない。
      その上指導が下手。笑
      次にクラスを学力順に分けてるにもかかわらず他クラスとの比較をし、生徒の意欲を下げるような発言ばかりする。
      また、この学校には古参の先生が多く未だに威張った態 …続きを読む(全529文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ここに来るならワンランク下の高校に行け
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      授業の進度はめちゃくちゃ遅いです。数学では微積分が終わらず、Bでは空間ベクトルが終わりませんでした。ほぼ毎日7時間授業して、毎週土曜授業があるにもかかわらずです。自分で自習した方が100%まじです。


    • 校則
      校則の厳しさは普通。そんなに目立たな …続きを読む(全509文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    進学を希望する場合おすすめ出来ません。
    2023年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      MARCH以上の大学を目指している人は来る価値がないと思います。
      プレミアム以上は勉強するのに適していると思いますが、アドバンス以下は、とても勉強がしやすい環境とは言えません。
      また、行事事を楽しみにしてる人にもおすすめ出来ません。
      スマホ …続きを読む(全1025文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校選びは本当に口コミも大事ですよ。
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      サクラ評価に騙されないでほしいです。ここのサイトで評価がずっと落ちていたので良い雰囲気を作り出す者でも出てきたんでしょうね(笑)
    • 校則
      他の学年がよくわからないので全員がってわけではありませんが自分の学年は物凄く厳しいです。
      頭髪検査などもしっかり …続きを読む(全391文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    やめておきましょう
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      お勧めしない以外なにものでもないです
    • 校則
      校則は厳しい方だと思います。
      …続きを読む(全353文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    特待生になれるとすごい!!
    2016年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎朝テストがあり、特待生のクラスになれるとプロフェッショナルな先生に教えてもらえる事が出来て大学進学への準備がしっかりできる
    • 校則
      そんなに厳しくはないと思う …続きを読む(全286文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    目黒学院高等学校の口コミ
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 校則
      校則は厳しいですが、社会に出た時のことを考えると別に不満はありません。 問題なのは生活指導先生のお気に入りの子は化粧が見逃されたり、成績上位のクラスの生徒にだけ厳しくすることです。1番下のコースは注意なんてされません。 …続きを読む(全560文字)
    • いじめの少なさ
      いじめなんて沢山ありま …続きを読む(全560文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    つまんない
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあまあ、うるさい、とくに総合コースがうるさい、けどいじめが、ない、あとコースによる差別などは、めだたない
    • 校則
      厳しい、スマホは、かばんに入れて電源を切るなどしっかりしている …続きを読む(全289文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    高い金かけてここに来る位なら公立に行こう
    2016年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に勉強に力を入れているわけではないうえに部活動もラグビー以外はパッとしない。
      校舎は最近改修したトイレ以外汚いし、狭い。中目黒にあるが、有名人に会える訳ではない。学校生活は楽しいっちゃ楽しい。
    • 校則
      頭髪と携帯にやたら厳しい …続きを読む(全304文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    来なければ良かった
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校に来ることをお勧めしません。他の私立高校に行く事をお勧めします。行事が多すぎていつ勉強するんだろうって思う時が多々あります。
    • 校則
      普通だと思います。強いて言うならば、頭髪検査が多い。 …続きを読む(全395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    うーん
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に微妙。良い所もあるけど悪い所はとことんひどい
    • 校則
      校則は普通です。周りは厳しいとか言われてますが私立ならこの程度だと思います。 …続きを読む(全468文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    熱心に指導してくれる先生が多い
    2020年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      自ら勉強に励めば、先生方はそれに応えてくれて熱心に指導してくれる。講習会の種類も多く、充実している。勉強で分からないことを質問しに行くと、分かるまでとことん付き合ってくれる。iPadを導入していて、授業でも自宅でも重宝しているようだ。友達も …続きを読む(全390文字)
95件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

目黒学院中学校

偏差値:39.0

口コミ:★★★★☆4.00(4件)

目黒学院中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 目黒学院高等学校
ふりがな めぐろがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3711-6556

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 目黒区 中目黒1-1-50

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  目黒学院高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校