みんなの高校情報TOP   >>  佐賀県の高校   >>  弘学館高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

弘学館高等学校
出典:image.jimcdn.com
弘学館高等学校
(こうがくかんこうとうがっこう)

佐賀県 佐賀市 / 伊賀屋駅 /私立 / 共学

評判
佐賀県

TOP10

偏差値
佐賀県

1

偏差値:69

口コミ: ★★★★☆

3.76

(25)

  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    学校と先生と自分を信じて進めば後悔しない
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      寮での生活や学校での行動等、先生方は見ていないようでしっかり見ています。そしてその評価が高校3年生の時に全て帰ってきます。勉強がいくら出来ても人間性がどうかと感じた生徒は学校が大学推薦していませんし、逆に人間性豊かな生徒には手厚い支援をして …続きを読む(全607文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0

【総評】
みんな大学進学を考えているので、それさえできればいい高校、できなければだめな高校と思っている。それくらい受験の結果が重要な位置を占めている。もちろん行事や修学旅行などすばらしいものがあるが、受験の結果が悪かったら何も残らない。何のために入学したのかということになる。皆、クラスで1番とか学校で1番と...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総評】
自分でコツコツと努力出来る人間なら悪くは無い環境だとは思うが、意識の低い人間との差(特に中学-高2くらいまで)によるいらだいちと立地の悪さによる世の中との疎外感は確実にあった。

【校則】
目に見えて厳しい訳では無いが、服装頭髪は結構あります。

【学習意欲】
他の方も述べられている通り意欲のある人間と...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

早稲田佐賀高等学校
(私立・共学)

早稲田佐賀高等学校
九州の人のための学校
★☆☆☆☆1
在校生|2023年

唐津東高等学校
(公立・共学)

唐津東高等学校
自称進学校すぎ
★☆☆☆☆1
在校生|2021年

龍谷高等学校
(私立・共学)

龍谷高等学校
パンフレットに騙されたらだめ
★☆☆☆☆1
在校生|2021年
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

佐賀県の偏差値が近い高校

佐賀県の評判が良い高校

佐賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  佐賀県の高校   >>  弘学館高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした高校