みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  安古市高等学校   >>  口コミ

安古市高等学校
出典:Novcira
安古市高等学校
(やすふるいちこうとうがっこう)

広島県 広島市安佐南区 / 毘沙門台駅 /公立 / 共学

偏差値:62

口コミ: ★★★★☆

3.76

(131)

安古市高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.76
(131) 広島県内23 / 132校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

131件中 61-80件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    真面目高校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしっかり頑張っていい大学に行きたいという気持ちが強い人には非常にオススメできます。しかし、あまり勉強が好きではなくいい大学に行きたいという思いのない人にとっては少し辛い高校生活になるかもしれません。僕自身毎週のようにある小テストにはか …続きを読む(全507文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    頑張りたいならおすすめです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強を頑張って大学に行きたいという学生にはとてもいい高校だと思います。国公立大学への進学率も全国で9位になり、先生方もとてもサポートしてくださいます。しかし、勉強はあんまりっていう学生には少し大変な高校生活になるかなと思います。
      文化 …続きを読む(全888文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    食堂がかなり良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な子が多く、過ごしやすい高校です。
    • 校則
      昔よりはやや厳しくなった模様。 …続きを読む(全192文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由な校風と確かな進学実績
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立大学に進学するつもりでいる人にとってはかなり良い学校だと思います。勉強する環境が整っています。また行事なども生徒が自由に作りあげる、かなり自由な校風も気に入っています。多少課題や小テストが厳しいですが、基本的には楽しい学校です。
    • 校則
      校則は …続きを読む(全561文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は大変ですが、なにかといい学校だと思います。ただ夏休みが他の学校より短い気がします。大学を目指してる人にオススメですね。
    • 校則
      緩いと思います。鞄や靴などほとんどがかなり変じゃなかったらありなんで …続きを読む(全374文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    一生懸命がかっこいいスクール!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が親身になって私達の勉強をサポートしてくれるたり、自習室が多くあったり、勉強の環境がすごく整っています。しかし、課題は多いです…笑
      文化祭や体育祭、クラスマッチはどこの高校にも負けないくらい盛り上がります!文化祭は西日本最大と言われたこ …続きを読む(全444文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    仲間と頑張れる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立大学への進学率が非常に高く、良い大学へ進学したいと思っている生徒に向いていると思う。
    • 校則
      アルバイトや携帯電話の持ち込みは禁止だが、その他の校則はゆるい。 …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    人それぞれ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しいです。でも課題、小テストが大変。なんとかがんばれてますが…国公立大学志望の人には良い学校です。
    • 校則
      あんまり。他の学校に比べたらとても緩いと思います。ヘアアクセやブレスレットもあまり注意されません。 …続きを読む(全483文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強に友人関係に!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の立地は坂の上にありあまりよくないですが、そんなこと苦でもないくらいに学校行事は他の学校にはない特色がありとても楽しい学校です。
    • 校則
      靴、鞄は自由です。スカート丈、冬のセーターの色などの規定は厳しめです。髪型やアクセサリーの規定はなく自由なの …続きを読む(全401文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    課題多し!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先輩方が良い方ばかりで、雰囲気がとても良い学校だと思います。
      また、先輩方の中には自習を、していらっしゃる方が多く、自ら自習に取り組もうと思えるような雰囲気でもあり、学力の面でもしっかりしている学校だと思います。
    • 校則
      靴や鞄はほぼほぼ自由で、校 …続きを読む(全415文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい高校生活を送れる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気は基本的に明るく、進学校として思っているより堅苦しくありません。学習はみっちりとするため入学してから少々大変な日々が続きますが、文化祭だけでなく体育祭もまた盛り上がるし、部活動も活発です。生徒は個性的な人が多く楽しめます!
    • 校則
      スカート丈や …続きを読む(全386文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    (・∀・)イイネ!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな元気で、文化祭は本当に盛り上がる!
      毎日が楽しいから、あっという間に日々が過ぎてるよ。
      課題が本当に多いけど、みんな頑張ってるから負けれないと思えます。
      どんなことにも全力、ここは最高です!
    • 校則
      本当にゆるゆるw
      靴、カバン、ベルト …続きを読む(全428文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    東大に受かったらヒーロー頑張れ!
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強でしっかり結果を残して部活にも全力投球できる人はかなり楽しい高校生活を送れる
      最初は、かなり課題などに押しつぶされそうになるくらい大変だと感じます 勉強習慣をつけて、慣れることができれば乗り越えられますよ
      やるき次第で1年の時は学年 …続きを読む(全503文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    灘高校、開成高校よりも上のレベルの高校。
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      この高校は仰高の信念のもと、日々仲間たちと切磋琢磨し合う素晴らしい高校であると言えます。日々の学校生活の中では、勉強の分からないところは生徒同士で教え合うなど、学校全体での学力向上にむけて生徒同士で工夫しあっています。
    • 校則
      大好きな先生たちが私た …続きを読む(全402文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    いい高校だと思う!後悔していない!
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      実際入学してみて、周り頭いいし、レベル高い先生多いから勉強面では満足している。友達も面白いけど頭よさそうだなって思う。たぶん自分が頭悪いだけ。
      あとは場所が悪いからそこはちょっと…
    • 校則
      緩いと思う。でもそんなけばいとかこわい人はいない。アイライン …続きを読む(全575文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    今と昔はちがう。最新版みんな読んで↓
    2023年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      令和5年度入学生です!ほんとにはいったほうがいいです笑
      過去のクチコミでずたぼろにいわれてるけど実際そんなこと全然ない。(校長先生が変わったり今年から課題の量が少なくなったらしいです)課題もそんな多くないし全然許容範囲。中学みたいに毎週定期 …続きを読む(全1860文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    まさにSEKAI NO OWARI
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      課題の量えぐすぎワロタンバリンシャンシャン。
      本当に勉強したい人はいけばいい。
      目標を持つ人が行くべきところです。
      地域の人に愛されて100年。
    • 校則
      他校の校則とかよく知らんがゆるいほうだとおもます。
      しらんけど。あんまり詳しく調べたりされないん …続きを読む(全386文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    充実した学校生活を送れるでしょう
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生も生徒さんの雰囲気も良く元気なイメージがあります。子供が毎日楽しく登校している姿を見て安心しています。入ったら勉強は大変かもしれませんがきっと素敵な学校生活が送れると思います。先生の指導も手厚いです。
    • 校則
      厳しいイメージはありません。どちらか …続きを読む(全427文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    過去の情報を信用しすぎないでください!
    2023年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      まず一番初めに言いたいのは課題多いって言った人誰ですか!?ってことです笑 正しくは今年から量が減ったようなので、あながち過去の情報も間違いでは無いのですが、ほんとに皆さん想像するよりも遥かに少ないと思います。ただ進学校ではあるのでゼロでは無 …続きを読む(全738文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    最後にはこの学校でよかったってみんな言う
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      国公立大学に行きたい人にはお勧め。小テストがありそれのために勉強するサイクルが見についてないとしんどい。体育では3周走というものがあるけどだんだん慣れると思うので相当な運動嫌いでない限りはそこまで心配いりません。文化祭は県内屈指の盛り上がり …続きを読む(全662文字)
131件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

広島県の偏差値が近い高校

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 安古市高等学校
ふりがな やすふるいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

082-879-4511

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

広島県 広島市安佐南区 毘沙門台三丁目3番1号

最寄り駅

-

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  安古市高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服