みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  津高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

津高等学校
出典:Xxxazumixxx
津高等学校
(つこうとうがっこう)

三重県 津市 / 津新町駅 /公立 / 共学

偏差値:64

口コミ: ★★★★☆

3.76

(78)

津高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.76
(78) 三重県内13 / 74校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
39件中 21-39件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    中勢地区では一番なのかな
    2020年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      レク体や文化祭などの行事はとても楽しくていい学校だったなって思います。先生も面白い方が多く授業もなんだかんだ楽しんでたと思います。
    • 校則
      他の高校よりは緩いと思います。校則が三年間の学生生活の中で行動を制限してきたといったことは一度もありませんでし …続きを読む(全512文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    教師より生徒の頭のいい学校
    2019年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      無駄な課題の多さ、教師の教え方も上手とは言えず
      勉強を努力して入学できるレベルでは辛いものがあると思う
      何かにつけてこの学校の生徒なのだからと言う教師も多かった
      学生のレベルは高く人間性も良い人が多かった印象
      ただ教師から無駄な課題を出さな …続きを読む(全393文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    津高等学校の口コミ
    2019年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師達が一方的に押し付ける大量の課題や勉強法が合わなかったら基本的に終わり。例えるならここは国立大学生製造工場で、型にハマらなかった人達は浪人させて予備校におまかせ。もしくは適当な私立にぶち込んで終わりという実に機械的な進学指導。
      また異常 …続きを読む(全644文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    自律した学生
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で、部活も勉強も全力で取り組みたい、何事も自分のペースでのびのびやっていきたい、という学生にはとても良い高校だと思います。
    • 校則
      他の高校と比べると、校則はゆるい方だと思います。服装検査、頭髪検査などは一切ありません。授業中に、黒板を携帯電話で …続きを読む(全566文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2006年入学
    自立の学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      この学校は真面目な部分は真面目、楽しむ部分は楽しむ、といったメリハリ …続きを読む(全781文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    入学してしばらくは大変。慣れれば楽しい
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      大学進学を目指すなら良い学校。津高は普通科だけなので、交流の幅がかなり広がる。周りのレベルの高さと個性の豊かさに驚くと思う。プライドの高い子は入学してからのテストで心が折れるかも知れないど、そこで踏ん張る事が大事。1年生、2年生の時に順位が …続きを読む(全525文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    生徒の意思が尊重される学校
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校が自由故に、個人の意思次第で、勉学に励むことも、スポーツに精を出すことも、良い友人をつくることも、高校生活を謳歌することも、なんでもできる良い学校だと思います。
    • 校則
      基本的に自由です。学生は皆伸び伸びと生活しています。 …続きを読む(全450文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    楽だけどキツイ学校
    2018年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      難関大学、京都大学志望者にはオススメの高校です。しかし、難関大医学部医学科や薬学部を狙おうと思うならもう1ランク上の高校に行くべきだと思います。このあたりは進学実績を見ればよく分かります。難関大医学部医学科なんて志望者すらいないのが現状です …続きを読む(全880文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    最高の3年間。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      出された課題をきちんとこなし、特に復習をしっかりできる人ならば、津高校の進路指導で必ず成果がでます!
    • 校則
      かなり自由で、ハメを外しすぎなかったら好きなように過ごせるところがとても良いです。 …続きを読む(全323文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    色々な面で充実した高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風がとても良く 勉学に部活に遊びにしっかり打ち込み、とてと充実した高校生活を送ることができます。賢い子が多いので今までに見たことのない天才などがいて学ぶことが多いです。とにかくとっても楽しいです!!
    • 校則
      私服なので基本何を着てもいいし、ある程度 …続きを読む(全655文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    大学にいくための勉強ができる学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学にいくための手厚いサポートを受けることができる。学校生活も楽しい。
    • 校則
      校則は非常にゆるい。勉強さえしていれば良い。ゲームも携帯も持ち込み可。 …続きを読む(全326文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    勉学に励むのには最適なところでした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道であり、かつ進学校である点で満点です。自主・自律の精神もあって皆がいろんなことに挑戦できる場としても最良であると感じています。
    • いじめの少なさ
      校則自体が結構厳しくなかったり、個人一人一人が尊重されている数少ない学校であったと思います。まれにいきって …続きを読む(全571文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    文武両道の学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では文武両道を掲げており、実際に多くの生徒が部活に参加していました。また学校の授業が65分授業という特別なカリキュラムであるため、他校に比べて濃密な学習を行うことが出来ました。また、先生の授業がわかりやすく、まるで塾で受ける講義のよ …続きを読む(全594文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    自主自律、自由な学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よくも悪くも自主自律。やることができて人に迷惑をかけなければ、自由。ただし、現実は甘くないもので、とにかく課題に追われている。勉強さえある程度できれば、楽しい学校生活が送れると思う。
    • いじめの少なさ
      私の知る限りはなかったと思う。進学校だけあって落ち着いてい …続きを読む(全625文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    まさに進学校
    2013年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      進学校というだけあって、勉強に関する対策はもちろん、一年の時点から志望 …続きを読む(全636文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    生徒のことをよく考えている高校である
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      授業の質も高く、部活動と両立出来るようにもしっかり考えてある。
      熱血的 …続きを読む(全323文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    人も進学実績も校風も全部素晴らしい高校!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      生徒全員の意識が高く、基本的に真面目で人としても素晴らしい人が多く集 …続きを読む(全1204文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    友人にも恵まれた、充実した学校生活
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友人にも恵まれ、とても楽しい学校生活を送ることができた。一部の教員の言葉に理不尽さを感じることがあったが、それはどこの学校でも同じことだろう。その一部を除けば、学習についても、学校生活についても、真摯に対応してくださる先生ばかりだと思う。1 …続きを読む(全1232文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自主自律したとても楽しい学校。
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自律をとても重んじている学校です。そして何よりもすべてに全力なところがとても好きでした。(たとえゲームでも。)わたしは津高に入ってとても良かったと思うし今でも誇りです。部活も勉強は大変だけどその分得るものも大きかったように思います。生徒 …続きを読む(全491文字)
39件中 21-39件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

三重県の偏差値が近い高校

三重県の評判が良い高校

三重県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 津高等学校
ふりがな つこうとうがっこう
学科 -
TEL

059-228-0256

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

三重県 津市 新町3-1-1

最寄り駅

-

三重県の評判が良い高校

三重県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  津高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服