みんなの高校情報TOP   >>  福島県の高校   >>  安積黎明高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

安積黎明高等学校
出典:BehBeh
安積黎明高等学校
(あさかれいめいこうとうがっこう)

福島県 郡山市 / 郡山駅 /公立 / 共学

偏差値
福島県

TOP10

偏差値:67

口コミ: ★★★★☆

3.86

(92)

安積黎明高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.86
(92) 福島県内12 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
54件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    OBに支配された悲しき高校
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      年度によってバラつきがありますが、理不尽な教師、授業をほとんど進めない教師、やる意味の無い課題を出す教師がいます
      また、その教師達の中で連携が取れていないため、生徒に過度の課題が出されることがしばしば
      とりあえずこの高校に入ろうと考えている …続きを読む(全467文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実した高校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく生徒はみんないい人ばかりです。真面目に思われがちですが、イベントやここぞという時には盛り上がってとても楽しく過ごせました。先生方も熱心に指導してくださるので、進学に関しても充実しています。黎明に入って本当に良かったと思っています。た …続きを読む(全568文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    国公立志望の生徒に向く高校
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立をものすごく推してきます
      私立志望の生徒たちには向かない高校です
      受験で使わない教科もしっかり受けないと成績が大変なことになります
    • 校則
      厳しいと思います
      スカートは膝上にしないと近所の元安女生に通報されるし、カップルが手を繋いで歩いている …続きを読む(全426文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    手厚い指導が受けられる良い学校です。
    2017年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よりよい環境で勉強したいと思っている学生に適した、大学進学を視野に入れた勉強ができる高校だと思っています。一般的に、安積高校と比べて課題が多いことや、生徒一人ひとりに手厚い指導などと言われてますが、実は課題の量は他校に比べて少なく、授業も丁 …続きを読む(全1089文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    とてもすごくたいへんチー牛
    2020年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      進路選択の自由がなく、全員謎のプライドを持っている。つまらない。ある程度勉強ができるから井の中の蛙で自分がすごいと思っている。見ていて恥ずかしい。自己表現が苦手な生徒が多く人を傷つけてしまう人がいる。
    • 校則
      サンダルで少しでも外の地面に触れるとすご …続きを読む(全385文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    受験生の皆さんにぜひ見てもらいたい口コミ
    2023年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      おそらく学校説明会などで良い点しか紹介されないと思うので
      以降の質問には厳しめな意見を正直に書きます。ご了承ください。
      ですが学校生活には満足してるので4です
      黎明のいい点はざっくりいうと
      校舎がきれい(日高と並べるレベル)
      駅から近い(モ …続きを読む(全1652文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入るまではいい学校。
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      割と自由に生活できるし、口うるさい先生も少ないように感じる。しかし、個性的な先生が多く、生徒に訳の分からない課題を出してくる。魔の完全攻略ファイルは黎明生の中では有名な話。
    • 校則
      女子の白ソックス以外禁止という校則は少し分からない。寒い日にタイツの …続きを読む(全551文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    そこまで国公立進めてない
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方のサポートが手厚いって言うけど、実際は宿題が多いだけ。小論文対策は充実してるけど、課外は完璧に先生たちの自己満。
    • 校則
      カーディガン禁止とかへんなところこだわる。生活指導をビジバシしてくる先生はごくわずか。 …続きを読む(全577文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    先生が大学の話ばかり!
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      よその人にどこの高校に通っているか聞かれて黎明と答えると誉められますが、先生方が無駄に自信を持ちすぎています。
    • 校則
      くつ下を履く場合、白ソックスのみなのはちょっと嫌でした。 …続きを読む(全368文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良い所も悪い所もあります。
    2017年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い所も悪い所もあります。生徒は、色々な人がいて充実した高校生活を送れるのではないかと思います。校訓は『恕』で、思いやりを大切にしています。
    • 校則
      校内でのスマホ使用やアルバイトは原則禁止ですが、あまり厳しくはないと思います。 …続きを読む(全309文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強だけではなくとても楽しい進学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ということもあり、先生方の指導がとても熱心で良いと思います。ここに来れば、進学できること間違いなしです。
    • 校則
      他の高校に比べて、服装などの規則はかなりゆるゆるですwwwでも携帯使えないのが少しきついですねぇwww …続きを読む(全315文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強を計画的に自らできる人のための学校
    2020年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強をひたすらやりたい人にとってはいい学校なのではと思う。ただ課題に関して各教科の連携がなくいきなり大量の課題がでる。いらないと思う課題もあるが成績が下がるのでやるしかない。他の先生から諦められるほど理不尽な先生もいる。軽い気持ちで入るのに …続きを読む(全614文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入ってみれば分かります
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      入学すればわかります。
      綺麗なのは校舎だけです。
      課題をやらされ、理不尽で傲慢な教師も複数名。
    • 校則
      黒タイツやカーディガンの禁止など、訳の分からない校則が多いこと多いこと。
      特に黒タイツに関しては、生徒総会の議題となり、生徒の大多数が解禁に賛成し …続きを読む(全623文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    設備は◎、先生・学習方針は個人差 大
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強を頑張りたいという学生には、いいと思います。
      教室は、他の高校より新しいから綺麗だし、エアコンもついているし、朝・昼・放課後・土日など自習したい時に使えるので、その点はとてもいいと思います。
      先生については、その年によって色々ですね。 …続きを読む(全840文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強!
    2018年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      学校の雰囲気はとても良いと思います。
      校舎も綺麗だし、学習に取り組める環境は整っている学校だと思います。
    • 校則
      黒タイツやカーディガンの禁止など意味不明な校則が多いです。
      黒タイツに関しては、生徒会総会で改正が発議され生徒の大多数が賛成したものの、 …続きを読む(全398文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強漬けの高校生活が嫌な人向け
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がとても綺麗で駅からも近く高校生活を送るのにとても良いです。
      ただ授業が自分の肌に合わなく、3年間でペン回しがとても上達しました。
    • 校則
      校則は厳しいです。黎明に長く務めてる先生程屁理屈を並べるのに長けています。 …続きを読む(全395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    大学進学を考えているのならぜひ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ということもあり、進路について先生方は親身になって一緒に考えてくれます。どのクラスの雰囲気もよく、大学進学を考えているのならぜひ。
    • 校則
      服装とスマホについては厳しい方だと思います。特に冬のセーターについては色や着こなしに厳しいです。 …続きを読む(全370文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    黎明生って入学しないとわからない!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強大変だけど良いと思う。
      受験の時大変だったけど選んでよかったと思えます。
      勉強についても普段の生活についても、助け合える環境!!
    • 校則
      全く厳しくない!!ちょっとびっくりするくらいに厳しくないです!! …続きを読む(全395文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    国公立と難関私立を視野に入れ始める
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今まで国公立大学を目標として進学を進めていたので、私文型(主に国英+社or数)の生徒は3年時に使わない科目のテストも受けなくてはいけないので大変でしたが、平成30年度の3年生から私文型のクラスができるので、国公立だけでなく、難関私立も視野に …続きを読む(全602文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    安定した学校生活がおくれる。
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      現役で大学へ進学したい人には合っている高校だと思う。
      最終的には個人の希望に委ねられるが、進学先をうるさく提案されることも多々ある。進学に関して基本的に不満を持つ人は少ないと思われる。
      学校の設備については、冷暖房完備の気密性の高い教室で快 …続きを読む(全774文字)
54件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福島県の偏差値が近い高校

福島県の評判が良い高校

福島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 安積黎明高等学校
ふりがな あさかれいめいこうとうがっこう
学科 -
TEL

024-932-0443

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福島県 郡山市 長者2-3-3

最寄り駅

-

福島県の評判が良い高校

福島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福島県の高校   >>  安積黎明高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ