みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  姫路飾西高等学校   >>  口コミ

姫路飾西高等学校
(ひめじしきさいこうとうがっこう)

兵庫県 姫路市 / 手柄駅 /公立 / 共学

偏差値:60 - 62

口コミ: ★★★★☆

3.86

(71)

姫路飾西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.86
(71) 兵庫県内21 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
71件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強に力を入れれる素晴らしい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活で勉強に力を入れたい人にはとても向いていて良いと思う。小テストや補修などで学力が向上する。。。
    • 校則
      厳しくガチガチなのかと思っていたら案外そうでもなく、ある程度は自由にできる。 …続きを読む(全320文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    校風が良く食堂が美味しい学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人も校風もとても良く、たくさんの学校行事がある!他校にはなく本校ならではの綱引き大会はとても楽しい??
    • 校則
      他校と同じように、シャツの第一ボタンはしめる・スカートは折らない等の校則はあるが、マフラーや手袋、女子は冬に黒タイツを履いても良いなど基本 …続きを読む(全901文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    大半はいい先生。
    2022年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      GCCでした。入学したときはとても良い印象でした。
    • 校則
      普通だと思う。なんならゆるい方。髪型などの規則もなく、華美じゃなければ何でもいい。 …続きを読む(全326文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    「自称」進学校
    2017年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したい人にはオススメですが、勉強が苦手で、将来就職を考えている人にはオススメできません。
      9割が進学する学校なので、残りの1割だと大変です。
      あとは食堂のご飯が美味しいぐらい。
      先生はいい人が多いですが、学校全体として生徒への思い …続きを読む(全457文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道で楽しい学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りが山に囲まれていて勉強しやすい環境だと思います。放課後、先生に質問したり、教室で勉強する人もいます。
    • 校則
      ほかの高校と同じような感じだと思います。学期にー回
      身だしなみのチェックがあります。 …続きを読む(全360文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    学校評価
    2014年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      スカートの長さや、ピアスを開けていないかなどのチェックは度々ありました …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ただひたすら勉強をしている学校。
    2018年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を頑張りたい人には向いてると思います。
      先生方に相談すれば、勉強法や参考書はもちろん、個別で勉強も教えてくださいます。
      ですが行事に関しては他校と比べると虚しいですね、
      入学時の成績は市姫と飾西で大して変わらないので青春したい方は市姫を …続きを読む(全891文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    先生が優しく生徒が穏やかな静かなよき校風
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      いい学校です。
      先生が優しく真面目に課題をすれば必ず成績が伸びます小テストや課題が多いので少し辛いですが本当にやる子はのびますよ。
    • 校則
      全然厳しくないですよ。
      髪型などはほぼほぼ自由ですね
      …続きを読む(全609文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    西校を飾る高校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、進学時において、各々の生徒の希望は希望として、しかし、進学が無理なところは、リードタイムを含めてハッキリと駄目だしする所がいい。
    • 校則
      こどもの口から、校則云々の話も聞いた事も無く、服装、持ち物、クラブ活動、あらゆる面からも、学校の批判 …続きを読む(全802文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    飾西高校に行っても楽しい!
    2023年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      前提として、どの高校に行っても、自分次第で楽しくできます。飾西高校は、地域の他の高校の話を聞いていても、推薦クラスが行っている特別な活動は唯一無二のものなので、推薦クラスに入るメリットは大きいと思います。
      通学においては、駅からは1kmと近 …続きを読む(全1469文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    青春を過ごせる高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も熱心で、校則はきつくなさすぎず、とても過ごしやすい環境でした。食堂が何より充実していて、毎日の日替わりランチは、4限が終わったあとみんな走って注文しに行っていたのは思い出です(笑)
    • 校則
      平均的だと思います。
      長期休暇後に、頭髪、服装チェック …続きを読む(全912文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校が人生のゴールと思ってない人は入学!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      治安が良くて、先生がすごく熱心です。
      授業でわからないところがあれば、先生から声をかえてくれます!
      高校が人生のゴールと思ってない人は、ぜひ入学をお勧めします!
    • 校則
      服装に関しては、厳しくないですが、携帯の着信音が鳴ると授業もストップするので …続きを読む(全359文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自称進学校、訓練所、山籠り
    2021年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教育の質は平凡で生徒次第なところがあります。部活も同じく、個人競技系なら結果を残せる可能性あり。
      勉強行事は何を考えているのかわからないものばかりで、朝の小テスト、長期休暇明けのテスト、土曜日実施の模試等、無駄に多いです。教育してる感がでて …続きを読む(全704文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    マジで先生のサポートが手厚い。
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      確かにイベントは他校に比べればしょぼい。しょぼすぎる。だけども他校は他校、うちはうちでいれば、クラスの子たちと喋ったりしてれば案外楽しいものだ。意外と綱引き大会が盛り上がる。体育大会は期待するな。食堂のメニューが豊富で美味しいってことで我慢 …続きを読む(全963文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    勉強熱心です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、教師が勉強にこつこつと熱心に支援してくれる。補習をはじめ、聞けば教えてくれるし、自分しだいでどんどん良くなる
    • 校則
      それなりに厳しいので良いと思う。校則が自由ではみだれて学業もさがってしまう。それに、色々な問題が出てくる …続きを読む(全686文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まあ一回きてみ?
    2018年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全く面白くない。
      高校に楽しさを求める方は是非市立姫路高等学校を勧めます。
      だいたいの先生の話の語尾に勉強が付きまとうような学校。
    • 校則
      たいして厳しくもないが何故か学期始めには張り切って頭髪検査、服装検査をする。また、部活動の試合では生徒が個人的 …続きを読む(全377文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    ハンパに勉強するなら別の高校で楽しんで下
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      良い所もありますが、悪いところもあります。保護者の意見を的確に受け入れ判断する所が全く出来ていない。親の意見は生徒の意見です。生徒が悩んでいる事を解決出来る体制にして下さい。後回しにしないで下さい。少人数の意見こそ大事にしてほしいと思います …続きを読む(全1415文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    人によっては息の詰まる高校
    2020年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      良く言えば普通、悪く言えばつまらない高校です。授業は特別面白くも分かりやすくもなく、課題だけはとても多くてしんどいです。勉強ができない、分からないという人の気持ちを理解してくれない先生方が多いので自発的に勉強をする習慣がないと厳しいと思いま …続きを読む(全413文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    賢いめの学校の生徒であれ。堕落するなかれ
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      SSC(サイエンスサーベイコース)卒業。3年間同じクラスはとても楽しかった。だがここまで同じだと気の緩みかダラける人も多く自分もそのうちの1人だった。また、3年間同じクラスだと他のクラスの友達が部活に入らないとホントに出来ないので注意。楽し …続きを読む(全698文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    大学に進学したい人がいくべき
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強して大学に入ったいと思っている学生にはとても良い学校だと思っています。行事は他の高校に比べればお粗末と言わざるを得ませんがそれ以外では先生も優しく校則もそれほど厳しくなく過ごしやすい学校だと思います。
    • 校則
      私が在学していた頃は学期ごとに …続きを読む(全588文字)
71件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 姫路飾西高等学校
ふりがな ひめじしきさいこうとうがっこう
学科 -
TEL

079-266-5355

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 姫路市 飾西148-2

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  姫路飾西高等学校   >>  口コミ