みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  正則高等学校   >>  口コミ

正則高等学校
正則高等学校
(せいそくこうとうがっこう)

東京都 港区 / 神谷町駅 /私立 / 共学

偏差値:51

口コミ: ★★★☆☆

2.55

(128)

正則高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.55
(128) 東京都内412 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
128件中 121-128件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    正則高等学校の口コミ
    2018年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ちょっとしたミスで先生から精神的苦痛を与えられている生徒を見たことがあります。
      私も実際、精神的苦痛を与えられ鬱状態になったことがあります。
      メンタルが相当強い人でないと、この学校は勧められません。
      しかし、テストは努力した分だけ結果がつい …続きを読む(全903文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    イメージカラーは赤!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目に勉強すれば成績は取りやすく、反抗せず大人しくしていれば指定校推薦で日東駒専レベルの大学には行けます。
      校則は曖昧で厳しいです。反抗すると学校にいられなくなります。またこの学校の偏った方針と雰囲気から、自主退学する人も大勢います。大 …続きを読む(全885文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    ~我らが世界の正則永遠あれ~
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      異世界転生した俺は最強チート能力を使いハーレムはつくれなかった件訳:とても楽しくて素敵な学校です。。
    • 校則
      登下校中のイヤホンがダメな理由は昔イヤホンを付けていた高校生が犯罪に巻き込まれたからと言う理由らしくこの高校は私たちを守ってくれている。I …続きを読む(全876文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    沢山書いたから読んで!
    2022年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      クラスと先生ガチャによって3年間決まる。優しい先生明るいクラスはあるし楽しそうだけど厳しく理不尽にキレる先生、話し方に圧がある先生、陰湿で猿みたいにうるさいクラスもあるのでこれは運。先生は基本信用しない方がいい。友達も先輩もみんなクソ高だと …続きを読む(全1767文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    一色高等学校の口コミ
    2024年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      中学の方がマシ、ほんとにやばい。進学実績だってせいぜい文系は日東駒専程度、確かに偏差値50代ならば妥当な気もするけど。生徒達と民度も格差がひどく、小学生みたいな人もいればほんとに高校生かな?っていうほど精神年齢の高い人もいます。だから、一概 …続きを読む(全413文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    「この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ」
    2023年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      中学で勉強してこなかったことを悔い改めてください。
      3年間同じクラスなので友達だけは良いです。
      ただ、イベントでのいざこざはめんどいですし、先生も3年間変わらないです。ああ、こんな人もいるんだなと、良い社会経験だと思って乗り切りましょう。伝 …続きを読む(全530文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    はい、終わりでーす!
    2023年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      総合的にはやばい高校。
      古き悪習が多すぎるので、大きな改革を毎年のようにしていかないと、ほんとに学校が腐っていくと思う。高校の中身のヤバさがどんどん広まっていくと、志望者はどこかの年で一回大きく減りそう。そういった点で学校関係者は危機感を覚 …続きを読む(全1605文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2023年入学
    合う人にとっては最高の環境
    2023年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      クラス替えがないため、どうしても担任やクラスメイトとの相性に左右される部分はありますが、他人とのリアルな関係性が希薄になりがちな中、得られるものはとても大きい学校だと思います。生徒や保護者と関わることを面倒くさがらない先生方なので、仕事量が …続きを読む(全1456文字)
128件中 121-128件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

正則高等学校が気になったら!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 正則高等学校
ふりがな せいそくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3431-0913

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 港区 芝公園3-1-36

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  正則高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校