みんなの高校情報TOP   >>  群馬県の高校   >>  前橋市立前橋高等学校   >>  口コミ

前橋市立前橋高等学校
出典:あばさー
前橋市立前橋高等学校
(まえばししりつまえばしこうとうがっこう)

群馬県 前橋市 / 三俣駅 /公立 / 共学

偏差値:53

口コミ: ★★☆☆☆

2.29

(56)

前橋市立前橋高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★☆☆☆ 2.29
(56) 群馬県内63 / 81校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

56件中 1-20件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    発展途上の市立前橋。努力が形になる学校。
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「え!今・めっちゃキてる学校だなー!」
      綺麗な学校、素晴らしい景色の赤城山。卒業生ですが、いまでもこの景色は忘れられません。
    • 校則
      男子の頭髪検査は少し厳しすぎるのかと。
      前髪が眉にかかってはならないという校則は分かる。今思うと良い校則であ …続きを読む(全883文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強も部活も頑張る気がある人、大歓迎。
    2019年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      堅苦しい気もしなくはないけど、他の学校と比べるとしっかりとしていて高校として相応しいと思う。そして、勉強も部活も絶対に手を抜かない学校。部活か勉強のどちらかに力を入れてる学校ではなく、両方とも力を入れていて結果も出ているから私は、部活も勉強 …続きを読む(全761文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    明るく整った環境の学校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は勉強するための設備が整っており、先輩方も、幅広い職業や大学などに進学しました。学ぶことの楽しさを教えてもらっています。
    • 校則
      校則はとても厳しいです。スカートは膝丈だし、シュシュもダメです。でも、それでもこの学校が人気なのはすごくいい学校 …続きを読む(全718文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    治安が悪い訳でもなく落ち着いた高校
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      治安が悪い訳でもなく落ち着いた高校
      先生が個性強い
      地域活性化?みたいな講習会が多い
      とにかくThe普通科高校
    • 校則
      よく言われるように校則は他の高校よりは厳しいけれど中学よりは緩いし、気崩したりする人もいないから私立とかよりも外に出た時に生徒の評 …続きを読む(全691文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    楽しく過ごせました
    2013年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      少し距離が遠いのが苦でしたが、制服はかわいく、いい先生ばかりで、友達も …続きを読む(全363文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    市前に入って良かったと思います
    2014年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とても充実した学生生活を送れました

      【校則】
      他校から見れば厳しいかも …続きを読む(全568文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    静かな校風、安心して通わせられる高校。
    2019年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      学校内の雰囲気が良く、生徒は皆さん真面目な印象です。保護者としては安心できる学校です。部活も一生懸命だし、進路指導も熱心にしてくださいます。
    • 校則
      清潔感を重視されているみたいです。特に髪型に厳しいようです。月1回の検査の前に散髪に行って、眉毛に前 …続きを読む(全490文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    人生の舵を切るのはあなた自身です
    2022年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      口コミで色々言われていますが、入ってからギャーギャー言うなって感じです。勧められたから、、近かったから、、、え?だから?w
      自分で選んだ学校なんですから、下調べしていれば後悔しないはずです。
      これから受験という方々はこの学校に限らず、後悔し …続きを読む(全820文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    これが高校生
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒たちの意識が高く、文武はないにしろ皆それぞれ「学問」や「運動」に目標を持って望んでいるところです。
    • 校則
      少し緩いのが気になります。女子などを見てると、化粧などを乱用し、高校生らしからぬところです …続きを読む(全333文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    色々な面で進学に力を入れている学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達の面倒見がとても良く、わからないところを熱心に教えてくれました。また、大学への進路が決まった後には、その大学の授業対策もしてくれました。
    • 校則
      校則は厳しいほうだと思います。定期的に服装検査もありました。でも、普通にしていれば問題のない範囲だ …続きを読む(全395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい先生がたくさん
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設が充実しているし、非常に学びやすい環境だと思うからです。毎日とても楽しく通うことができています。入って損はありません。
    • 校則
      制服の規則は普通に厳しいです。定期テストの日に服装頭髪検査があります。女子の髪型はそこまで厳しくないですが、男子はかな …続きを読む(全705文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    一般的な公立高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も盛んで、楽しい学校生活を遅れる場所だです。先生達もみんな親切なので、何かあったらすぐ相談するといいと思います。
    • 校則
      定期的に服装検査があります。他校よりは少し厳しめかもしれないです。 …続きを読む(全301文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入学したことを心の奥底から後悔
    2020年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      正直星1も付けたくないです。進路対策はどこか履き違えたものばかりで、学校行事は異常な程の制限で楽しめません。楽しい高校生活を送りたいと思ってる方も、大学進学を目標にしている方も、絶対に他の高校を目指しましょう。そうした方が100%充実した生 …続きを読む(全976文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校則厳しい、女子多い、勉強以外は楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子率がとても高いですが普通な感じです。最近は、国公立大学への進学をする先輩方もいらっしゃいます。学力がだんだんと伸び始めてきているので、国公立大学への進学をする生徒も増えていくかもしれません。四年制大学への進学をする先輩方が半分以上います …続きを読む(全904文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    可もなく不可もなく。
    2020年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 2| 施設 4| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      正直タイトルの通り『可もなく不可もなく』です。進路がわからないで悩んで決められないのでもう少し時間が欲しいという人にはいいと思います。
    • 校則
      人によっては厳しいと感じるかもしれませんが中学の校則が守れていれば○です。しかし、引っかかった時の再検査が …続きを読む(全469文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    大学進学希望者
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      過ごしにくい学校生活でも、それは通う人の気持ち次第。
      【校則の自由さ】
      …続きを読む(全448文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    イジメなしで、良い先生だらけの学校
    2019年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市立前橋は
      充実した施設、生徒思いの先生、イジメが全くない。
      そんな学校です。
      もう少しイベントがあったら良いのになと思っていましたが、所詮私立では無く市立なので、大きな期待は持たない方がいいです。
    • 校則
      頭髪検査が厳しすぎますね。
      特に男子はまつ …続きを読む(全856文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    設備充実!
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特にこれと言った要素はなく、平凡というのが正直な感想ですいい点を上げるとすれば、中庭での食事スペースの日当たりがいいことと設備が充実してることでしょう校舎内がやたら薄暗いのは難点でもあります
    • 校則
      テストやイベントごとに身嗜み、服装などをチェックし …続きを読む(全566文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    平和平凡
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が広く比較的新しいので快適に学校生活を送れます。女子と男子の比率が7:3くらいなので、大人しい雰囲気があると思います。
    • 校則
      服装、頭髪には厳しいです。逆に荒れたりしないので良いとは思いますが。 …続きを読む(全369文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    とても平凡な学校です
    2016年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動はちょっと前から力を入れていたんですが、最近は勉強にも力をいれてきているそうです。
    • 校則
      最近は結構厳しくなってきているようです。厳しいと言っても、県内の商業高校よりは厳しくありません。
      しかし、最近はネットパトロールを頻繁に行っているらし …続きを読む(全1165文字)
56件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

群馬県の偏差値が近い高校

群馬県の評判が良い高校

群馬県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 前橋市立前橋高等学校
ふりがな まえばししりつまえばしこうとうがっこう
学科 -
TEL

027-231-2738

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

群馬県 前橋市 上細井町2211-3

最寄り駅

-

群馬県の評判が良い高校

群馬県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  群馬県の高校   >>  前橋市立前橋高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校