みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  太田第一高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

太田第一高等学校
出典:Miyuki Meinaka
太田第一高等学校
(おおただいいちこうとうがっこう)

茨城県 常陸太田市 / 常陸太田駅 /公立 / 共学

偏差値:57

口コミ: ★★★★☆

3.50

(55)

太田第一高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.50
(55) 茨城県内30 / 128校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

33件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強がきつすぎる学校
    2018年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず太田一高は国公立の大学に受かってのみ成功者みたいな風習を植え付けられます
      そしてだいたい同じ偏差値の周りの高校がテストで点数が取りやすくて良い成績になりやすく、評定平均が良くなり推薦をもらえたりするのに対し、太田一高の問題は特に数学など …続きを読む(全783文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    実際入って後悔する人が多い学校
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課外必修と一般クラスの格差があるように感じます。先生の中にそのような雰囲気があり、必修だから分かるよな、と言われることが多く、一般クラスが課外必修クラスの下という風潮が見られます。先生の当たり外れが大きいです。
    • 校則
      髪型チェックがテスト後にあり、 …続きを読む(全386文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    希望者でもない限りおすすめできない
    2020年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      一部の人は、それなりの結果を残して上位の大学に進学しています。しかし、ここが本望ではないという人の中には教師によって勉強の意欲を左右された人がいます。その中に自分も入っています。つまり、県外の国公立・私立大への進学が少ないのはその結果だろう …続きを読む(全514文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    行って後悔する人が多い。
    2022年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      学年にもよるけどひどい先生はとにかくひどい、生徒の約9割くらいから嫌われてる人もいる。一方人気のある先生もごく少数いる。
      先生の当たり外れは大きい。
      生徒すら自称神学校だと思っている。
      正直良いところなんかあったか聞かれたらなにもないかなで …続きを読む(全429文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなくという感じです。進学校といわれていますが、差がとても大きいです。模試などを受けても、高校としての偏差値は、全国で45ほどです。
      偏差値60とれば、10番くらいになれてしまいます。
      進学校といわれる高校の中では、底辺です。
    • 校則
      …続きを読む(全626文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    面白い先生が多い。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      髪色、ピアス、スカートの長さにはとても厳しい学校で、
      チェック回数が多い。
    • 校則
      他の高校に比べて校則はきびしい方だと思います。
      服装検査が多い。 …続きを読む(全258文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    とにかく勉強第一の高校
    2021年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      今は太田一高レベルの学力だけど高校で勉強頑張りたいと思ってる人以外はお勧めしません。とにかく勉強第一という学校で課外や課題の量が結構多いです。この高校は文武両道を掲げていますが、課外必修クラスに入れるレベルじゃないと厳しいと思います。ほかに …続きを読む(全690文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      たくさんの行事と勉強に力を入れています。とても楽しいです。2年生からはバイク通学ができます。駅からはそんなに遠くありません。
    • 校則
      スカートにはうるさい先生がいますが他は基本的にうるさくありません。 …続きを読む(全335文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    田舎の平穏な学校かな。
    2022年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      落ち着いていて安心して通える学校かな。過ごしやすい環境だと思う。ここ最近大きく変わったことは髪型の校則が無くなったことかな。パーマも染色もOK。ただ、女子の制服がダサいのがちょっともったいない。優しい人が多いし、常識ある人が多い。けど、先生 …続きを読む(全740文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自力で頑張れるかどうか
    2021年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      入学しただけで満足する人はそれでいいと思いますし、大学進学は努力次第です。
      もちろん偏差値57は平均した値なので、真面目に勉強する人と遊ぶ人の間で大きな差があります。どう転ぶかも自分次第です。
      自分の力で頑張れる人にはおすすめの高校だと思い …続きを読む(全578文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    進路指導が充実
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎の学校なので調子に乗ってる人も少なくそこそこ平和です。先生はいい人と悪い人がはっきりわかれています。
    • 校則
      髪型は結構自由で染めている人もいます。化粧も眉毛や二重は見逃しているように感じます。制服の丈には厳しいです。 …続きを読む(全648文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道を推している学校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      俗に言う「進学校」でありながら、部活に相当力を入れているので、どんな志を持って入っても、後悔はすることがない学校だと思うから。
    • 校則
      歴史と伝統を重んじる高校であるので、校則はかなり厳しいです。しかし、生徒たちがそれに反抗するということはほとんどな …続きを読む(全993文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    なんだかんだ自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      歴史が古く、"太田中学校"時代の講堂が敷地内にあったりします。
      常陸太田市外からの生徒も多いので、電車、バス、自転車、2年生からは原付バイクの通学もできます。
    • 校則
      見ている先生によります。男子は頭髪の制限もあります(中学生かよ)。女子のスカート …続きを読む(全495文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    歴史のある素晴らしい学校
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      私は太田一高が大好きです。人気になってほしいと思うのですが、交通機関が少ないので、年々入学生が減っている気がします。
      スクールバスもありますが、コースが少ないので、もっとコースを増設すれば入学生が増えると思います…

      太田一高は本当に素晴ら …続きを読む(全1096文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    校内偏差値と全国偏差値が天と地
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      先生方はかなり熱心です、ただそれに応えようとする生徒があまりにも少ないです。模試でも全国平均点を超えられない生徒が半分です、その一方でしっかり平均点を超えていく生徒もいるのでそこは良いところです。ただ風潮として課外必修クラスが頭良い、一般ク …続きを読む(全468文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    真面目で明るく元気な学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課外必修クラスと通常クラスがありますが、この制度はとても良いと思います。自分の立場を知れるし、また頑張ろうと努力ができます。また、部活も豊富で、充実できます。また立地も良く便利です。
    • 校則
      とても厳しいと思います。例えばツイッターを利用する際に先生 …続きを読む(全553文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    高校生デビューしたい方必見!
    2021年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      The田舎の学校という印象。元気で明るい子もたくさんいるが、静かな子もたくさんいるので、どの子でも馴染みやすい学校だと思う。
    • 校則
      校則についてはほぼ文句なし。男子は頭髪、女子は靴下やスカートが重点的に見られるが、年に3回くらいの頭髪検査の時以外は …続きを読む(全1122文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    たのしいよ
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅からはちょっととおいけど、とてもおだやかな学校です。部活も意欲的でせんせいも勉強も熱心だと思います。
    • 校則
      文武両道。がこの校風だとおもいます。勉強だけじゃなく、部活動にもちからをいれております。穏やかな学校です。 …続きを読む(全607文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    全部自分次第だよ。よく考えてね。
    2020年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      良くも悪くも「自分次第」な高校だと思う。ずば抜けて秀でてるものがあるかと言われたら無い。とにかく平凡、どこにでもある田舎の高校。もちろん生徒も同じような感じ。ただ、文系の難関大学を受験することを考えている人は絶対ダメ。3年の時、私文を選べば …続きを読む(全1514文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    県内有数の伝統ある高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習環境が充実していて、先生も優しく、分かりやすく指導してくれる良い学校です。また、課外授業もあり通常授業+αで勉強ができ、学習に取り組める。施設も充実していて、よりよい学校生活を送ることのできる学校だと思います。
    • 校則
      定期テストの度に頭髪、服装 …続きを読む(全534文字)
33件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

太田第一高等学校附属中学校

偏差値:46.0

口コミ:☆☆☆☆☆(0件)

太田第一高等学校附属中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

茨城県の偏差値が近い高校

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 太田第一高等学校
ふりがな おおただいいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

0294-72-2115

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

茨城県 常陸太田市 栄町58

最寄り駅

-

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  太田第一高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服