みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  津東高等学校   >>  口コミ

津東高等学校
出典:Miyuki Meinaka
津東高等学校
(つひがしこうとうがっこう)

三重県 津市 / 津駅 /公立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★☆☆

2.89

(86)

津東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.89
(86) 三重県内53 / 74校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

86件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    早く卒業したい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入ってから勉強する人としない人の差が激しくなっている。ほとんどの生徒が大学へ進学するが国公立に行くのはけっこう少ない。推薦もあるがあまり勧められなられてない。
    • 校則
      髪型や服装に色々な校則があるが検査する時やイベント前でないとほとんどスルーされるの …続きを読む(全436文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      外見が綺麗です。
      なんといっても生徒ら全員おもしろい。
      先生方も熱心で面白いことこの上なし。
      是非オススメします
    • 校則
      全然厳しくないです。
      私服ですし、みんなお洒落してます。
      そんな環境です …続きを読む(全311文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良き3年間を送れること間違いなし
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で部活と勉強を両立したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。
    • 校則
      定められている校則は厳しい方だとは思いますが全て守っている生徒はほとんどいません。メイクやワックスどんどんしちゃいなよ!バレたら生徒指導行きです。 …続きを読む(全487文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    普通にいい高校。頑張ればいい大学いける。
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      皆さんの総合評価低くて驚いています(笑)僕は割といいと思いますよ。教員は確かにレベル低いです。しかし、教員なんて頭のいい高校も変わらずレベル低いですよ。部活も勉強もしっかりできて、この高校に行っててよかったです。
    • 校則
      普通です。2ブロックだめなの …続きを読む(全569文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自称進学校
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 -| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      難関も含め私立大学全般を志望すると、見放されます。そして、強制的に国公立大学へ志望させ、受験させられます。センター試験はもちろん全員受験。学校の評価を上げるためだけに生徒の将来を誘導しているように思えました。無駄な課題が多く、当然そのような …続きを読む(全729文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    可もなく不可もない
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      選ぶときにはしっかりとFクラかSクラか自分の未来を考えてから入った方がいいと思う。しっかりしたいならSクラの前期頑張ってください、生半可な知識で行こうとすると勉強にめった刺しにされます。
      Sクラは進路に厳しく定期テストの100番以内に入れな …続きを読む(全797文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    まぁまぁ良し
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      それなりに良かった。ほとんどの人がどこかの大学に進学する。専門学校、私立大学、国公立大学などがあるが、320人中国公立大学に行くのは毎年60人ほど。
    • 校則
      他校と同程度だと思われる。ただ、ヘアピンやシュシュの色がどうのこうのは別にいいだろと思った。 …続きを読む(全327文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    平和で楽しめる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達は最高
      面白いけどきちんと場をわきまえるような常識のある人が多い
      先生は普通
      当たり外れが大きいかも…
      勉強は微妙
      教科や先生によって勉強量が全然違う
      夏休みに渡される宿題が、あるクラスの先生は出さなくていいなんてこともあったね
    • 校則
      他の高校 …続きを読む(全691文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強したいなら他の高校に行くべき
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いわゆる自称進学校。
    • 校則
      厳しい訳では無い気がするが、一部なぜなのか分からないものも散見される。 …続きを読む(全455文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    普通に進学校
    2015年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習意欲のある人と、ない人の差が激しい。
      受験生にもなって勉強をしていない人がいる。
      しかし、先生方は熱心に指導してくださり、勉強のことでの質問や進路のことでの質問などもしっかりと答えてくれる。
      課題の量は少なく、平日や休日、夏休みなどは自 …続きを読む(全434文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    俗に言う自称進学校
    2015年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ネット上での自称進学校の定義にまんまあてはまる学校です
    • 校則
      厳しすぎるわけではないのかな? …続きを読む(全291文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    私服なので、とても自由な雰囲気です。
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ですが、国公立大を目指そうと思うとかなり自主的な努力が必要だと思います。これから先の大学への自主的な精神が鍛えられますよ!
    • 校則
      この高校の特徴はなによりも私服ということです。ただしあまりにも度が過ぎるものはいけません。あくまでも、高校生らし …続きを読む(全716文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    普通の高校
    2013年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      平和で、普通の高校。別名「なんちゃって進学校」。
      【校則】
      厳しくはないで …続きを読む(全292文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    普通です
    2013年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      普通です。
      【校則】
      厳しくはない。当たり前のことばっか。
      【学習意欲】
      …続きを読む(全256文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道のできる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しく良い学校でした
      部活動も盛んで文武両道できる学校でした
      先生方も熱心にひとりひとりに向き合ってくださり、進路で迷ったときもアドバイスをくださいました
      卒業してから顔を出しに行っても明るく迎えてくれるので、毎回行くのが楽しみです
    • 校則
      …続きを読む(全507文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強も部活もしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。部活はさまざまなものがあり勉強がおろそかにならないようにしっかりサポートをしてくれるのでおすすめです
    • 校則
      他の高校と比べるとすこし校則は厳しいほうかもしれないです。でも、 …続きを読む(全386文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    受験生のために
    2014年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      最近落ち気味・・・・
      新学校ランクから落ちそうだ。

      【校則】
      おとなしい生 …続きを読む(全313文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    青春の塊
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      過ごしやすい学校
      雰囲気が良い
      先生の対応が良い
      部活動が充実している
      今でも付き合いのある友達ができた
    • 校則
      頭髪検査や髪検査は厳しい
      髪色でよく引っかかる子がいた
      持ち物検査はない …続きを読む(全284文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校を自称していて、国公立進学を目指す学生には良い環境のように見えるが、実際に国公立に行けるのは一握りで、ほとんどが私立大学、専門学校に進学している。学校の環境も勉強熱心という感じではなかった。
    • 校則
      校則自体は少し厳しいが、頭髪検査の時以外はワ …続きを読む(全658文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    津市にある旧女子高
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、植物の栽培特にバラの栽培に力を入れている。高校バラ園として地域の人々に観覧を開放している。地域の愛される高校を目指しており、地域とのつながりを重視した取り組みを行っている。
    • 校則
      この高校の校則は厳しくありません。女子高時代では、制服 …続きを読む(全1067文字)
86件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

三重県の偏差値が近い高校

三重県の評判が良い高校

三重県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 津東高等学校
ふりがな つひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

059-227-0166

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

三重県 津市 一身田上津部田1470

最寄り駅

-

三重県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

三重県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  津東高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服