みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  安古市高等学校   >>  口コミ

安古市高等学校
出典:Novcira
安古市高等学校
(やすふるいちこうとうがっこう)

広島県 広島市安佐南区 / 毘沙門台駅 /公立 / 共学

偏差値:62

口コミ: ★★★★☆

3.76

(131)

安古市高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.76
(131) 広島県内23 / 132校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

131件中 41-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しみと学業を両立できる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在学中も卒業後もそうですが、この高校に通ってよかったと心から思える、とてもいい学校だと思っています。
    • 校則
      他校に比べると少し校則は厳しめかもしれません。
      特によく言われていたのが、スカート丈についてでした。 …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が、盛り上がって、その、割に勉強も、できるところ、。部活も活発です。先生も、いい人ばっかりで、楽しい。
    • 校則
      なんでもオッケーの自由な校風で最近厳しいけどガン無視してやってまーす。 …続きを読む(全292文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が楽しく、とっても盛り上がって素晴らしい!例えば体育祭のフォークダンスは最高!青春を味わえる、いい学校
    • 校則
      携帯電話を持ってきてはいけません!でもそれ以外はたぶん大丈夫です …続きを読む(全307文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    県内一の充実学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はもちろん、部活動にも熱心で、行事がすごく盛り上がるところが古市の自慢
    • 校則
      厳しくないです …続きを読む(全260文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    ここで高校生活が送れて良かった
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      目標がある学生にとってはいい高校だと思います。部活と勉強の両立は大変ですが先生方が正面から向き合ってくれます。
    • 校則
      制服などの校則は厳しくありません。生徒の自主性を重んじていて、生徒も常識の範囲内で楽しんでいます。 …続きを読む(全368文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    頑張ることがかっこいい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校です、毎年多くの国公立大学合格者を輩出しており、学校全体が明るい雰囲気の学校です、また、文化祭や体育祭など多くの行事がとても盛り上がります!
    • 校則
      他校に比べて厳しい方だとは思いません、守りべきことを守っておけば、後は比較的自由だと思います。 …続きを読む(全390文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    頑張ることがかっこいい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小テストや課題、模試などに追われてすごく大変で、なんで安古市なんて来たんだろうとみんな言ってましたが、結果的に卒業の頃になると、この高校でよかった、何だかんだ楽しかった、とみんな言っていました。頑張ることがかっこいい、というフレーズがぴった …続きを読む(全849文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高に楽しいです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたいと思っている人にはとてもいい高校だと思います。文化祭、体育祭を始め、行事の盛り上がりは最高です。先輩も優しく、同級生もいい人たちばかりで毎日がとても楽しいです。
      また、ほとんどの生徒が大学への進学を希望しているため、3 …続きを読む(全649文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    頭がいい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている人達にはすごくいい高校だとおもっています。なぜかというと、安古市高校は安佐南区の中で1番頭もいいからです
    • 校則
      安古市高校は。あまり校則が厳しくないと思います。カバンなど靴とかも自由だからです。 …続きを読む(全409文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    選んで後悔のない高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頑張ることがかっこいいというスローガンのもと、日々学習に励むことができる雰囲気があります。またそれだけでは無く、楽しむ時には全力で楽しむことができます。
    • 校則
      他の高校と比べるとそんなに厳しい方ではないと思います。新学期の初めに服装検査がありますが …続きを読む(全476文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活も勉強も頑張りたい方へ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      安古市高校はとても課題が多いので、受験を考えられている方は覚悟しておいた方がいいと思います。私はとりあえず高校に入れたらいいかと思っていましたが、高校は厳しい世界です。きっと中には、中学校のときよりも今の方が勉強してるという生徒さんもいらっ …続きを読む(全820文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高みを目指す学び舎
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく学校行事が盛り上がります!
      行事は生徒が主体となって進行するのでとても楽しいです!
      この盛り上がりは県内でも1番!のはず笑
    • 校則
      あまり厳しくないと思います。
      流石に髪を染めたり化粧をしたりしてはいけませんが、髪飾りやカバンなどは華美 …続きを読む(全415文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    頑張ることがかっこいい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ”頑張ることがかっこいい”や”仰高”をモットーに日々みんな頑張っています。又、学年の壁を越えて仲も良く充実した高校生活が送れます!
    • 校則
      髪飾りは体育の時に外しておけばOK!又、鞄の指定や靴の指定もないです。(ただし、華美なものはダメです。) …続きを読む(全471文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    頑張ることはかっこいいです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が盛り上がる!特に文化祭!開閉会式は学年を超えて体育館の床が揺れるほど盛り上がり、校歌斉唱は全学年で輪になって歌うのが当たり前!
    • 校則
      厳しかったりゆるかったりよくわからない
      靴のチェックと、学期初めは服装検査がある …続きを読む(全549文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    とにかく最高で、くるべき学校
    2024年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      思ったり自由だし、文化祭や体育祭はすごく楽しい!!
      部活も充実してるし、文化祭や体育祭、クラスマッチが終わったあとにはアイスやお菓子をくれる先生もいるよー
    • 校則
      校則も全然厳しくないし、変えたいと思ったら生徒総会で言うこともできる!! …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    高校生活楽しみつつ国公立目指す人集合
    2022年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強したいけど勉強だけは嫌と思ってるひとにいい学校。行事はみんな本気でするし、多くの人が部活に入ってる。食堂が安くて美味しいのも魅力。
    • 校則
      校則は一般的。
      チェックとかあんまりないしちょっと派手な靴とか鞄でも厳しく先生たちが言ってきたりはないと思 …続きを読む(全774文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    卒業してからここで得たすごいものに気づく
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私自身、卒業してから気づいたので在学中は勉強も部活も何もかも大変でこの学校の良さが分からない人もいるかもしれませんが3年間で凄いものを得たと感じています。
      まずは、期限徹底の意識が当たり前になります。これは、課題が多い安古市にいたからこそ得 …続きを読む(全814文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    楽しく成長できる高校
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      意思が弱くても勝手にレベルが上がる環境があります。課題が多い、塾に行かなくても国公立の大学に入れる、などの話は入学すればよく耳にすることとなりますが、どちらも事実です。長期休みの補習が充実していることや、特に3年生の勉強態度がとても良いこと …続きを読む(全1112文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    食堂と夜景が楽しめる全国有数の高校
    2022年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      安佐南、安佐北の学力上位層が集まった高校です。
      勉強に関しては課題が多く感じますが、本気を出せば秒で終わります。月1で模試が開催され、みんなワクワクしています。
      文化祭はみんなものすごい熱量をかけ、作り上げます。県内でも大規模なほうだと思い …続きを読む(全1606文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    最初はきついけど、だんだん良さがわかる
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      課題は多い。でも、自分でなんの勉強したらいいか分からないって人にはおすすめ!そして、1年の時からいろいろ進路について考えれるからそこはいいと思う。先生も熱心に授業をしてくれるからとてもわかりやすい。頭のいい人も多いから分からないところがあっ …続きを読む(全426文字)
131件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

広島県の偏差値が近い高校

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 安古市高等学校
ふりがな やすふるいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

082-879-4511

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

広島県 広島市安佐南区 毘沙門台三丁目3番1号

最寄り駅

-

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  安古市高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服