みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  伊勢高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

伊勢高等学校
(いせこうとうがっこう)

三重県 伊勢市 / 五十鈴川駅 /公立 / 共学

偏差値:61 - 64

口コミ: ★★★☆☆

3.37

(61)

伊勢高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.37
(61) 三重県内30 / 74校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

36件中 21-36件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    そんなにがり勉ばっかじゃないよ!
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強をしようというモチベーションの高い生徒が多く集まっているので、必然的に勉強をする気になれます。
      しかし、皆さんが思っているほどガリ勉と言われるような生徒は少なく、ノリのいい人や、本当にこの人は伊勢高生なのか?と思うような人もいるので、気 …続きを読む(全1195文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行き道は遠回り、帰り道は近道したくなる
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      そんなに嫌いではないが、と言うかむしろ好きだし、この学校に来たことは後悔していない。
      学力は想像してたより低かったが田舎の進学校こんなものであろう。
    • 校則
      校則に合理的理由がないと感じる。
      例えばシャツは裾が直線状になっているものしか出してはいけな …続きを読む(全803文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    三重一宿題の多い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい人ばかりだし、一人一人の意識も高く勉強の意欲が凄く湧きます。ただ先生は全員わかりやすいという訳では無いので、私的にやはり塾はいりますね。
    • 校則
      服装が他校に比べて自由だから。けど変なところ厳しい、普通に生徒指導の先生は怖い。 …続きを読む(全346文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由で、勉強がとてもしっかりできる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校では、定期テストが1年に5回あります。他に、実力テストや進研模試が何回かあります。定期テストの順位は合計点数ではなく、偏差値の高さによって決まります。
    • 校則
      周りの高校と比べるとかなり緩いと思います。髪型やカーディガンなどの色も自由ですし、文化 …続きを読む(全418文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由な校風の進学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学に進学するには地域で1番の高校です。1部生徒は非常に意識が高く、切磋琢磨できる環境がそろっています。また、学校行事も楽しいものが多くて充実しています。
    • 校則
      制服や髪の毛の長さなど、決まりはありますがまわりの高校よりははるかに甘い、自由度の高い …続きを読む(全366文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進学校でも行事が多く毎日が充実しています
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に生徒や先生と仲良くしやすいです
      行って良かったと思えます
      みなさんもぜひ足を運んでみてください
    • 校則
      校則は緩めでしょう
      携帯が全面自由とはいきませんが使用できます …続きを読む(全274文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    過ごしやすい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事も充実していてとても楽しいです!毎日の宿題や、テスト前などは大変ですが先生の方々が丁寧に指導してくださいます。
    • 校則
      校則はまわりの学校に比べてゆるいです!あまりにも短いスカートや派手な頭髪は指導されますが、普通に生活する限りではまず指導されま …続きを読む(全619文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由で、勉強に意欲的
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りの人が勉強にとても真面目に取り組んでいて、自分も頑張らないと、と感化されてます。学校行事も充実していて、とても楽しいです。
    • 校則
      基本的に自由が多いと思います。
      基準服を着ていて、ある程度常識の範囲内なら大体何でも許されます。セーターやカーディ …続きを読む(全566文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    大学のための勉強に力を入れる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強できる環境が整っており、先生方も親身になって進学相談を受けてくださるのでいいと思います。しかし、長期休暇の宿題がとてつもなく多いので入学する方は覚悟をしておいた方がいいですよ。
    • 校則
      すごく自由です。学校指定の制服がなく(女子はセーラー服、男子 …続きを読む(全603文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    上の大学を目指せる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強ばかりで忙しいというイメージの人が多いと思いますが、学校行事、部活動等とても充実しています!
      もちろん、進学希望の人がほとんどですので先生方の進路指導は素晴らしく、勉強面は三重県では上位に入っています。東大、京大など毎年数人合格してい …続きを読む(全674文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    進学校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業を大切にしている学校で、塾に行かなくても大丈夫です。国公立大学を目指している人が多いです。進路指導もたくさんしてくれます。
    • 校則
      制服は決められていませんが、標準服というのがあって、だいたいの人がそれを着ています。校則は緩いです。スカートの丈だ …続きを読む(全536文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    県で有数の進学高
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内で有数の進学高ということもあって宿題は充実しています。ほとんどの生徒は塾に通ったりしていますが日々の授業と宿題と自主学習で充分テストでも点は取れると思います。が不安ならば自習室で放課後、休日も勉強できますし、わからないところは先生を捕ま …続きを読む(全1122文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    大学進学を目指す人にぴったりです
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業で分からないところがあれば、いつでも先生が教えてくれます!大学進学を目指している人たちばかりなので、みんなに負けないように自分も頑張ろうと思えます!
    • 校則
      休み時間には携帯を使えるし、靴やカバン、制服のリボンやネクタイも自由です。リュック通学の …続きを読む(全698文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ほんとにいい学校です
    2014年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      普段は勉強に集中し、行事でははっちゃける!って感じです。「自由な校風」 …続きを読む(全578文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    伊勢高校
    2014年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      伊勢高校は、とても自由な校風で雰囲気も良く、大学進学率がとても高い高校 …続きを読む(全419文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2007年以前入学
    進学校として
    2014年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      県内でも有数の県立の進学高校です。中でもそれぞれの学年に一クラスだけ特 …続きを読む(全334文字)
36件中 21-36件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

三重県の偏差値が近い高校

三重県の評判が良い高校

三重県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 伊勢高等学校
ふりがな いせこうとうがっこう
学科 -
TEL

0596-22-0281

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

三重県 伊勢市 神田久志本町1703-1

最寄り駅

-

三重県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

三重県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  伊勢高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服