みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  尾道東高等学校   >>  口コミ

尾道東高等学校
出典:Nolinoli
尾道東高等学校
(おのみちひがしこうとうがっこう)

広島県 尾道市 / 尾道駅 /公立 / 共学

偏差値:57

口コミ: ★★★☆☆

3.41

(48)

尾道東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.41
(48) 広島県内45 / 132校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
48件中 21-40件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    やる気の溢れる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      尾道東高等学校は、英語科と普通科があり、英語が好きな人や、勉強と部活の両方ともを両立したい人にとってはとてもいいと思います。
    • 校則
      服装点検は定期考査の最終日にあります。スカートを折っていないか、スカートに高校のシールがついているか、まゆげは剃って …続きを読む(全593文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    人気学校故にしっかり勉強してください。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業する時にはなんだかんだ楽しかったなって思いました。進路に関しても先生方はとても熱心に応援してくださりますが、専門学校を受けたりするのは、先生方的にはちょっと( ̄▽ ̄;)って感じみたいです。でも全然行ってる人もいます。
    • 校則
      制服については厳しく …続きを読む(全680文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    なかなか楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気はいい
      しかし、宿題をしない人など出来る人と出来ない人の格差も少しある。真面目に頑張れるなら全く問題は無い
    • 校則
      比べたことは無いが一般的な高校の規則規則と余り変わらないだろう。
      ただ、男子は前髪が眉毛や耳にかかるとアウトなので1ヶ月に …続きを読む(全522文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    スーパーイングリッシュスクール
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は普通科普通・普通科国際教養コースともに英語教育に力を入れており、ネイティブの先生とも楽しく会話ができる明るくよい学校です。行事も活発で、ひとつひとつの行事を通してクラスの絆が強くなっていきます。
    • 校則
      髪を染める、ピアスをつける、化粧をす …続きを読む(全862文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    充実した高校生活で思い出いっぱい
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      合唱、運動会、文化祭など、手を抜かず精一杯生徒たちが取り組む姿が見られ、よい思い出がたくさんできます。
    • 校則
      おおらかな校風でしたが、多少おおらかすぎた部分がd修正され、学生の本文を取り戻し程よい規律が保たれていると思います。」 …続きを読む(全806文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    ベネッセ癒着、内職絶対反対の自称進学校
    2023年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      まず坂の上にあるから登校がしんどい
      GTEC、進研模試、スタサポ強制のベネッセ癒着
      自主自立を目標にしているが大体強制
    • 校則
      眉毛剃るの禁止(整えただけで怒られる)
      その他も厳しい印象 …続きを読む(全430文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ふつうの高校だと思う
    2019年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      ほかの人が言っているほど課題は多くないと思いますし、自分次第でどうにでもなります。ごく普通の高校です。
    • 校則
      校則は少し厳しいとは思いますが、服装頭髪検査が行われることは事前にわかっていることなので、そこさえ気をつけておけば何ともありません。学校で …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    友達の作りやすい自称進学校
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      地方の高校にしては良いと思います。いい人が多いので友達が作りやすいです。
      自称進学校あるあるによく当てはまる。校則が厳しいです。偏差値が微妙なラインにあるから学力の差が大きいです。元女子校なので女子が多いと思います。
      授業は公立ということも …続きを読む(全957文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    いい学校
    2017年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しいとか課題が多いとか色々あったけど変にはっちゃけてないし3年後半にはほんとに東高でよかったと思えた!
      近くの図書館が夜9時まで開館しているのもほんとに助かった
    • 校則
      スカートと男子の頭髪に厳しい
      女子も地毛が茶色い人は地毛届けを出さないと …続きを読む(全411文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いいね!尾道東高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校は楽しいし、自転車で行けるし、近くに図書館とかあって環境もいいけど、私は英語が嫌いなので英語に力を入れているこの学校は大変です。英語が好きな人は、国際コースもあるし、行きがいがあると思います!
    • 校則
      少し厳しいかも。スカート丈と頭髪と自転車のル …続きを読む(全498文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ”自称”進学校
    2016年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本気で勉強して国公立を目指す人にはおすすめできまけん。男子が少なく女子が多いので進学を目指す人が比較的少ないです。
    • 校則
      頭髪、服装検査がかなりめんどく男子の頭髪はとても厳しいです。
      生徒指導かつ野球部の顧問がめんどくさくて有名です。
      冬のコー …続きを読む(全595文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道精神
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      しっかりサポートをしてくれる先生方が多く、進路実現が出来る学校。とくに国際コースでは、3年間クラス替えがないという点で、同じ仲間と3年間共に高め合えるクラスを築けていける。
    • 校則
      スカートの丈がやたらながすぎる。長すぎて階段を下りるときなこけそうに …続きを読む(全778文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい高校生活できる!
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほんとに楽しいです!在校生だからゆえること。男子は部活に励んだりバレンタインにはチョコもらったり告白したり!女子は部活はもちろんええじゃんとゆう東高でしか残せない思い出づくりもあります!
    • 校則
      昔よりは厳しくなりました。カーディガンが無くなったのは …続きを読む(全375文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    いつ来るの? 今でしょう!
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      この学校はすごい!とにかく先生がユニークで楽しいです。英語に力を入れていて、週に一回ALTとの授業があります!(日本人の先生はきません)なので英語じゃないと伝わりません。
    • 校則
      厳しいと思う。遅刻をすると反省文です。スマホ、ゲームの持ち込みは絶対禁 …続きを読む(全399文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    将来を考えるなら入るべきではない
    2016年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      尾道市の進学校で他の高校か東高という選択肢になり、他の高校ほど勉強したくないから東高。という考えの生徒の集まりでしょう。
      主に勉強は強制的でないのでやる雰囲気ではありません。生徒自身でやろうとする意欲がある子も多くありません。
      高校生と …続きを読む(全585文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    学びも楽しさも自分次第
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      国際教養コースは勿論、普通コースにおいても英語教育に力を入れています。
      特に国際教養コースでは外国籍の教員が担任、英語科の教員が副担任を務めた年もあり、HRを全て英語で行う、日誌を英語で記入する等、担当教員による特色ある教育を受けられます。 …続きを読む(全930文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    高校生活を中途半端に楽しめる感じ
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しんでいる子とそうでない子の差がすごいでしょう。
      生徒のキャラクターによりチャラくて目立つ生徒には化粧を許すこともあるが、目立たない子や真面目な子が少し制服を着崩したり化粧をするとすごく怒ります。
    • 校則
      年々厳しくなります。
      本当に高校か!?と …続きを読む(全402文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分の頑張り次第。
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      星は4つですが、割と楽しく過ごせました。
      パン販売はありましたが、すぐ売り切れてしまうし昼休憩しか売っていないのが少し困ったぐらいでした。
    • 校則
      どの学校もこの程度ではないでしょうか。
      アルバイト禁止(特別な場合は除かれますが、滅多に許可されません …続きを読む(全886文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良い学校だと思いたい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に勉強したい人が来る学校だと思う。中学校の時は1番人気があった学校だけど良い所ばっかみてたんだなって思った。でも友達が出来て楽しいのは楽しいけど嫌な所は本当に沢山ある。週末に課題が出るのだが週末課題が多過ぎる。
    • 校則
      本当に厳しい。化粧はちょっ …続きを読む(全774文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    時代と逆行してる学校
    2021年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      いじめは比較的少ないのでいいと思うが、おすすめはしない。というか視野にも入れない方がいい。校則や学校の運用管理が根本的に変わらない限り、何も期待できない。
      大雨時や緊急時の連絡がとにかく遅い。基本的に学校の対応は遅い、悪い。

      Google …続きを読む(全1086文字)
48件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

広島県の偏差値が近い高校

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 尾道東高等学校
ふりがな おのみちひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0848-37-7137

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

広島県 尾道市 東久保町12-1

最寄り駅

-

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  尾道東高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服