みんなの高校情報TOP   >>  宮城県の高校   >>  利府高等学校   >>  口コミ

利府高等学校
出典:Ebiebi2
利府高等学校
(りふこうとうがっこう)

宮城県 宮城郡利府町 / 新利府駅 /公立 / 共学

偏差値:48 - 51

口コミ: ★★★☆☆

2.96

(36)

利府高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.96
(36) 宮城県内47 / 94校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

36件中 21-36件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても広くて、とても綺麗な学校です。この学校は、新しく出来たこともありものすごくいいようになっています。
    • 校則
      ほかの高校とは違って、特に制服の身だしなみを調査することもないので大丈夫です …続きを読む(全285文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    スポーツに力を入れています。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツ学科があるほどにスポーツに力をいれている学校です。
      私の学校では生徒指導にはとても力を入れています。
    • 校則
      めちゃめちゃ厳しいです。1年のときはスカートを短くしてはいけないという謎の差別をされます。
      最近ではもっと厳しくなってきました。 …続きを読む(全401文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    文武両道でスポーツに力が入っている学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校のこうそくは中学校並みに厳しいが、子供たちを取り巻く部活環境は非常にいいと思います 制服も今年から一新されました
    • 校則
      学校そくは厳しいほうだと思うので、自由を求めるにはちょっと苦しいと思ういまどきけいたいを構内で使わないなど古風な面もある …続きを読む(全693文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    まずは今を一生懸命に。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめなどもなく思いやりのある先生方の中で学生生活を送れます。特に教育方針にもあるようには文武両道のも文化部、運動部それぞれに力を入れ活動しています。また、近隣地域と密接な関係で独自の行事などもあり、生徒会活動も活発です。
    • 校則
      それなりに厳しとは …続きを読む(全1107文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    社会に出ても恥ずかしくないっ!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強を両立させたい学生にはとてもいいと思います!
      文武両道を徹底している高校なので、部活もしっかり取り組めます!
    • 校則
      高校の敷地内では携帯の使用は禁止です。
      服装面、あいさつ、など、社会に出てから困らないよう、
      厳しく指導されます。 …続きを読む(全481文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明るく、スポーツ熱心な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直に言うと、国公立や有名私立大学に進学したい方には向きません。また、理系大学に進みたい方にも不向きな学校です。大学受験で応用理科を2つ使うことが多いのですが、利府高校はカリキュラム的に、1つしか取れません。社会系は充実しておりますので、文 …続きを読む(全1283文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    難関大学志望者にはオススメ出来ません
    2018年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直なことを言うと、勉強を頑張って国公立大学や難関私立大学を狙いたい人にはオススメ出来ません。
      どうしても"公立高校"で全国大会に行きたい人であれば入学しても大丈夫だと思います。
    • 校則
      他校に比べて厳しいと思います。 スポーツ科学科があり体育教師が …続きを読む(全653文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    さわやか利府高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方はとても熱心な方が多く、先生方から多くのことを学びました。また、公立ながらスポーツが盛んであり、スポーツを真剣にやりたいが勉強もちゃんとしたいと言う人にオススメです。体育祭や文化祭もとても盛り上がります。
    • 校則
      スポーツが盛んな学校なので、あ …続きを読む(全605文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    たのしい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツが好きな学生にはとてもおすすめな高校だと思います。野球は何度か甲子園出場しており、一つ一つの部活がメリハリを持って練習しています。
    • 校則
      他の高校に比べて校則は厳しいと思います。茶髪やピアスなどをしている学生がいればすぐに注意されることがあ …続きを読む(全380文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    スポーツ科がある高校です。
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツ科・普通科の2つの科がある高校です。公立ですがスポーツでは私立といい勝負ができる高校だと思います。大学に進む人が多く対策もいろいろあって勉強できます。
    • 校則
      スポーツ科は結構厳しめではあります。スカートの長さや髪・化粧は指導されます。漫画本 …続きを読む(全778文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    あなたの行動や選択次第できっと楽しくなる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服はかわいいので女子にオススメ。
      スポーツする人は入るべきなのでは。
      野球したくて、公立入りたいならここ。
    • 校則
      厳しくない。普通だと思う。
      他の学校は黒や紺のセーターと指定されているがここはベージュなど着ていい。 …続きを読む(全315文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道でいじめのない高校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツ化学科があるため運動にはとても力を入れて、体育大会などが盛り上がりますが、逆に文化祭の盛り上がりにかけることがあります。授業は個性溢れる先生方が丁寧に教えてくれて、部活と勉強の両立がしやすい環境だと思います。
    • 校則
      制服の着方やバイト禁止、 …続きを読む(全943文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道の学校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科、スポーツ科関係なく共に文武両道で活気溢れる学校ですが、若干スポーツに力を置き過ぎ文化祭の盛り上がりにかけます。
    • 校則
      基本バイトが禁止で部活は強制ですが、その分、部活や行事を通して先生方との距離が近くなり充実した高校生活が送れると思います。 …続きを読む(全967文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    スポーツで有名です
    2014年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      総評すると、よい学校だと思います。
      挨拶はきちんとできるようになります …続きを読む(全341文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    公立でスポーツをしたい子は軍隊高校へ!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツ進学高校としてとても運動をする学生には素晴らしい環境だが、その他の部活動にはあまりよくない。
    • 校則
      軍隊かと思うほど厳しい。 一年生の初めのテストでラジオ体操をやらされるのはこの高校くらいではないか。 …続きを読む(全420文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    応援してくれる先生たち!
    2014年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      文武両道が実現できる

      【校則】
      一般的な高校と一緒

      【学習意欲】
      スポ …続きを読む(全253文字)
36件中 21-36件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

宮城県の偏差値が近い高校

宮城県の評判が良い高校

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 利府高等学校
ふりがな りふこうとうがっこう
学科 -
TEL

022-356-3111

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

宮城県 宮城郡利府町 青葉台1-1-1

最寄り駅

-

宮城県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  宮城県の高校   >>  利府高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服