みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  星陵高等学校   >>  口コミ

星陵高等学校
出典:Hasec
星陵高等学校
(せいりょうこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市垂水区 / 垂水駅 /公立 / 共学

評判
兵庫県

TOP10

偏差値:65

口コミ: ★★★★☆

4.14

(79)

星陵高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.14
(79) 兵庫県内10 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
79件中 61-79件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由な学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風でのびのびと生活できます!
      勉強のスピードは速いですがみんなと、一緒に楽しんで頑張ることができます!
    • 校則
      私服で登校可です。また、携帯電話の使用も常識の範囲で許されています。大事なこと以外はあまりこまごまとした校則はありません。 …続きを読む(全514文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    たのしい高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自由な校風で、明るい学校です。制服も自由で教師と生徒の距離が近いところが良いところだと思います。
    • 校則
      校則は全く厳しくないと思います。制服が自由で注意されることはありません。 …続きを読む(全310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由で、頭がよくて、とても楽しい高校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由が多くて楽しいけど、だらだらしている先輩が多い気がする。
      だけど、自由が多いため一つ一つの行事がとても楽しい。
    • 校則
      ピアスと髪染めがだめ。
      それ以外は大体OKだから緩い方だと思う。 …続きを読む(全299文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    穏やか
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      穏やかな生徒が多く校舎も綺麗で立地な良い。また、進学校のため部活、勉強どちらもしっかりと行えました。
    • 校則
      特に校則はありませんでした。過度な染髪などは注意されますがそれほど風紀が乱れることもありませんでした。 …続きを読む(全450文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    楽しめるかは自分次第。
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      周りの環境による所もあるが、絵に書いたようなキラキラした高校生活を送れる。女子の顔面偏差値が高い。美人も多い。
    • 校則
      緩い。女子はなんちゃって制服を着ている率が高い。男子はジャージとかデニムとか様々。少し前までは標準スカートを履く暗黙のルールがあっ …続きを読む(全689文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    めちゃめちゃ楽しくて充実!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自由な校風です。学校は私服でいいので自分の個性や趣味などを大事にしている生徒が多く、とても過ごしやすいです。
      大学進学の実績もあり、国公立大学や関関同立の大学への進学者が多いです。とても楽しい学校です。
    • 校則
      全く厳しくなく、他の高校よりもゆ …続きを読む(全553文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    部活も勉強も頑張って志望大学に合格!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      皆んな勉強をある程度頑張って入ってきた子達なので、真面目な子が多く、人間関係は全体的に良かったと思います。また、自由な校風であり、とても楽しく充実した学生生活を送れました。
    • 校則
      厳しくないです。髪を染めている子もいたし、制服も普段は自由です。携帯 …続きを読む(全555文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由です。あと勉強も熱心ですし、部活動も県内有数の部活動数を誇ってます。文化祭など各行事もすごく盛大に行われてます。
    • 校則
      校則はほぼないと言っても過言ではないと思います。何をしても何も言われません。 …続きを読む(全323文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    環境は整っているので、やる気次第です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性を重んじる学校で、勉強やスポーツに取り組むための環境が整っており、先生方も生徒の質問や相談に真摯に対応してくれます。
    • 校則
      特別厳しいと思うことはありませんでした。行事の時以外は服装も自由(ピアス等アクセサリーは禁止)です。 …続きを読む(全559文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由な校風
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な感じで、とても楽しいです。部活動もたくさんあり、また行事などでは自分たちが主体となって、とても盛り上がります。勉強は大変ですが、きっと充実した学校生活を送れると思います。
    • 校則
      服装は自由だし、ケータイも全然OKなので校則は緩いほうだと思いま …続きを読む(全509文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    風紀の良い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい高校だと思います。学校の風紀も乱れてなくて、生徒一人一人が真面目に勉強に取り組んでいます。
    • 校則
      ところどころ自由なので、私はあまり厳しくない方だと思います。 …続きを読む(全297文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    イマイチ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頼りに出来る先生がいない
      みんなの想像では自由な校風というイメージがあると思うが、全然自由じゃない。
    • 校則
      厳しくはない。











      …続きを読む(全239文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    勉強も部活も頑張ってる
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活もがんばっている周りがそういう環境なので、自然と自分も頑張れる歴史があり、校門入った所にアーチがあり、ここは有名テレビにも出た事がある
    • いじめの少なさ
      危害を加えることはないが、無視したりというのはあった自分もされたことはある …続きを読む(全416文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    自由!だけどやるときはやる!
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動に真面目に取り組む人が多く、勉学への意識が高い人が多い。校舎の外観がおしゃれ。アクセスの悪さや設備が不十分なところがあるためそこはマイナスです。
    • いじめの少なさ
      やさしい人が多く、お互いを認め合える環境があると思います。先生との仲も良好です。 …続きを読む(全511文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    良くも悪くも居心地がよい高校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由の校風である分、自主的な行動ができるようになることが必要です。温泉と言われるほど良くも悪くもぬるい環境なのでそのぬるま湯につかったままでいると大変なことになります。自由というぬるま湯につかったままでおらず、やるときはやるというメリハリを …続きを読む(全697文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    自由な校風です
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風であり、部活動、勉強どちらも生徒の主体性を大切にしてくれました。そのため、主体的に物事に取り組む姿勢を教わったと思います。
    • いじめの少なさ
      まじめでやさしい生徒が多いので安心できると思います。先生もやさしい方が多いため、理不尽に叱られることもありま …続きを読む(全479文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    星陵高校の日々
    2014年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      生徒同士、生徒と先生の距離が近く、とてもアットホームな学校です。私自身 …続きを読む(全910文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2007年以前入学
    思ってたのと違うかなー
    2013年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学校自体はキレイでよかったけど 勉強のやり方がちょっと・・かな?
      先輩が …続きを読む(全331文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    自由でおだやかな高校です。
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      自由に先生と生徒の距離が近い高校である。

      【校則の自由さ】
      自由服で …続きを読む(全311文字)
79件中 61-79件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 星陵高等学校
ふりがな せいりょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-707-6565

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市垂水区 星陵台4-3-2

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  星陵高等学校   >>  口コミ