みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  広島市立舟入高等学校   >>  口コミ

広島市立舟入高等学校
出典:Taisyo
広島市立舟入高等学校
(ひろしましりつふないりこうとうがっこう)

広島県 広島市中区 / 舟入川口町駅 /公立 / 共学

偏差値:58 - 65

口コミ: ★★★★☆

3.96

(109)

広島市立舟入高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.96
(109) 広島県内16 / 132校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

109件中 61-80件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    学校行事を楽しみたい人のための進学校。
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      いい友達に恵まれ、学校行事にも楽しく参加でき、全体的に素晴らしい学校 …続きを読む(全308文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    舟入高校はこんな感じ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      修学旅行が鹿児島で他校に比べて、高校生が行きたい所!!とは言えませんが、とても楽しかったです。自然いっぱいで、帰りには東京じゃなくてよかったと言う声もありました。舟入は進学校の中ではとても楽しい方だと思います!
    • 校則
      ケータイは持ってきても良い。先 …続きを読む(全537文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    機会を与えてくれる学校
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい学校です。勉強も部活も行事も、すべてほどほどに楽しめます。基本的な機会は与えてくれるので、あとは自主性によるかなと思います。そこまでお節介ではないですし、本人次第です。
    • 校則
      検査はありますが、その時だけちゃんとしてれば余程でない限り見逃してく …続きを読む(全506文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した高校生活!!!
    2017年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校はあくまで進学校なので、勉強をしたいと思っている人におすすめします。課題がたくさん出るので、勉強が嫌いな人や、高校から勉強する気がない人は落ちこぼれます。
      でも勉強が大変な一方で、学校生活は凄く充実したものになると思います。普通科の …続きを読む(全973文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    本人次第
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通にいい学校です
      自分の頑張り次第で充実した学校生活を送れると思います
      舟入で楽しくないって人はどこいっても楽しくないんじゃないかなって思います
    • 校則
      制服に関しては女子が白靴下以外ダメなこととか黒タイツがだめなことは不満な人が多いですがそれ以外 …続きを読む(全644文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しい学校。普通にいい
    2021年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強も部活もがんばれる
      担任によるけど、アンケートをとったら面談してくれる
      ただ台風のときの対応は酷かった。朝から大雨が降って学校前の道路も水没していたのに、生徒が来てから休校になると発表があった
      生徒全員の勉強意識が高いため、たまに偏差値 …続きを読む(全826文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    個性を出せる学校です
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国際交流も盛んな学校です。留学生を招くのはもちろん、ホームステイへ行くこともできます。文武両道を掲げ、皆積極的に部活にも参加しています。原爆の爆心地から近いこともあり、平和学習にも力を入れています。あらゆることに身近に触れ、充実した楽しい学 …続きを読む(全714文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    勉強がしたいのなら舟入が最適
    2022年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      いい学校だと思います。
      ただ、中学校では頭がいい部類に属していてもここではそういう人ばかり集まるので、プライドは捨てた方がいい。
    • 校則
      他の高校に比べて自由。先生も結構見逃してくれる。スマホの使用に関しては厳しいので注意して使わないといけない。
      …続きを読む(全700文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強も青春も満喫できる!
    2018年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      皆勉強熱心で大学進学希望者には最適の環境です。ただ、学年やクラスによって雰囲気が全く違うので学校が楽しいいかは自分次第です。ある学年はカップルが多くいたり、あるクラスでは男女間がとても仲良かったり、逆にクラスの仲があまり良くないということも …続きを読む(全970文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    環境の整った学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学に向けてしっかり勉強できる環境だと思います
      また部活などとの両立もでき、充実した高校生活を送れると思います
    • 校則
      他の高校に比べると厳しくはないと思います
      ただ男子と女子でなぜか少し違い、男子のほうが自由な感じです …続きを読む(全367文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    優しくてあったかい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校内は比較的綺麗で、生徒も他校と比べおとなしく先生たちも“自慢の生徒達”と評するほど拘束などもわりと守っている方だと思います。先生方も有名大学の出身の方が多く、授業の内容も充実していると感じます。また修学旅行が鹿児島民泊など、なかなか他校で …続きを読む(全1089文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由で楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学前は真面目そうと思っていましたが、皆でワイワイ楽しい生活をおくっています。
      クラスの雰囲気もとても良いし、遊ぼうと思えば遊べて、勉強しようと思ったら勉強できる、とてもいい場所です。
    • 校則
      厳しい誓約もなく楽しいです。
      先生にはもっと大胆で面白い …続きを読む(全590文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    キラキラ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強するのにすごく適した学校です。テスト週間にはみんな残って勉強します。文化祭は市内の高校では多分1番規模が大きくて盛り上がります。体育祭は微妙です。
    • 校則
      携帯も持ち込みオーケーですし、カバンと靴は自由です。でも女子の靴下は白しかダメです。 …続きを読む(全394文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    学習面と生活面、共に充実させられる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道、おのれに徹してひとの為に生きよう
      これらの目標を掲げています。
      学習面も生活面も充実させられると思います。
    • 校則
      携帯電話については、申請の制度があります。
      かばんや靴などの指定は特にありません。 …続きを読む(全345文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    規模が大きい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      広島の中ではかなり大きい規模の高校だから、沢山の人に囲まれて勉強や部活をしたいと思っている人や、友達を沢山作りたい人にはとても良い環境の進学校である。
    • 校則
      他の学校と比べるとそれ程でもない。
      靴下は白で、女子はスカートの長さが短すぎず、Yシャツの …続きを読む(全530文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    学習環境が良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習環境は、教員、設備などがかなり良い。将来大学進学を考えている人は最適の高校では無いかと思われる。
    • 校則
      特に厳しい校則と言ったものは存在せず、普通の高校らしい校則と言える。服装や不要物などしっかりすれば気にならない。 …続きを読む(全325文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由な校風で自主的に高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校とよく言われますが、課題が多かったり、学習時間を管理されたり、ということはありませんでした。学校は自主的に学習しようとする生徒をサポートする、という印象でした。しかし、数学においては、成績最下層はしっかりと底上げがなされるように、追試 …続きを読む(全976文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に力を入れた学校です。
      でも、ピリピリした雰囲気とかそんなのはなくて、明るい雰囲気です。
      校舎は新しいですか、学校自体の歴史は長く伝統的なことも多くあります。
    • 校則
      厳しくないです。
      携帯も許可さえ取れば持ち込み可です。
      服装検査は始業 …続きを読む(全836文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても明るい雰囲気
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が盛んでとても楽しいです。また勉強については頑張る人には全力でサポートしてくださいます。大学についても入学してすぐに情報を教えてくれて早いうちに志望校などを調べることになります。
    • 校則
      とても校則は緩いです。一応生徒手帳に校則は載っていますが、 …続きを読む(全502文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    快適で過ごしやすく、楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先輩後輩の仲が良く、楽しい学校生活が送れる。学業と部活動の両立もでき、充実した日々を過ごせる。制服もオシャレで、心地よい。
    • 校則
      比較的普通だと思う。甘すぎず厳しすぎずといった感じで、生活しやすい。 …続きを読む(全366文字)
109件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

広島県の偏差値が近い高校

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 広島市立舟入高等学校
ふりがな ひろしましりつふないりこうとうがっこう
学科 -
TEL

082-232-1261

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

広島県 広島市中区 舟入南1-4-4

最寄り駅

-

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  広島市立舟入高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服