みんなの高校情報TOP   >>  福島県の高校   >>  須賀川桐陽高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

須賀川桐陽高等学校
出典:Altomarina
須賀川桐陽高等学校
(すかがわとうようこうとうがっこう)

福島県 須賀川市 / 須賀川駅 /公立 / 共学

偏差値:59 - 60

口コミ: ★★★☆☆

3.16

(61)

須賀川桐陽高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.16
(61) 福島県内39 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
43件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    普通に楽しい学校ですよ?
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      低評価の方もそこそこいますが、あくまで一部の意見ということを忘れないでくださいね。
      私が見るからに特にいじめのようなものは見受けられません。
      これはどこの学校でもそうですが、やっぱり浮いてる人は多少はいますね。でも基本的に仲がいいです。私は …続きを読む(全1173文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    優しくて親切な生徒が多い学校
    2017年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても校風がいいと思います!
      駅から近く、郡山方面から来る生徒もいます。
      課題はとても多いですが、勉強熱心な生徒が多いです。また、先生によっては、定期考査前に希望者対象の講座を開いてくれます。(英語や物理などで導入されています)
      年に数回、 …続きを読む(全1141文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    やる気次第で良くも悪くもなる学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校ですが、自称進学校です。
      課題はこれでもかというほど多く出されますが、すべてきちんとこなせば学力は上がります。先生もとてもいい方ばかりですし。
      しかし、課題をこなせない方にはあまりおすすめしません。課題を出せない場合成績にも響 …続きを読む(全1128文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    雰囲気が良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず制服がとても有名でかわいいです。学校の雰囲気もよく、いい先生も多いです。部活動もさかんな学校なので、文武両道を実現したい人におすすめです。
    • 校則
      ほかの高校に比べると少し厳しい点もあるかもしれません。服装検査もあります。 …続きを読む(全340文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いじめが少なく、治安が良い学校です。
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体がほのぼのしている印象があります。これは、良くいえば不良がいなく治安が良い。悪く言えば積極性がないと言えます。このことがこの高校の最大の特徴です。
      また、先生と生徒の間の関係はとても良いと思います。先生は、やる気のある生徒には最大 …続きを読む(全507文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    マジでやる気次第!がんばれ!!!
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      やる気があればなんでもできる!
      やるかやらないかで成績は上がったり下がったりするので、自分でしっかり勉強すれば難関大学も入れます。あたりまえですよね!先生方も協力してくれます。(自分でお願いすれば)自称進学校を言い訳に勉強ができないのは自 …続きを読む(全596文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    生徒も教師も一生懸命な学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服可愛いし、校則もそんなに厳しくありません。
      いじめなどもありません。
      生徒一人一人が進路実現に向かい、先生方も一生懸命にそれに応えてくれます。
    • 校則
      校則は厳しくないと思います。
      年に5回ほど、服装頭髪検査がありますが、指摘を受ける生徒もほとん …続きを読む(全394文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    看護系希望の人にはもってこい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学や専門学校など看護系に進みたい人にとってはとてもいい。入学当初から進学について話をよく聞く。就職より進学重視の学校。



    • 校則
      特に個別に注意される事はなく、厳しくはないと思う。服装検査もたまにしかない。 …続きを読む(全339文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    なんでも出来るからこそなにかに打ち込め
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      3年間色々な生徒と交流し、学を修めましたが、決して悪い学校ではありません。この学校が最適解、という人はいないかもしれませんがハズレという人もいないはずです。もしハズレという人はどこの学校行っても同じことを言ってたと思います。

      何となくで入 …続きを読む(全1398文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自称進学校に当てはまるところが多々あり。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学や、公務員を目指すという、明確な目標があるならここに来てもかまわないが、就職や具体的に考えないでくると半強制的に進学させられるので、くると後悔します。
      ただ、学校内の雰囲気はまったく荒れたりしていないので、いじめなどはまったくありません …続きを読む(全999文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    挨拶が行き交う学校!
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学年によって生徒に対する熱意が違うように思えます。でも、先生方は学年問わず相談に乗ってくれたり、真剣に私たち生徒達のことを考えてくれます。課題の量も学年によって差があるようです。私の学年はとても多くて、課外も多いです。自主的に計画性をもって …続きを読む(全748文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道!!
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      桐陽高校は勉強だけでなく部活動も充実しているため、両立が可能です!過去に国公立50人程度進学させた実績があります!!ただ、一部にマナーの悪い生徒がいるため、改善に励んでいます。
    • 校則
      服装・頭髪に厳しいと思います。また、同じ市の他の学校に比べてバイ …続きを読む(全773文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    制服が可愛い高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を意識していて、勉強面では厳しくもなくゆるくもなく、「英知」という学校の教訓?の通りだとおもう。
    • 校則
      他の高校がよく分からないが、髪を染めては駄目、ピアスを開けては駄目、メイクをしては駄目など、普通だと思う。 …続きを読む(全660文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道がしっかりできてる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どの生徒も勉強にも部活動にも積極的に取り組んでいて大学の進学率も多くて文武両道がしっかり出来ている高校だと思います
    • 校則
      他の学校と同じで頭髪検査はあるが他の高校と比べて厳しくないと思います …続きを読む(全328文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    不良がいない学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目に高校生活を送りたい人にぜひ入学していただきたい。カッコつけたい人には、ぜひご遠慮いただきたい。
    • 校則
      有名デザイナー、デザインのため細やかに服装について規定があります。しかし、不便を感じた事はありません。 …続きを読む(全584文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道を目指す学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は部活だけでなく、社会に向けての社会人らしい育成を目指しています。社会にでても通用するような教育をしているので安心です。
    • 校則
      校則に関しては厳しいです。社会にでて通用するよな服装を心がけていないと厳しく注意されます。頭髪も厳しいです。 …続きを読む(全641文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しもうとすれば楽しいです
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      自称進学校って感じです。テストが多くて、毎週水曜と金曜にミニテスト、月に一度の月例テストがあります。
      課題も多く、長期休業はもちろん、ゴールデンウィークにも課題があります。週末課題は国数英必ずでます。
      学校行事もあまり多くはないです。
      公開 …続きを読む(全443文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    平和な高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだ入学したばかりで詳しくわからない。 あれていることもなく、先輩も強い人は見かけない。 チャラい人はいるがみんなまじめである。
    • 校則
      校則について不便だと思った事はない。 高校生活を送る上で気になる点はない。 制服は可愛いと評判だが真面目ではない …続きを読む(全631文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    進学校…? あっ……(察し)
    2018年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      目標が無いとほんとにダラダラしてしまう(できてしまう)学校
      入る際には打ち込める物を1つは見つけておいた方がいいかと
    • 校則
      中学で校則に不満を抱いていた人は驚くほど自由に感じると思う …続きを読む(全554文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校生活二周目に入りたい。かも。
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の質は高くポテンシャルも高く、人間性が優れてる人も多く
      ガチの陰キャを極めなければ友達はめちゃくちゃ多く作れる学校であると思う。
      学校側の中途半端な部分が多く、勉強面では効率が悪いものも何個か。
      全員が本気で大学を目指してる、という感じ …続きを読む(全1436文字)
43件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福島県の偏差値が近い高校

福島県の評判が良い高校

福島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 須賀川桐陽高等学校
ふりがな すかがわとうようこうとうがっこう
学科 -
TEL

0248-75-2151

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福島県 須賀川市 陣場町128

最寄り駅

-

福島県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

福島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福島県の高校   >>  須賀川桐陽高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ