みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  プール学院高等学校   >>  口コミ

プール学院高等学校
プール学院高等学校
(ぷーるがくいんこうとうがっこう)

大阪府 大阪市生野区 / 桃谷駅 /私立 / 女子校

偏差値:51 - 60

口コミ: ★★★☆☆

3.39

(90)

プール学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.39
(90) 大阪府内101 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
90件中 41-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    おすすめできる学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎はとても綺麗だし、制度や行事なども満足しております。そして、何より制服がとても可愛いです。今でも高校時代に戻りたいと思います。
    • 校則
      毎朝門で生活指導の先生のチェックがあってスカートや髪色、爪などのチェックで少し厳しめだと思います。 …続きを読む(全329文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    とても過ごしやすい楽しい学校
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      元々 女子校に行きたかったので、最高に楽しい充実な生活を送れています。女子だけなので気楽に過ごせるし、入学前は静かで真面目なお嬢様ばかりなのかと思い、庶民の私からすると不安でしたが、全然そんなことはなく、みんなとても明るくて元気な子たちが多 …続きを読む(全1046文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    指定校推薦がとにかく豊富です
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強は苦手だけど頑張りたい、大学に行きたい、と考えている人にはこれ以上ない良い高校です。良い先生と良い友達に巡り会えます。
    • 校則
      他の口コミなどでは厳しいと見ますが、そこまでちゃんと見てないです。みんな髪巻いてます、化粧してます、ピアス開けてます、 …続きを読む(全1099文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    楽しめます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は中学から6年間プールに通ってましたが、本当に濃い生活を送りました。授業も2年生からは自分が受験する科目を選択でき、受験に対してはかなり熱心です。友達もたくさん作れましたし、高校から入学した人も2年生からは内部生と同じクラスになるので仲良 …続きを読む(全508文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    女子校だからこそある楽しさ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子だけだからこそ、自分たちでしなければならないという責任感が生まれます。校舎もとても綺麗で、制服が可愛いです。水色カーディガンが復活したと聞きました。
    • 校則
      普通に生活していれば全然苦ではないです。
      学校で、ケータイはいじらない。
      スカートは短く …続きを読む(全644文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    プールに入学してよかったです(´ー`)
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      高校からの入学です。きれいな校舎と設備の落ち着いた環境で過ごせます。友だちにも先生にも恵まれ、プール学院で嫌な思いをしたことはひとつもありません。授業が騒がしいこともありません。プール学院に入学してよかったと思います。すべきことを真面目にき …続きを読む(全583文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入学したら後悔します。
    2020年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      まず第1に、先生の質が悪すぎます。授業終了のチャイムが鳴る前に教室を出る先生がいたり、授業を平気で休む先生もいます。授業の進み具合も悪く、とても分かりにくいです。私は高校から外部生として入ったのですが、先生は内部生にはとても優しく、外部生と …続きを読む(全567文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    プール学院高等学校の口コミ
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      入学前はめっちゃいい説明をされてたけど、実際はそんなことありません。
    • 校則
      服装髪型にはとてもうるさいです。
      スカート、私は膝より下で履いてます。ミニスカにして注意されるのが面倒なので脛より上ぐらいで履いてます。そしたら長すぎと怒られました。短くて …続きを読む(全946文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    選ばないことをとてもオススメします。
    2017年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめもあり先生も心身に対応してくれなく自分の評価しか気にしない高校です。
      先生の質が悪すぎます。
    • 校則
      とても厳しい。
      スカートの長さや携帯の所持
      必要以上な罰も多くやってられません。 …続きを読む(全566文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    6年間を捧げてよかったと思える学校
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学、高校をプール学院で過ごしました。
      先生も親身になってくれる方ばかりで、有意義な6年間でした。
      関関同立、産近甲龍などの指定校の枠も多くありました。
      制服も可愛く、生徒指導はたまにありましたが、そこまで厳しくはなかったです。
      ここで出会 …続きを読む(全571文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強についていける人は満足できる学校
    2022年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      美術系のアートコースができたり毎年変化はありますが、結局評定で指定校推薦は決まりますし成績が重要になってくると思います。
      先生はプール卒の人が多いので優しく接しやすい人が多いです。とても熱心に相談にのってくれる先生もいます。
      成績の優秀な子 …続きを読む(全683文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    プール学院
    2017年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語に積極的ですが、他の教科もしっかりと学べます。
      先生は愛想が良く生徒に近い存在です。
      施設も充実しています。
      規則は私学の中では厳しくはない方だと思います。
      楽しいですよ!!^^
    • 校則
      校則はそこまで厳しくないです。
      シンプルな化粧をしてる生 …続きを読む(全422文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    好き嫌いが入ってから分かる
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      男の先生が以外と多い。
      先生は基本的にいい先生が多い。質問すれば答えてくれるし、時間もとってくれる。ほんの一部あり得ない先生がいる。嫌悪される行動をとったり、女子にタブーなトップ10入りするワードを言う。
      勉強は分かりやすいと思うし、分かり …続きを読む(全1086文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    no
    2015年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまり良くないです。
    • 校則
      それ意味ある?というような校則が多い。授業中にトイレに行ったりチャイムが鳴って礼の前にロッカーに荷物を取りに行ったりしたらチェック?が1ついて3たまると欠課1になったり…色々よく分からない校則があります。 …続きを読む(全572文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    青春です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動と勉強との両立は大変でしたが、先生方が本当に熱心に指導してくださる事で充実した高校生活を送ることができました。また、英語に力を入れているので、2週間のホームステイなどを経験させてもらい、今でも私にとってかけがえのない思い出です。他にも …続きを読む(全687文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    きちんとした学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      当校では、英語と音楽にとても特価しています。英語を学びたい人には特におすすめです。校舎もホテルのようなので魅力的です。
    • 校則
      他の高校に比べると厳しいです。文化祭などの行事でも、服装にはきちんと規則があります。 …続きを読む(全427文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    難関国公立行きたいなら別の学校へ
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昔は進学校でかなり賢かったようだが、今では偏差値60もないような生徒がほとんどを占める学校。
      ただ、ここを志望する人も同じようなレベルだと思われるので、そんなに気にすることではない。
      難関国公立を目指している人は学校だけの力で行くのは難しい …続きを読む(全459文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    指定校推薦が豊富で英語必須な学校
    2022年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      自称進学校です。先生のあたりはずれあります。
      最高の友達に出会えたという点では良かったです。
      国際交流が盛んなのでそちらに興味がある方にはおすすめです。
      英語が苦手な方にはおすすめしません。大変です。
      体育の授業はゆるめ。水泳なし。音楽は割 …続きを読む(全884文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    行ってよかったと思う学校です。
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験の時に先生方がとても力になってくださりました。受験に関する情報もとても入ってきます。高校に入るまでは苦手だった教科は、ある先生のおかげで一番好きになることができました。いい先生ばかりの学校だと思います。
    • 校則
      他の私立高校と同じような校則で …続きを読む(全390文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    指定校推薦だけの学校
    2020年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      女子校なので雰囲気は良いが、指定校推薦だけで売ってる学校。
      一般受験の生徒が少ないため、残念。
      校風は女子校らしくて、いいと思う
    • 校則
      私立だから校則は厳しいと思う。しかし、息苦しいくらい厳しそうには見えなかった。みんな校則に納得して従っていたよう …続きを読む(全404文字)
90件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

プール学院中学校

偏差値:49.0

口コミ:★★★★☆3.55(20件)

プール学院中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 プール学院高等学校
ふりがな ぷーるがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6741-7005

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市生野区 勝山北1-19-31

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  プール学院高等学校   >>  口コミ