みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  広島市立広島商業高等学校   >>  口コミ

広島市立広島商業高等学校
出典:Taisyo
広島市立広島商業高等学校
(ひろしましりつひろしましょうぎょうこうとうがっこう)

広島県 広島市東区 / 不動院前駅 /公立 / 共学

偏差値:-

口コミ: ★★★☆☆

2.56

(50)

広島市立広島商業高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.56
(50) 広島県内93 / 132校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

50件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    皆で一緒に手を取り合い頑張る学校
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      中学でヤンチャしてた人には来て後悔しない学校だと思います。言葉遣いとかも社会に出た時に困らない為に指導して下さり、勉強面とかも熱心におしえてくださいます、進学と就職は半分半分ぐらいで、個性豊かな先生方と、3年間充実した学校生活を送れると思い …続きを読む(全428文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    メリハリのある高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職と進学どちらでも出来て、先生の指導もとてもわかりやすいです。
      資格も多く取れるので将来にとても役に立つと思います。
    • 校則
      他校に比べたら少し厳しいのかなーとか思う所はあるけど将来のことを考えたら当たり前なのかなと思います。 …続きを読む(全509文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    誠実で明るく挨拶のあふれる学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      様々な専門的な資格を取ることができます。
      また資格を取れば取るほど進学にも就職にも有利になります。
      先生方もみな明るく優しい方ばかりです。
    • 校則
      校則については中の中だと思います。
      私は厳しいとは思っていませんが人によっては厳しいや軽いと思う …続きを読む(全464文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    高校選択は間違えではなかった
    2016年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      オープンスクールで言われた通り
      資格がたくさん取れて大満足です
      資格社会の今、大切なことだと思います
    • 校則
      高校からそのまま就職の人が多いので
      厳しいと思います …続きを読む(全355文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    進路で同調圧力が発生しにくい良い雰囲気
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      市民の税金による恩恵により、
      低コストで高等学校へ通わせてもらい、
      社会人になるための指導をしてもらい
      設備もある程度は整っており、
      既に十分ありがたい。
      就職組、進学組、それぞれ色眼鏡でみられることもなく
      それぞれの考え方が尊重されるよう …続きを読む(全920文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    先生と生徒の距離が近い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      資格も沢山とることができ、また資格取得に向けてひとりひとり丁寧な指導を受けることが出来ることがとても良かったです。
    • 校則
      厳しいとは思いませんが学生として当たり前の服装などをしていれば言われることは何もありません。
      行事ごとや学期ごとに行われたり …続きを読む(全632文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    よかったと思える高校
    2013年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      まず、この高校を卒業して最高だったと思っています。
      私にとってはすべて …続きを読む(全635文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    卒業後に必ずいい学校だったと言える学校
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生、生徒ともにすばらしい学校です。
      先生はフレンドリーですぐに仲良くなれます
      部活をすればすぐ友達ます
      女子が多くて男子は少ないので男は学年の全員と仲良くなれますよ
    • 校則
      全然厳しくないです
      服装なども他校に比べて緩いです
      厳しいとかい …続きを読む(全533文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    前向きに頑張りたい人を応援してくれる学校
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      進学も就職もできて、自分のやりたいことにチャレンジできる学校です。
      先生も厳しいというコメントがありますが、ダメなことはなぜダメかをわかるまで説明してくれます。それをウザいという人もいるかもしれないけど、とにかくいっぱい相談にのってくれる先 …続きを読む(全1098文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    平和活動や部活動が活発な商業高校。
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      生徒に一生懸命指導してくださる先生方が多い。また、生徒同士も仲が良く …続きを読む(全389文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    とてもいい学校です。
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      とてもいい学校です。就職も進学もできます。とても優しい先生が多く、進路関係や検定勉強などで不安なことも一緒に取り組んでくれます。
      取れる資格も多く、就職や進学で役立ちます。
    • 校則
      他校に比べると校則は厳しい方ですが、この学校の偏差値はあまり高い方で …続きを読む(全828文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    就職に役にたつ
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スカートの丈や礼の角度、マナー等、在学中はいろいろと大変だな、面倒だな、と思うことが多かったけれど社会人になってからはそれがとても役にたったと今では思います。
    • 校則
      校則はさほど厳しいとは思わなかったけれど、前述したように服装等それぞれが意識して出 …続きを読む(全1033文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    就職と進学を選べる高校
    2022年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      あまり勉強とかが好きではない人にはとてもいい高校だと思います。
      中学で習ったような普通科目はあまりやりませんし、まったく新しい商業科目の勉強をするので情報や簿記などが好きな人にはオススメです。
    • 校則
      男子は髪型にめっちゃうるさいです。
      でも、服装検 …続きを読む(全623文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    きびしく優しい学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点は、先生方が思いやりのある指導をしてくれること。悪い点は着くまでに坂が厳しいこと。就職の進路に関しては希望を五つだして、成績の良い人から先生がその企業に誰が受けるかを決める。そのため第一希望になるとは限らず、また落ちたら、全くどうでも …続きを読む(全797文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    社会的なマナー・知識を身に着ける高校
    2022年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      進路へのサポートが非常に手厚い。先生方も個性的で、面白い先生もいれば将来の為に、と厳しくしてくれる先生方もいる。検定も多く取得することが可能です。
    • 校則
      周りの高等学校と比べると厳しい気がする。スマートフォンの使用は勿論、髪染め、ピアス、ビジネスに …続きを読む(全845文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    簿記や電卓検定などが有名です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よくわからないあまり詳しくない学校の風習やそのようなところに興味がなかったのでわからない
    • 校則
      スカート丈やその他の持ち物にも厳しい髪型も高いポニーテールはダメとかタイツは黒ではダメでベージュでないとだめ …続きを読む(全484文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    商業は学びたいのなら。
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      校舎は古く、設備は当時は充実していなかったが、パソコンを新たに購入し …続きを読む(全520文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    良くも悪くもないかな。
    2021年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      悪い所が目立ちますが、総合的に考えると進学、就職共にし易いので、星3つといったところですね。勉強をコツコツやっていれば商業系の授業が楽しく感じます!サボってしえば全くわからなくなってテストの点数が悲惨になったりします。先生によっては個人的に …続きを読む(全855文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    就職したい人や検定受けたい人にはいいです
    2020年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業後就職したい人にはいい学校です求人もたくさん来るので選びやすいしフレンドリーな人が多いので話しやすいです。
    • 校則
      あまり厳しいとは感じませんでした。服装はたまにある服装検査が厳しいくらいであとは割とゆるかったです。 …続きを読む(全573文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    就職したい人におすすめ
    2018年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      資格も沢山取れる。就職進学率が100%。先生方もフレンドリーで楽しいです。でも月1ペースで、ほぼ検定があって土日のどれかが潰れたりする。検定でなくても土曜日に学校に来る日があったりします。ですが、商業に向いている方なら楽しいと思えますよ!
    • 校則
      …続きを読む(全714文字)
50件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

基本情報

学校名 広島市立広島商業高等学校
ふりがな ひろしましりつひろしましょうぎょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

082-228-2481

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

広島県 広島市東区 牛田新町1-1-1

最寄り駅

-

広島県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  広島市立広島商業高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服