みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  兵庫工業高等学校   >>  口コミ

兵庫工業高等学校
出典:Hasec
兵庫工業高等学校
(ひょうごこうぎょうこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市兵庫区 / 和田岬駅 /公立 / 共学

偏差値:46 - 48

口コミ: ★★★☆☆

2.90

(68)

兵庫工業高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.90
(68) 兵庫県内139 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

68件中 61-68件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    専門がしっかり学べる学校です
    2021年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      他の方の評価にあるように、この学校は厳しいです。ただ、社会人になるための準備をする学校だと思います。
      この口コミで県工のことを悪く書いている人は、普通高校と同じ感覚で学校選びをして、どんな学校かを知らずに間違って入学した人なんだと思います。 …続きを読む(全732文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    就職校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備が整っているし資格取得にもしっかりと先生方が協力してくれる。
      工業が好きな人にとってはいい学校です
    • 校則
      月に1回頭髪服装検査があります。
      しっかり整えていたら引っかからないです
      …続きを読む(全279文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    伝統校です!
    2013年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      工業分野に対する専門的な学習ができるので、高校を卒業して就職を考えてい …続きを読む(全916文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    デザイン科は就職しにくく、他は就職に良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で就職したい男子にはぴったりだと思います。またデザイン科で就職したい人は少し難しいと思います。デザイン科は進学が多く、9割が進学します。また、建築と総合理科も進学が半分くらいいいて、どちらも就職にも進学にも困らないと思います。
    • 校則
      ほかの高校 …続きを読む(全640文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    これからを楽しめるように期待大
    2023年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      デザイン科は良くなりそう。
      今は子どもも大変そうですが、来年に希望を見出してるみたいで楽しみです。
      楽しく作ってくれるみたいで、今後が楽しみのデザイン科です。
    • 校則
      就職をどうするのか
      進学をどうするのか

      生徒が意思を出すべきかと。 …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    就職のための学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      工業を勉強したい人にとってもいい高校だと思います
      色んな学科があります。デザイン科があり女子も入りやすです
    • 校則
      とても厳しいです。
      毎月頭髪があります。
      とても厳しいです。 …続きを読む(全311文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強できる人は有利かも
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      人によっては規則やら体育やら厳しいと感じるかもしれません。挨拶が出来て素直さと聞き流すところは聞き流せる力があれば厳しくもなんとも思わないかも。就職にせよ進学にせよ勉強ができて工業の専門科目を習いたくて高校に入っても、しっかり勉強できる人は …続きを読む(全389文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    当たり前のことを当たり前にするだけでOK
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      在学中は理不尽な怒られ方や校則に納得できないことがありましたが、就職してから県工の厳しさが分かりました。
      社会では理不尽なことが当たり前、それにストレスを感じてたら仕事になりません。県工で鍛えられたメンタルが本当に役に立ってます。
    • 校則
      指導の厳し …続きを読む(全383文字)
68件中 61-68件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 兵庫工業高等学校
ふりがな ひょうごこうぎょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-671-1431

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市兵庫区 和田宮通2-1-63

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  兵庫工業高等学校   >>  口コミ