みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  広島商業高等学校   >>  口コミ

広島商業高等学校
出典:Ujinaport
広島商業高等学校
(ひろしましょうぎょうこうとうがっこう)

広島県 広島市中区 / 舟入南駅 /公立 / 共学

偏差値:49

口コミ: ★★★☆☆

2.87

(68)

広島商業高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.87
(68) 広島県内80 / 132校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

68件中 61-68件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    対応がほんとに悪い高校。
    2021年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      資格取得は出来るが努力次第。公立だが入学時にかかる費用は結構する。入学後の説明会みたいなので、たいしてすごい訳でもないのに自分たちの学校を褒めちぎっていた。
      忘れ物をして親に届け出もらい学校が預かっていたのだが、いっこうに呼び出しの放送が来 …続きを読む(全756文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    絶対に広商はオススメしません
    2018年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      絶対にオススメしません。まず、高校生活を楽しみたい学生にはこの学校は向いていませんし、進学を視野に入れている方にもオススメできません。他校よりも校則は厳しく、The体育会系の人しか向いてないと思います。この学校は、体育会系と隠キャ系の割合が …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    来ない方がいいです。
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      よっぽど簿記がしたい人以外来ない方が良いと思う。それか野球がしたすぎてどうしようもない人は来てみるのも良いかも。
    • 校則
      不満しかない。制服も謎にダサい。そして校則がとても厳しいです。理不尽に怒られます。 …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    この高校でしたいことがある人以外は来るな
    2022年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      資格などはある程度頑張ればとれると思います。しかし強制的に受けさせられるものもあるので、できない人は落ちてます。また、進学や就職は比較的しやすいと思います。校則も厳しすぎるうえに先生の当たりはずれがひどい。
      また伝統伝統うるさい。
      良いとこ …続きを読む(全408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    広島商業高等学校の口コミ
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      生徒によって対応を変える先生が多いです。理不尽な先生とか、全く怒るようなことじゃないことでものすごい怒ってくる先生達がほんとにたくさんいます。生徒に自分が気に入らないことをされたりすると一気に評価を下げられます。なんかシンプルに失礼な先生が …続きを読む(全409文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    厳しいのが苦手な方は来ない方がいい。
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      全体的に良い事が何一つ無いです。
      簿記がしたい方や野球を本気でやれる方は来た方が良いですけど半端な気持ちで入学すると痛い目を見ます。実際に入学して入学してよかったなどは1回も思いませんでした。とにかく警報などの対応が遅いです。学校のブランド …続きを読む(全822文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    いい所はほぼないと思います。
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何においても考え方がおかしすぎますし、効率が悪すぎて後先のことを何も考えていません。聞いてもいないのに広商ブランドがあーだこーだと言われ、呆れてます。過去の栄光に縋りすぎです。少しは今の現状を見れないのかなと正直思います。
      学校全体の雰囲気 …続きを読む(全1030文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    来ないほうがいいです
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職の生徒へのサポートは手厚いが進学の生徒への待遇はとにかく適当です。先生も性格に難ありの人が多く付き合いきれません。校風もとにかく古く今の時代にまったくあっていないです。宗教かと思うほど「広商はすごい学校だ」「広商はいろんな所で名が知られ …続きを読む(全406文字)
68件中 61-68件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

広島県の偏差値が近い高校

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 広島商業高等学校
ふりがな ひろしましょうぎょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

082-231-9315

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

広島県 広島市中区 舟入南6-7-11

最寄り駅

-

広島県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  広島商業高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服