みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  松阪高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

松阪高等学校
出典:Asasa198
松阪高等学校
(まつさかこうとうがっこう)

三重県 松阪市 / 東松阪駅 /公立 / 共学

偏差値:58 - 65

口コミ: ★★★★☆

3.54

(71)

松阪高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.54
(71) 三重県内21 / 74校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
46件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実した高校生活が送れます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道です。勉強面ではたくさんの先生方が分かりやすく理解するまで教えてくれます。部活動も楽しく活動し全国大会出場の部活もあります。駅も近くにあり通学もしやすいです。
    • 校則
      他の高校よりは緩い方だと思います。年に数回服装検査があり、そこできちんとし …続きを読む(全416文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    松阪高校 世界一
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が親身になって相談をきいてくれたり、勉強を教えてくれる。
      大学の進学率が高い。
      イベントも豊富で楽しい。
      制服なので、統一感があるし、高校生という自覚をもって頑張れる。
    • 校則
      あまり厳しくないと思う。
      髪を染めるとかピアスをあけるとかはもちろん …続きを読む(全359文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    100%楽しめます!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自律を校訓に、みんながそれぞれ自分をだせて、100%楽しめる高校だと思います。自分次第でトップの大学もめざせます。
    • 校則
      まったく厳しくありません。服装検査は半年に一回、スカートを短くしても髪を染めても基本なにも言われません。 …続きを読む(全387文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    なんだかんだいい高校
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      課題とかテスト、模試がすごい多いし「なんでこんな学校入ってしもたんやろ」って思うことが多々あったけどなにかしら振り返ると友達とかいっぱいできたしいろんなことできたからいい高校生活やったなって思うから
    • 校則
      ときどき頭髪服装検査があるくらいでそれ以外 …続きを読む(全972文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    間違っても勉強好き以外は入らないように
    2019年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      とにかく勉強です。テスト返しが終わった次の週くらいには次のテスト期間ってことがありました。夏休みの宿題も当然のように素敵な量を出してきます。自主自律なんて嘘です。勉強だけでいっぱいいっぱいなのにその上SSHという魔物がついてきます。2年生で …続きを読む(全928文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自主自立
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      大学進学率も高く、先生も1人1人ちゃんと見てくれます!
      校舎は古いですが、中庭があって、お昼休みの中庭はピクニック状態ですw
      勉強は大変ですがとても楽しいです!
    • 校則
      校訓は「自主自立」、規則が緩くてもきちんとマナーを守る生徒が多いです。
      ただ、ケ …続きを読む(全969文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    先生たちが何も考えてくれていない
    2020年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      先生たちが何も考えていない。クラス替えも仲良い子と離れさせられて、元から仲良いグループに入れずにいる子が多い。もう少し先生たちは色々と考えて欲しい。クラスに仲良い子は絶対に1人は同じにするべき。
    • 校則
      あまり服装頭髪は言われないけど、ケータイが厳し …続きを読む(全397文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    先生に振り回されず、自分の意志で!
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立大を目指す生徒で自ら学習する意欲のある生徒さんなら、行く価値のある学校かと思います。が、私立や専門学校に行きたいという生徒さんにはあまりお勧めできません。
    • 校則
      校則はとても優しいと思います。
      校内でスマホを使った、髪を染めたなどの行為以外で …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    典型的ななんちゃって進学校
    2021年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      総じて言えるのが中途半端な学校だということです。
      自身は入学したことを強く後悔しています。あくまで個人の感想ですが、志望される方はしっかりお考えください。
    • 校則
      年々改善されています。 …続きを読む(全389文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ラグビーは楽しいぞうふ
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    先生たちのユニークさ
    2021年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      満足にすると何故か知らないけどプライドが許さないので3にしました。ただ、踏まんなわけでもないので、お気になさらず。
    • 校則
      携帯が使えないのが不満です。調べたいこととか気になることとかあるのに、校舎内で使えないのはよくわかりません。 …続きを読む(全424文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    生徒、先生共に良い人がとても多い。
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      年によって違うようですが、私たちの代の先生はとても良い方だらけです。変わった先生方もいらっしゃいますが、それなりに生徒を楽しませてくれます。しかし、あくまでも勉強をするために行くわけですから、JKらしい高校生活はおくれません。勉強を諦めてい …続きを読む(全759文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    頭と人の良さが兼ね揃った仲間に出会える
    2017年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総じて言うととても良い学校です。卒業してからもああ良い学校だったなあと思うのだろうと在学中の今から感じるほど、松阪高校は良い学校だと思います。理由としては、
      ・充実した学習指導
      ・他人に気を使うことのできる民度の高さを皆が平均的に持っている …続きを読む(全2212文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    松阪高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学年主任が少し頭のネジ外れているのかな?と思うことがある。課外があるのは少し嬉しい。少しが多い学校。
    • 校則
      ゆるいと思います。ガバガバです。まじ入れ食いって感じです。これ本当に。 …続きを読む(全261文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強と部活動との両立が出来る高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強する環境はとても整っていると思います。また、勉強だけでなく、部活との両立をしている学生がほとんどなので、とても充実した高校生活を送れると思います。
    • 校則
      頭髪、服装に関しては他の高校より厳しくないと思います。
      ただ、休み時間や放課後も携帯使用禁 …続きを読む(全509文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    緩くてのどか
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を強制されることはあまりありません。
      勉強できる環境は整っていると思います。
      イジメなどもないように思います。わりと穏やかです。
    • 校則
      スカートの丈など注意されることがあまりない。
      校則は緩い方だと思います。
      校内では携帯電話の電源を切らなけれ …続きを読む(全361文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分で作れる高校生活です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラブ活動や学校行事などはとても楽しいです。購買があり、ジュース、デザート、パンなどが買えるのも魅力的です。セーラー服もとても可愛くて満足です。ですが、進学校なのもあり、提出物、予習、復習に終われ、なかなか自由時間が取れません。テスト期間は …続きを読む(全598文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    100%みんなが楽しめる!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自律を校訓に、いじめやピリピリした雰囲気もなく、自分の気があう仲間と一緒にすごし、学べる高校です。勉強するもしないも自分次第だが、頑張ればトップの大学へも進学できます。
    • 校則
      まったくきびしくないと思います。服装検査も半年に一回、髪の毛を染めて …続きを読む(全462文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自主自立
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校という割にはそこまで有名大には行けていないのが現状ですが、勉強の意識が高い人はたくさんいます。自習室など勉強する環境は整っています。
    • 校則
      携帯電話の使用はダメです。あと半年に一度頭髪検査があるくらいで厳しくはありません …続きを読む(全323文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ぜひ素敵な高校「松高」へ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で部活動も勉強も文武両道で頑張ろうと思っている人にはとても良い学校だと思います。先生方と生徒の距離も近く、東大や京大への進学者もいます。
    • 校則
      あまり厳しくはないと思います。
      遠足などの学校外へ行くときは担任と生徒指導部の先生方から服装検 …続きを読む(全560文字)
46件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

三重県の偏差値が近い高校

三重県の評判が良い高校

三重県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 松阪高等学校
ふりがな まつさかこうとうがっこう
学科 -
TEL

0598-21-3511

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

三重県 松阪市 垣鼻町1664

最寄り駅

-

三重県の評判が良い高校

三重県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  松阪高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服