みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  広島商業高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

広島商業高等学校
出典:Ujinaport
広島商業高等学校
(ひろしましょうぎょうこうとうがっこう)

広島県 広島市中区 / 舟入南駅 /公立 / 共学

偏差値:49

口コミ: ★★★☆☆

2.87

(68)

広島商業高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.87
(68) 広島県内80 / 132校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

51件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    さいあんどこー
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一つ一つの行事の団結力がすごくいい
      部活動に対してすごく熱心
      ほんとに楽しくていいところ
      先生たち面白くて優しい
    • 校則
      中学校できちんとやっているひとからすると、厳しくない、逆にゆるいくらいと思うかもしれないが、2週間に一度服装頭髪検査があり、それ …続きを読む(全342文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    商業を学ぶ高校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が優しいところ。商業科目がまなべるところ。すっごく楽しい。部活動がすごい。パソコンの勉強とかができる。悪い点は校則がすごくきびしい。
    • 校則
      すごくきびしい。体育館シューズも外のシューズもカバンも靴も靴下も指定。2週間にいっかい服装指導もあるしす …続きを読む(全645文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    次世代のスペシャリストを育てる商業高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      資格取得や部活など将来役に立つものが学べる高校です。
      男子はみんな坊主で人数が少ないです。
      そのかわりにあまりやる気のない女子が多いです。
    • 校則
      きっと厳しいと思うと思います。
      髪も結ばないといけないし、眉もいじってはいけないし、女子に対しては厳し …続きを読む(全556文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    広商とは
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      広商は四つのクラス分けがありそれぞれ学べるものが違ってきます。商業科は礼儀やマナーをきほんてきなことからまなべます。
      国際経済は英語を中心に学んでいき将来いかせるようになります。会計科は簿記を学ぶことができ会社で会計報告をするときのやくに …続きを読む(全586文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    歴史ある広商
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です。資格をとれるように授業が組まれています。また、いつ社会にでてもいいようにマナーも学べます。
    • 校則
      とても厳しいです。毎週服装検査があり、
      常に規則正しい服装や髪型でいないといけません。
      また、セーター、ベストは校内の一階や校 …続きを読む(全415文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した高校生活が送れます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      合唱祭、体育祭、文化祭、広商デパート、クラスマッチ、すべての行事において、生徒全員で全力で楽しむ。
    • 校則
      服装点検が毎週月曜日にあって、他の学校に比べて厳しい方だと思う。
      …続きを読む(全303文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    広商に入ってよかったと思う。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近、体育祭が雨の中あり、グランド状況は最悪だったものの、生徒会や先生方のおかげで最高な忘れることのない体育祭になった。
    • 校則
      他校に比べて校則は厳しいと思う。2週間に一度服装指導がある。 …続きを読む(全320文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    本格的な青春はなかった!けど満足!最高!
    2017年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      広商の魅力はまさに検定を取得できることです。現に私は簿記が凄く苦手で1.2年の時に二度全商簿記2級に落ちました。それから1級はどうせ…と諦めていましたが広商のある先生の言葉で頑張ってみようかなと気になり原価財務ともに片方ずつうけ財務は2回目 …続きを読む(全1531文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行事が楽しい!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事は盛り上がるし楽しい!!!授業とのメリハリがあるし、部活も活発だし、青春を楽しく過ごせると思います!!!
    • 校則
      そもそも制服のスカートの丈が長いし、短くしたら怒られるから厳しいと思うわ …続きを読む(全358文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    なんだかんだ楽しいよ
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      よほどのコミュ障・陰キャじゃない限り友達もできるし、楽しめる。けど女子はウェイ系グループが非常にうるさい。だからクラスで何個ものグループがあって、比較的暗い人たちは暗い人で固まり、ウェイ系はウェイ系で固まる。あとコミュ障(変わり者)の人とか …続きを読む(全536文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    忍耐力が大事
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職には便利。クラス費で検定が受けられます。部活動によってはとても厳しく忍耐力や精神力が必要になります。
    • 校則
      校則はとても厳しいです。
      カバンは指定。眉毛のいじり発覚後は経過指導。携帯が見つかると1回目、2週間の没収。2回目は1ヶ月。3回目は解約 …続きを読む(全493文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい時は楽しい!厳しい時は厳しい!
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友好関係が整っていたらとても楽しい学校だと思います。
      最初は本当に校則のだるさに嫌になります。
      早く学校辞めたい、中学校に戻りたいって思う欲がすごくあります。けど、入ってみて行事をしたらすごく楽しいです!
      広商の行事はなかなかに楽しいです? …続きを読む(全1004文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    厳しいが楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      広島商業高校は商業についての専門的な知識を学ぶことができ、検定もたくさん受けられるので良いと思います。
    • 校則
      他の高校よりかなり厳しいです。髪の長さや髪を留めるゴムまで指定されてて、携帯は絶対に禁止ですごく厳しいです。 …続きを読む(全464文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    将来の事を考えるには最適な学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事はなんだかんだ楽しい
    • 校則
      かなり厳しいとおもうけど規律正しく生活ができるから就職後も安心できる …続きを読む(全312文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    未来に輝くビジネスマン
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では、ただ商業を学ぶだけてはなく、実際に企業と連携して模擬デパートを行ったりする授業がある。
    • 校則
      商業高校なので、身だしなみにはとても厳しいところがあります。特に髪の長さなどは、厳しいと思います。でも他は普通の高校と変わらないと思います。 …続きを読む(全614文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    ビジネスプロを育てる場
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、未来の社会人を育てるために時間には厳しいですが、積極性を育てるために生徒が自分で商品開発、販売することができる
    • 校則
      基本自主性を大切にしていますが、生徒の学校での生活態度が悪くなると、厳しい指導、新たな校則ができりする …続きを読む(全627文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やりたいことが叶う学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は検定をたくさん取得することができます。どの検定も取得して損をすることはなく、またそのために先生方が丁寧な指導をして下さいます。
    • 校則
      商業高校ということもあり、校則は厳しいです。いつでも面接に行ける服装を心がけ、身だしなみには気をつけなけ …続きを読む(全531文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    伝統ある高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校から就職したいとおもたている学生にはとてもいい高校だと思っています。授業では商業について学んだり冬には広商デパートと言う広島商業最大のイベントもあります。
    • 校則
      他の高校に比べると校則は厳しい方だと思います。2週間に一度服装検査があり、指導にひ …続きを読む(全474文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    改革もしてるが昭和風も残る学校
    2022年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      広商は「高校卒業して就職したい人」「商業や経済系に行きたい」「簿記や野球を本気でしたい人」がおすすめの学校だと思います。2022年からいろいろ変わり、かつての昭和風なところの一部が変わりました!
    • 校則
      校則はほんとに昭和と変わりません。月の初めに服 …続きを読む(全735文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    資格取得にはオススメの学校
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      高校卒業後、就職目指していたり、資格取得が目的だったりするなら、とてもオススメ。
      でも、進学が目的ならくるべきじゃない。
      授業も、商業科目は特にわかりにくい人が多い。広商の卒業生で母校に帰ってきたかった元野球部、とかが多いからかな。
    • 校則
      校則は厳 …続きを読む(全606文字)
51件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

広島県の偏差値が近い高校

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 広島商業高等学校
ふりがな ひろしましょうぎょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

082-231-9315

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

広島県 広島市中区 舟入南6-7-11

最寄り駅

-

広島県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  広島商業高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服