みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  福崎高等学校   >>  口コミ

福崎高等学校
出典:KishujiRapid
福崎高等学校
(ふくさきこうとうがっこう)

兵庫県 神崎郡福崎町 / 福崎駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

3.18

(29)

福崎高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.18
(29) 兵庫県内107 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

29件中 21-29件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    普通の高校のための普通の高校
    2021年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      正直に言うと指定校狙うならこの学校をオススメします。課題や小テストは多いですが半年もすれば慣れてきます。タスク処理能力が勝手につきます。この学校に入って勉強をしなければ本当に落ちこぼれます。文武のどちらかはすることをおすすめします。何もして …続きを読む(全654文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    本人の頑張りで変わる学校
    2019年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      普通に楽しい学校。個人的には何故ここまで評価が低いのかが分からない。イベントはあまり面白く無いものの、その他は普通に楽しい。
      先生方は学年にもよるが、当たりの時はとても良い。
      the・普通の学校。
      進学は国公立や難関私立などの進学は年によっ …続きを読む(全388文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    真面目な人に向いてる高校
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      高校で勉強を頑張りたいと思っている人にはとてもいい高校だと思います。先生に当たり外れはありますが、ほとんどの先生がいい先生なので授業も分かりやすく楽しいです。
      何より、駅から徒歩数分で着くので朝ゆっくりできます!
    • 校則
      校則は緩いです。スマホは禁 …続きを読む(全1174文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    アットホーーーーム!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事は厳しいところがありますがとても楽しいです!
      教師と生徒は距離が近く、とても仲良くなれるのでなんでも話せる関係になることができると思います!

      本校で勉強をしたいと思っている中学生のみなさん。福崎高校は駅から近く通学にとても便 …続きを読む(全649文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      楽しくなさそうとよく言われていますがそんなことはないです。
      文化祭、体育大会、球技大会(年に2回)が主な行事です。
      2年生で修学旅行があり今年は北海道に行きます。
      週末課題がめんどくさいかな、、
      先生は優しい人が多いですがめんどくさい人もいます^_^

    • 校則
      最近靴下が黒や紺もOKになりました。
      行事のときは髪の毛巻いてる子多い!かわいい
      スカートも折ってる子たまにいる、膝のとこくらい。
      緩くも厳しくもなく普通です。
    • いじめの少なさ
      いじめは見たことないし聞いたことないです。
      友達関係が上手くいってないという話はたまに聞きますが先生方が趣味に相談を聞いてくれるので安心してください!!!
    • 部活
      ギターマンドリン部が全国大会に出場しています。
      他の部活動もよく表彰されています。自分の頑張り次第!!
    • 進学実績
      これも自分の頑張り次第!!!
    • 施設・設備
      体育館2つ、グラウンド2つあります。
      図書館は行ったことないですが不便なところはないと思います。
      職員室前に自習スペースがあり、そこで友達と勉強を教え合ったり先生に教えてもらったりします。
      トイレは今工事中でこれから綺麗になると思います!
      夏はエアコンがつきますが冬はストーブだけなので結構寒いです、、!
    • 制服
      この辺の高校と比べたら可愛い方!結構気に入ってる!
      他校の子からも評判良いです!
      あとカバンは指定のスクールバッグでキーホルダーたくさんつけてます可愛いです^_^
    • イベント
      普通かなーーー!!
      みんなあんまりって言ってるけど私は結構楽しい。
      今年の体育大会では障害物競走や大縄、タイヤ取りがあって楽しかったです!文化祭は1年生が教室で出し物、2年生が劇、3年生が出店やってました!!たのしかった
    投稿者ID:974261
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    来てよかったと思える学校です!
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      100年の歴史を超える県内でも伝統のある高校です。
      周りは自然に囲まれとても落ち着いているので、生徒たちもみんな良い意味で落ち着いていて大きな問題もなく毎日楽しくすごせています。また、県内屈指の駅近学校なので電車通学の生徒が大半を占めてお …続きを読む(全585文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    自由過ぎず、きちんとした学校
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      駅が近く、遠距離でも通いやすい。
      理系コースに力を入れており、総合科学コースでは、魅力的な取り組みや大学への推薦枠がある。
      学級減になり、クラブ活動の数は減ったが、熱心に指導してくださる先生方もおられ、担任の先生も保護者会において寄り添った …続きを読む(全455文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    真面目に勉強すれば報われる高校
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      大学を目指している人、就職しようと思っている人、どちらにも良い学校だと思います。進学する人は、先生から個別または団体で補修をしてもらえたり、就職する人は、面接指導が行われたりと、将来のために一生懸命動いてくれる学校です。駅からも歩いて近いの …続きを読む(全1111文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    入学してよかった高校!
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から近く、通いやすい学校でした。ただ播但線の電車の本数が少ないので、1本逃すと次は1時間後というのはよくありました。非常に中の良い友人もでき、自分が納得できる進路に進むことが出来たので、この学校に行って本当に良かったと思っています。
    • 校則
      頭髪検 …続きを読む(全625文字)
29件中 21-29件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 福崎高等学校
ふりがな ふくさきこうとうがっこう
学科 -
TEL

0790-22-1200

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神崎郡福崎町 福田234-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  福崎高等学校   >>  口コミ