みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  広島市立舟入高等学校   >>  口コミ

広島市立舟入高等学校
出典:Taisyo
広島市立舟入高等学校
(ひろしましりつふないりこうとうがっこう)

広島県 広島市中区 / 舟入川口町駅 /公立 / 共学

偏差値:58 - 65

口コミ: ★★★★☆

3.96

(109)

広島市立舟入高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.96
(109) 広島県内16 / 132校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

109件中 81-100件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    穏やか。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても雰囲気が好きな学校でした。行事も部活も授業もとても楽しかったです。高校時代に戻りたいなと思える学校でした。
    • 校則
      当たり前のことをきちんとするような校則でした。厳しくはないです。 …続きを読む(全335文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自由で明るくやるときはやる高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自由な校風で、落ち着いています。けじめがしっかりしているのでやるときは集中し遊ぶときはみんなで楽しみます。
    • 校則
      遅刻に対しては厳しいですが、とてもゆるいです。先生も生徒が良識あるとわかって接してくれます。 …続きを読む(全395文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由な学習スタイルと生活スタイル
    2016年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風
    • 校則
      校則についてはとても甘く、服装検査は一学期に一回ぐらい …続きを読む(全496文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。周りの人はみんないい人でとても楽しく過ごすことができてます。
    • 校則
      他の高校と比べると校則はゆるい方だと思います。携帯の使用はだめですが持ち込みは申請すれば大丈夫です。 …続きを読む(全360文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    学校生活が楽しめるいい学校です
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      とにかく周りがいい人で過ごしやすいです。
      勉強もみんながしてるからしないといけないってなります。
      あまり遊ぶことが出来ないかと思ってたけど、1年生はまだ遊べます。
      放課後に市内によって帰れるので場所はいいと思います。
      高校生活を楽しめるいい …続きを読む(全673文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    何でもできる神学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学前から課題は多いですが、進学校ですごくメリハリのある学校ですごく充実しています。学校行事もクオリティが高く、地域の人からもすごく人気です。
    • 校則
      すごくゆるいです!一応校則はありますが、注意される人はほぼいません。 …続きを読む(全381文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学習環境の整った理想の高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強の環境が抜群に整っていて、校舎が綺麗なので、とてもやる気が出ます。部活も充実できる学校だと思います。
    • 校則
      制服については何ヶ月かに1回、服装頭髪検査があるだけで、その他の時は緩いです。 …続きを読む(全349文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しいです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しすぎなくて、自由な感じで楽しい。
      勉強も、自主的にやる人が多いので、自然とみんな勉強する姿勢になれる。
    • 校則
      髪型も自由で、巻いたらダメだけど巻いてても何も言われないし、固めてても先生に怒られたりはしない …続きを読む(全363文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    キラキラした高校?
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      環境が整っていて、勉強するにはぴったりの場所だと思います。
      行事も楽しくて、充実してます。
      国公立大学進学率が高く、旧帝大も狙えます。
    • 校則
      他の高校より、校則は緩いと思います。
      携帯持ち込みがOKなので親への連絡とかも可能です。
      バイトは禁止です …続きを読む(全569文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    本当に入ってよかった高校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強や自由な時間のけじめがしっかり付いた雰囲気のある学校。自由な校風。みんな楽しそうに生活している。人間関係のトラブルもほとんどない。
    • 校則
      髪型自由(高い位置で結ぶのはNG)。通学カバンも自由。髪飾りも派手でなければOK。 …続きを読む(全466文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    充実した高校生活を送りたい人におすすめ
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      日々の生活がとても充実していた。キラキラした「高校生活」を送りながらしっかり受験対策もできるところは舟入のいいところだと思う。勉強したい意思のある人にはおすすめ
    • 校則
      緩いです。髪飾りもつけれるし携帯も学校に持ち込めました(携帯は許可が必要)。女子 …続きを読む(全597文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春と充実が叶う場所
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      切磋琢磨という言葉がぴったりな高校。非常に満足しています。生徒の種類も多種多様ですがいじめはありません(私の知る限り)穏やかな人が多く放課後残って勉強する人が多いのでモチベーションも上がります。入って良かったなと思える、誇りが持てる高校です …続きを読む(全1645文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    毎日学校に行くのが楽しみでした
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自己責任でなんでもさせてくれる学校。先生にも干渉されない自由な社風は上位校にしかない良さだと思います。校舎も綺麗だし先生と生徒の風通しがめちゃくちゃ良い。なんでも言えるし愛がある。そんな高校生活でした。
    • 校則
      生徒に上品さを求める校長の方針は嫌いで …続きを読む(全617文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    個性が輝く学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は舟入に入学して本当に良かったと思っています。レベルの高い先生方や友達と充実な高校生活を送ることができます。
    • 校則
      市立なので緩いです。制服の着こなしについてはあまり指導をうけませんが遅刻に関しては厳しいです。携帯電話は持ち込みオーケーです。 …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由で楽しい綺麗な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で、学校自体もとても綺麗でせんせいも、しっかりしてるので自分の夢を叶えやすいいい高校だと思います
    • 校則
      さっきも言ったように自由な校風なのでそこそこゆるいですきっちりしたのがいいという人にはあまりおすすめできません。 …続きを読む(全362文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    理想の青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験に向けて高1からしっかり取り組めます。周りのサポートが手厚く、将来の事をじっくり考えれます。
    • 校則
      校則の範囲で個人がそれぞれ個性を出している。ネクタイ、靴下、靴、リュック、髪飾りなどで個性が出ます。 …続きを読む(全385文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    落ち着いた校風でしっかり学べる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体の雰囲気もよく、しっかり勉強したい学生にはとてもいい高校。補習もこまめに開いてくれるのでやる気のある学生さんはぐんぐん伸びていく。
    • 校則
      JRの遅延届けしか受け付けてもらえないので、広島電鉄やバスで通う人には少し遅刻に関しての規則が厳しい。 …続きを読む(全481文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    魅力満点
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達が親身になって進路相談に乗ってくれるので大学進学を目指す人には適していると思います。それもあってか、広島大学を受験して現役合格する人も多いです。女子の制服は可愛らしいし、男子の制服もかっこいいです。文化祭や体育祭はとても盛り上がる行事 …続きを読む(全1523文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    勉強も部活も両立できる
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活もみんな頑張りますが、進学率が高いのが良い点です。学生同士も仲が良く、お互いに切磋琢磨できる学校だと思います。
    • いじめの少なさ
      割と落ち着いた人が多いと思います。学校環境ものびのびしているのでいじめは少なかったです。 …続きを読む(全393文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    国際的な進学校、舟入高校
    2014年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学業・部活・イベント、なんでも真剣に取り組む進学校です。
      また、国際交 …続きを読む(全707文字)
109件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

広島県の偏差値が近い高校

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 広島市立舟入高等学校
ふりがな ひろしましりつふないりこうとうがっこう
学科 -
TEL

082-232-1261

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

広島県 広島市中区 舟入南1-4-4

最寄り駅

-

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  広島市立舟入高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服