みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  土浦第二高等学校   >>  口コミ

土浦第二高等学校
出典:Miyuki Meinaka
土浦第二高等学校
(つちうらだいにこうとうがっこう)

茨城県 土浦市 / 土浦駅 /公立 / 共学

偏差値:66

口コミ: ★★★★☆

3.54

(92)

土浦第二高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.54
(92) 茨城県内28 / 128校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
92件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実した高校生活
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の距離が近く、信頼できる。不満は所々、少しずつある程度。友達とのトラブルは本当に稀。女子が多いからか、積極的な女子が多い。50mのプールがあり、水泳授業は3年間ある。文武両道で、部活生も勉強に励んでいる。
    • 校則
      身だしなみには特に厳しいで …続きを読む(全1166文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    THE普通
    2016年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に大人しい校風で、THE普通といった感じです。自称進学高と先生方は騒いでいますがピンからキリまで居ます。女の子は似たような雰囲気の子が多く、独特の雰囲気が漂っています。人によっては苦手かもしれません。たまに面白い人も居ます。先生方も熱 …続きを読む(全1090文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気も明るくて生活しやすいし、図書館も歩いて5分とかからないし、駅にも近いから通いやすい。イオンも自転車で十分くらいの所にあって、放課後よく友達と行ったりしてた
    • 校則
      別に普通だと思います。厳しすぎもせず、ゆる過ぎもせず、生活しやすいですよ …続きを読む(全328文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    明るく活気のある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熱心に指導してくださる先生方がいて、進学を目指してる人にはぴったりです。礼儀正しい人がたくさんいるので、和やかに学校生活を過ごすことができます。
    • 校則
      服装検査は年に2.3回と、少ない方だと思います。ただ、抜き打ち検査のような感じで昇降口に先生方が …続きを読む(全439文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    雰囲気のいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校でありながらも部活にも割と力を入れている学校です。
      元女子校ということもあってか、文化系で筝曲や合唱など茨城県内では割と珍しい部活もあるのでそれをやりたい人にはおすすめです!
      ただ、進学校で課題の量がそれなりなのでそれに耐えられない人 …続きを読む(全726文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    穏やかで充実した生活を送ることができる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が明るくキレイで開放的なイメージだから。
      生徒もみな真面目で、勉強する環境が整っている。
      学校行事も盛大に行われて良い思い出作りができる。
    • 校則
      女子のスカートの長さに対してや、男子の靴下の色等に関しては厳しい。
      しかし、鞄も靴も自由なところが …続きを読む(全516文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的におとなしめな高校だと思います。授業中はとても静かで授業に集中できます。寝ている人もいます。
    • 校則
      校則は厳しい方だと思います。バイトは原則禁止ですが、事情がある場合は申し出れば許可される事もあります。 …続きを読む(全374文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    明るくゆかしく和やか
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が、生徒一人一人と真摯に向き合い、良さを伸ばし、苦手を克服できるような教育をしていたように感じた。定期的に面談をしてくださる先生がおり、人間関係や成績に悩んだ時、大きな支えとなった。生徒も、皆真面目で心優しい子が多く、伸び伸びとした三 …続きを読む(全666文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良いところもあれば悪いところも多いです
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は綺麗な方です。
      ただ、イジメがあります。
      イジメがあるとはあまり聞かない学校だと思いますが、女子が半数以上を占める学校なので女子特有のイジメが多くあります。
      また、真面目な子が多いと評判ですが、真面目な子は沢山います。ですが、真面目で …続きを読む(全509文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明るくゆかしく和やかに
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るくゆかしく和やかにの校訓がよく反映されてる平和な学校です!真面目な人、優しい人が多いかと…。進学率も一高、竹高の次くらいでそれなりの進学校という感じです。部活もとても活発でここに入って高校生活がほんとに楽しくて後悔してません!
      高3の私 …続きを読む(全745文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    きつすぎず緩すぎず進学率もまあまあです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が綺麗です。少し前に建て直しをしたため全体的にガラス張りの廊下など陽の光の入り込む明るい校舎です。
    • 校則
      周辺の公立高校では厳しい方だと思います。制服も相変わらずですし… …続きを読む(全410文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強も部活も出来るは自分次第!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に明るい雰囲気です。学校行事などはとてもみんなで盛り上がる事が出来て楽しいです。
      テストはほとんど教科書やワークなどから出るので模試のような問題はあまりでません!
      なので個人での模試用の勉強が必要となってきます。
      部活や青春 勉強がす …続きを読む(全456文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてもいい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭とか楽しいよ。2年生での修学旅行は楽しみです。
      部活も充実してます。
    • 校則
      全然厳しくない
      携帯もOKだし、髪型も基本自由なんだ …続きを読む(全192文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入ったら絶対後悔しない!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学率が高く、サポートも充実し、部活動も盛んです。勉強を頑張りたい人はもちろん、部活動も頑張りたい人でも文武両道出来る学校です。
    • 校則
      そこまで厳しく無いと思います。携帯の持ち込みは大丈夫だし、服装検査もあまりありません。ですが、ルールを守って …続きを読む(全515文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活と勉強の両立ができる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活を熱心にやりながら、勉強も十分にやれて毎日充実しています。気が合う友達もたくさんいるので、有意義な高校生活を送れます。
    • 校則
      二高生というプライドがあるので、服装は注意されなくてもみんなきちんと着ています。
      服装、頭髪検査は、長期休みのあとにし …続きを読む(全479文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高の高校!!
    2016年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県立ではとても良い進学高で、偏差値の高い国立大学へ進学する卒業生が多い。二高生の皆はとても明るく、優しい正確です。
    • 校則
      とても厳しくはない。それなりだと思う。 …続きを読む(全323文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    進学率と部活入部率
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地域では進学校として年々実績が伸びています。部活動も盛んで、合唱部などは全国大会入賞実績複数回。勉強と部活の両立を熱意のある先生が指導されています。品性のある生徒が多く、いじめの話もほとんど聞かない。
    • 校則
      元は伝統ある女子高です。自主的に校風に合 …続きを読む(全1021文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    落ち着いた学校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校でしたが熱血過ぎない指導で、勉強を強制されるという意識なく勉強をすることが出来ました。校則はきびしめ、特に女子生徒のスカートの長さに対する規則にはうるさかったので少し窮屈に感じた。
    • いじめの少なさ
      女子生徒の比率が多く、のんびりした雰囲気の学校でいじめ …続きを読む(全453文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    良くも悪くも普通
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも普通というタイトルの通り、大きな問題もほとんどなくごく普通の学校生活を送れます。あまり刺激はないかもしれませんが、大きなトラブルに巻き込まれることもありません。
    • いじめの少なさ
      在学中はいじめの現場など見たことがなく、またそのような話も聞いたこと …続きを読む(全504文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    皆が真面目で楽しい学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動への加入者も多く、勉強もみんな一生懸命に行っている。大学進学率が高く、自分の将来に向けてのステップとしてはすばらしくよいものになる。
    • いじめの少なさ
      いじめは校則も厳しいためかほとんどなく、みんなが仲良く過ごしている。私が在籍したころもいじめは特になか …続きを読む(全553文字)
92件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

茨城県の偏差値が近い高校

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 土浦第二高等学校
ふりがな つちうらだいにこうとうがっこう
学科 -
TEL

029-822-5027

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

茨城県 土浦市 立田町9-6

最寄り駅

-

茨城県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  土浦第二高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服