みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  宇治山田高等学校   >>  口コミ

宇治山田高等学校
出典:Xjm91587
宇治山田高等学校
(うじやまだこうとうがっこう)

三重県 伊勢市 / 山田上口駅 /公立 / 共学

偏差値:57

口コミ: ★★★☆☆

3.43

(46)

宇治山田高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.43
(46) 三重県内27 / 74校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
46件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    思い出すと高校生活ほんとに楽しかった
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業生として本当に満足した青春の学校在学中は様々なトラブルもおこり、不満に思うこともあったが、卒業してからは山高はほんとにいい学校だと感じた。
    • 校則
      ゆるい!!先生と生徒の距離が近い!友達感覚の先生もいる!!よい!! …続きを読む(全400文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒によって勉強に対する意識が違う
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に対する意識が生徒間で全然違う
      具体的に言えば、2年生から編成される選抜クラスと普通クラスでの成績にかなり差がある、1年生の成績で編成されるから当然っちゃ当然だが

      選抜クラスは頭いいやつが集まってて勉強の意識も高いから自分もどんどん勉 …続きを読む(全642文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここは勉強と部活の両立が可能で、学校の雰囲気もとてもいいです。勉強で分からないことがあったら先生にすぐに聞きに行くことができる環境が揃っているので困ったら先生に私はよく聞きに行きます。行事もみんなで協力して取り組めてとても充実した生活を送る …続きを読む(全536文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活の両立ができる。行事も充実していて山高に入学して後悔はしないと思う。進学校なので勉強は少しきついかもしれないけれど充実した学生生活が送れると思う。
    • 校則
      緩くもないし厳しくもない。頭髪検査などがある。携帯は授業中はマナーモードにする。校内 …続きを読む(全430文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    頭悪いやつと頭いいやつの差がでかい
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      頭悪いやつと頭いいやつの差がでかいです。。てか、勉強なんて知らん。みたいなやつも多くいます。
      数学が苦手な人は1年生はしんどいと思います。
      2年生の文理選択に合わせて快速で行きますが、山高に来る人は松高や伊勢高ほどの能力を持ち合わせてない、 …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    来て後悔はしない高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      宇治山田高校は先生の面倒見もよく、授業もなかなか分かりやすい方だと思います。優しい先生ばかりで朝の授業前や放課後など授業外の時間でも質問しに行きやすいです。勉強の面だけではなく、行事もしっかり楽しめます。体育祭や文化祭がすごく盛り上がるので …続きを読む(全681文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    頑張れば国公立も目指せるとこ
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ホームページやパンフレットでは国公立進学校を目指すと書いてあるのに現状は半分以上が私立大学。本当に目指していると言えるのか気になる。選抜クラスは本気で頑張れば国公立も行ける。
    • 校則
      周りの私立に比べるとだいぶ優しい方なのかなと思う。1回携帯がなるく …続きを読む(全958文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    個人的に努力することが必要かも。
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立や有名私学への進学は可能。ただ、学校全体でみるとそこそこ緩い雰囲気が出ているので、個人的に頑張る必要がある。先生方も進学の為に協力してくれます。
    • 校則
      校則は緩い。指導期間などに気をつけてさえいれば反省文を書くことはない。夏服や冬服への移行も …続きを読む(全479文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    文武両道を謳う進学校(笑)
    2019年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなく。ただ、難関大に行く奴はほとんどいないから難関大を目指すならもっと他の高校に行った方がいい
    • 校則
      他の学校と比べるとかなり緩いと思う。
      他の学校はそもそも学校内でスマホの電源を付けることすら許されていないけど、山高はオッケー。授業 …続きを読む(全512文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    私にとっての山校
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      近隣の学校と比べられることも多いけどいい学校だと思います。理系クラスが少なく文系クラスが多いです。いろんな人がいますが、だいたいの人が真面目に勉強に取り組んでいます。
    • 校則
      靴もリュックもほぼ自由なのでかなり緩い方です。服装頭髪検査は時々あります。 …続きを読む(全485文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても毎日充実しると思います。課題などは少し大変ですが、楽しい学校生活を送っています。いい学校だと思っています。
    • 校則
      他校がどんな感じか詳しく知らないので、なんとも言えませんが、他校に比べるとそんなに厳しくないのではないかな思います。 …続きを読む(全338文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    元気で明るくパリピな学校生活おくれます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強が両立できる学校。
      山高生のみんなは明るくて元気な子がいっぱい。
      学校行事は最高に盛り上がります。
    • 校則
      集会のときや、服装検査のときはちゃんとしなければならないですが、普段の生活ではそこまで厳しくないです。 …続きを読む(全394文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    まさに文武両道の、最高の学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      創立100年を超える学校なので、決して綺麗とは言えませんが、暖かくて思いやりのある雰囲気のとても良い学校です。
    • 校則
      厳しくないと一言に言えるわけではありません。正しいことは正しい、間違っていることは間違っていると教えてもらえます。常識の範囲内で自 …続きを読む(全387文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    進学先はあなた次第!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ではありますが、上下の成績の差がとても大きい高校であると思います。授業は成績下位の生徒にも分かりやすい授業なのでとても分かりやすいと思います。先生たちも質問をすれば優しく教えてくださいます。また、2年生からは習熟度別のクラス分けになる …続きを読む(全1604文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    悪くないけど良くもない。笑
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事や部活も充実していますが少し校則がキツイところがあります。通学が坂の上にあるぶん、少し大変です。
    • 校則
      全体的に見ればそこまできつくないかもしれませんが伊勢高などはもっと校則がゆるいです。 …続きを読む(全299文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    伊勢の伝統校
    2016年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほとんどイジメがなく学年の団結力もとても良いので友達作りをするにあたってはとても適しています。部活も全部活これといって強豪な部活はないですから、気軽に入れると思います。ただ山高生は1.2年生で遊びほうけてしまい3年になってから焦るひとが多数 …続きを読む(全393文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    最近の山高
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学はもちろん、部活動も一生懸命、なおかつ和気あいあいあとした雰囲気の中、みんな頑張っています。
    • 校則
      あまり厳しくない。制服は規定だけど、鞄、靴などは自由! …続きを読む(全232文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自主自立のプラチナの精神
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      簡単に結論から言うと、宇治山田高等学校は自信を持って未来の後輩達に勧めることが出来る、とても良い学校である。先生方は親身になって勉強のことはもちろん、恋などの個人的な悩みや人生訓なども教えてもらうことができます。人生訓は最初は「なんだこれ」 …続きを読む(全1021文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文化部に力を入れている
    2014年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      自主自立をモットーに校則はほとんど厳しくなくどのようにしたら怒られるか等を自分で考えなければいけない …続きを読む(全609文字)
    • いじめの少なさ
      成績が良く自分の事を好いてくれる生徒しか相手にしないし、助けない。その他は何もしていないのに決めつけられて怒られる …続きを読む(全609文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    やまこう!
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、勉強が主と考えている人が多いと思いますが文武両道を掲げ打ち込む事ができ、その中で社会人・大学生になる精神が学べます。
    • いじめの少なさ
      自分の身の周りでいじめを見聞きした事は少なかった、のびのびと過ごすことができた。 …続きを読む(全381文字)
46件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

三重県の偏差値が近い高校

三重県の評判が良い高校

三重県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 宇治山田高等学校
ふりがな うじやまだこうとうがっこう
学科 -
TEL

0596-28-7158

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

三重県 伊勢市 浦口3-13-1

最寄り駅

-

三重県の評判が良い高校

三重県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  宇治山田高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服