みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  本庄東高等学校   >>  口コミ

本庄東高等学校
本庄東高等学校
(ほんじょうひがしこうとうがっこう)

埼玉県 本庄市 / 本庄駅 /私立 / 共学

偏差値:55 - 67

口コミ: ★★★☆☆

3.37

(134)

本庄東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.37
(134) 埼玉県内58 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

134件中 101-120件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    平和な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい高校だと思います。大学進学に向けたサポートもしっかりしており、充実した学校生活が送れると思います。
    • 校則
      他の高校に比べると少し厳しい方だと思います。定期的に服装検査があります。アルバイトは禁止されており、携帯も放課後までロッカーにしまわ …続きを読む(全472文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    あくまでも個人の意見です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あんまり楽しくなかった
      正直頭がいいわけでもない
      自分はそんなに思い出はなかった。
      本気で楽しいって思えるものは悪いがなかったです。
    • 校則
      めちゃくちゃ厳しい。俺的な感覚ではとても厳しく感じる
      スカート髪の毛バイトなんだかんだ分からないぐら …続きを読む(全351文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    受験指導に熱心な高校です
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験に向けて様々な方策を採っており、進む方向がはっきりしている。また、それだけではなく、短期留学や海外への修学旅行など、国際化への対応もすすめており、大変高評価
    • 校則
      身だしなみには結構厳しいですが、規則にガチガチという感じではなく、生徒は伸び …続きを読む(全682文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    ばりばりの進学校
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供たちは真面目名子が多かったと思う。先生たちは進学に対しての取り組みはかなり必死でやっていた感じでした・かなりの確率で国公立や超難関校への合格を目標にしてカリキュラムが組まれていたので進学を希望している人には良い高校だと思う。
    • 校則
      校則に関して …続きを読む(全713文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    伸びている高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では生徒たちに素直な心を持たせるような教育を一貫して行っています。とても親にとってはありがたい。
    • 校則
      身だしなみには特に厳しい姿勢でいるのが好感が持てます。短すぎるスカートや、パーマ、化粧など、特に女生徒を持つ親にはありがたい。 …続きを読む(全669文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    めっちゃいい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い
      ちょっと厳しいと思うかもしれないけどそれが当たり前
      人間性が培われるし、社会に出ても恥ずかしくない
    • 校則
      だいぶ厳しい
      でも良き人間性が培われる
      社会に出ても恥ずかしくない …続きを読む(全300文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強もしつつ遊ぶ時は思いっきり遊ぶ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎も綺麗で勉強の環境が整っています。
      毎日朝と帰りの小テストがあり、入学してすぐから大学受験に備えます。
    • 校則
      正直かなり厳しいです。
      身だしなみ検査がたまにあって、服装や頭髪を見られます。 …続きを読む(全311文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    面倒見のいい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      有名大学に進学したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。授業後の補習や朝の小テストは正直だるいめんどくさいと当時は思っていましたが3年間を振り返るととても大切なことであったと思います。小さなことをコツコツ積み重ねることで今が …続きを読む(全510文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    素晴らしい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースが4つ設けられているため、自分の成績や能力に合わせた授業を受けることができます。どのコースの先生も熱心な先生で、放課後や朝にも質問を受けたり相談にのったりしてくださいます。
    • 校則
      厳しいほうかと思います。
      3ヶ月に1度くらい、身だしなみ検査が …続きを読む(全633文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    トイレがきれい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      トイレがすごくキレイ
      ただ駅から微妙に歩くので雨の日は憂鬱
      比較的校舎は新しく冷暖房も完備してて体育館にとってエアコンがついているから快適
    • 校則
      髪型だったりスカート丈など毎月チェックがあるがなれるから問題ない …続きを読む(全378文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    穏やかな日常と進学熱の併存
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      穏やかな学校生活を送ることができます。なおかつ勉強も一生懸命取り組めます。
    • 校則
      公立に比べれば厳しいかもですが、慣れればどうってことないです。 …続きを読む(全354文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    ついに文武両道目指し始めましたね
    2016年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツ科を作って欲しいですね。
      でもそれ以外は文句の言いようがないです
    • 校則
      まあ自分は校則とかどうでもいいですね
      とくに心苦しく感じたことはないです …続きを読む(全613文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    最高の友達と先生に出会えました。
    2015年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      現役で大学に行きたい人、自分の将来の夢や目標を本気で大切にしたい人にはお勧めです。勉強は大変ですが、先生方は熱心に最後まで応援してくれました。周りの友達も目標に向けて一生懸命な人ばかりで刺激になりました。
    • 校則
      校則は他校に比べると厳しいかもしれま …続きを読む(全903文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    学習に対する姿勢、設備が充実している
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本庄東高校では"生徒が自ら学ぶ"ことが出来るようになる指導、教育をしています。勉強の材料も非常に充実しています。ただ、学校が駅から少し遠いのが難点です
    • 校則
      校則は髪型、服装など、少し厳しいかと思いますが、全て社会人となった時に必要な常識と規律なの …続きを読む(全616文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    本気で勉強したいならここ!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学習面においてとても充実しており、進学実績も良い。なにより先生の質が高 …続きを読む(全563文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    よきまる
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主性、主体性が芽生えます。
      また、帰属意識を持つこともできます。
      勉強が大変な時期もありますが、充実した学校生活が送れると思います。
    • 校則
      少し厳しいですが、気にはなりませんし、ちょうどいいと思います。 …続きを読む(全528文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    だってべつに勉強ってかっこ悪くないよね。
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点は、努力家と優等生が比較的多いまともな学校であることです。そのまま校風のイメージだと思います。なので環境面でいえば、中学まできちんと育てられてきたひとが悪いほうに行ってしまうことはないんじゃないでしょうか。東高を選ぶ結構重要なメリット …続きを読む(全743文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    損はしない高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の校舎も大変きれいで部活動もしっかりと行っているイメージがありました。もちろん勉強もしっかりと取り組んでいます
    • 校則
      校則は確かに厳しかったが逆に引き締まり私は気になりませんでした …続きを読む(全318文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    文武両道を実践する学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の個性を尊重して丁寧な指導をしていると思います。その結果、進学実績が以前に比べて顕著に向上しています。
    • 校則
      自由闊達がこの高校の校風です。他校に比べて校則が特別に厳しい感じはありませんでした。真面目な生徒が多いためかと思います。 …続きを読む(全718文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    いい所
    2015年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学に行きたいと思っている人はとてもいいと思います。毎日の小テストはつらいですが、乗り越えれば自分の地震につながってくると思います。
    • 校則
      頭髪検査などが月1であり気にしいですが、心がけていれば大丈夫だと思います。また、スカートなどを短くすると先生 …続きを読む(全442文字)
134件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

本庄東高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

本庄東高等学校附属中学校

偏差値:38.0

口コミ:★★★☆☆3.32(40件)

本庄東高等学校附属中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 本庄東高等学校
ふりがな ほんじょうひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0495-22-6351

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 本庄市 日の出1-4-5

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  本庄東高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服