みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  御影高等学校   >>  口コミ

御影高等学校
出典:Bakkai
御影高等学校
(みかげこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市東灘区 / 石屋川駅 /公立 / 共学

偏差値:64 - 67

口コミ: ★★★★☆

3.59

(119)

御影高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.59
(119) 兵庫県内46 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

119件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    真面目で賢くてすこし楽しさにかける
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しく行事がすくないので盛り上がらない。
      でも、勉強に一筋のひとには集中しやすくていい環境になってる。
      あとは、先生の目の届かないところが多くて、トイレにウォシュレットをつけるお金があるのに、すのこが雨風でくさって釘丸出しになっていた …続きを読む(全515文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    思ったより良くない高校
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      みんな御影高校を絶賛しているが、何故なのか全く理解できない。
      御影高校に行くぐらいなら私立や葺合、兵庫などに行くことをおすすめする。
    • 校則
      おそらく昭和ぐらいから変わっていないであろう意味のわからない校則が多い。
      自販機で買った飲み物は自販機前で飲 …続きを読む(全1129文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    部活はいいけど………
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強しかしてないやつばっか、中に入って付き合ったりするだけであの子はチャラい、チェーンつけてるヤンキーだ。などと叩かれます。
      ただ部活は楽しい!チアのユニフォーム可愛い。
      体育教官は人にはやたら厳しいくせに自分たちはゲームをしたり机に足 …続きを読む(全567文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    可もなく不可もなく(褒めてない)
    2018年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      目立って悪いところがあるわけではないですが、良いところがあるわけでは全くありません。ソースは、なにか学校に魅力を感じて入学した人がいないという同級生。この学校にくるなら、ちょっと妥協して葺合行くか、ちょっと頑張って星陵か兵庫に行きましょう。 …続きを読む(全916文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    生徒は美女にいい。それ以外は全然
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      いい人がとっても多いです。先輩も優しいし、同級生も優しくておもしろい人が多いです。ただ教師に期待してはいけません。とにかくいい先生は数人程度しかいません。あとは校舎がとても汚いです。特にトイレは悪臭がひどく入りたくもないです。夏は30度以上 …続きを読む(全1032文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    難関大に行きたいなら来るな!!!
    2023年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      難関大学に行きたいなら絶対にお勧めしません。
      詳細に書くと、神戸大学レベルまでは行けますがそれより上は不可能だと思います。
      まず勉強をやる上で一番大事なことはやる気でもなければ質の高い授業でもなく環境です。
      私にはやる気があるから大丈夫!と …続きを読む(全919文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    結局は友人関係が大切
    2019年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強についていくのが大変で毎日とても大変ですが
      友達や部活に恵まれているので楽しく過ごせています。
      運動が苦手な子は入ってから苦労するかもしれません
      毎回体育の授業前にサーキットトレーニングと
      女子は1000m、男子は1200m走らされます …続きを読む(全670文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    充実した日々が過ごせるが進路は努力次第!
    2023年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      学校行事も楽しく、また友達も優しい子が多く過ごしやすい。
      学校も立地がとてもよく御影高校生はよく帰りにマクドに行ったり、カラオケ、スタバに行ったり充実した高校生活を送れます。
      ただ、スマホを使えない。体育の授業が厳しい。課題が多いなどしんど …続きを読む(全1278文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    わっしょい全て最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな明るく、行事ごとにとても盛り上がります。その後の切り替えも早いのでしっかりしてます。勉強だけでなく部活動もしてる人が多いです。
    • 校則
      厳しくはないと思います。
      ただ、携帯触ったりしてるのを見られると怒られます…
      …続きを読む(全408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    忙しくて、高校生らしい事は出来ない
    2018年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      とにかく時間がない。
      先生は、教科によっていい人もいるし、全くわからない人もいる。
      数学は、学力で分けられる。
    • 校則
      人によるが、まあまあ厳しいと思う。
      特に、自販機で買った飲み物をその場で飲まないといけないのは意味不明。
      …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    しっかり考えて決めた方がいい
    2019年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      中学からずっと憧れていた高校生活とはほど遠いもので、キラキラした高校生活を送りたい子はもう一度よく考えた方がいいと思います。私たちの学年だけかもしれませんが、とにかく反省文を書かせたがります。中には800字の原稿を4枚かけと言われた人もいる …続きを読む(全677文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    御影高等学校の口コミ
    2021年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      御影高校に進学できる学力を持っている方なら葺合か神戸に進学することを勧めます。
      まず過半数の教師が国公立信者なので私立の指定校推薦や一般を目指してる人は肩身の狭い思いをします。指定校推薦の表も一次審査時のみ貼ってありますが教師から勧められは …続きを読む(全1013文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    理想のJKライフは送れない(友達は最高
    2020年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      この学校は、文武両道ができる自信のある人、勉強と部活で充実した高校生活を送りたい人、まじめに勉強を頑張りたい人はとても合うと思います。
    • 校則
      とにかく厳しすぎる。誰もが憧れるJKライフは送れない。オープンハイスクールの際、自由で文武両道の良い学校と …続きを読む(全1613文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校のレベル的には高いと思います。勉強頑張りたいって人にはオススメです。でもクーラーとか全然つかないといったマイナス面もあります。
    • 校則
      校則は厳しくもなくゆるくもなくといった感じです。でもスカート丈ははじめは言われます。 …続きを読む(全316文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    文武両道の学校です
    2015年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      街中にある学校で敷地は狭いですが

      教師と生徒、また父兄さんたちと生徒の関係が良い学校だと思います。

      PTAが来ているときは、率先して生徒から挨拶のできる校風です。
    • 校則
      制服はありますが、特に大きな違反をしている生徒はいなかったと思いま …続きを読む(全862文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    やっぱりそんなもんの学校
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      いろんなジャンルの生徒がおり、人間的に賢くしっかりしている人が多いので友だちも作りやすく楽しいです。
      先生によっては親身に相談になってくれる先生もいますが、1人で決めろ系の先生もいます。浪人を遠回しに容認しています。理不尽な理由で暴言を吐き …続きを読む(全868文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    雰囲気のいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強する環境はよく整っている、部活もしやすい、雰囲気が良く周りにもいろいろな店があるので帰り道いろいろ寄れる、交通が便利
    • 校則
      校則に関しては厳しくない、制服のシャツがでてたら怒られる程度 …続きを読む(全303文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    色々あったけど楽しい3年間でした。
    2019年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      御影高校のいい所は登下校が楽なことです。阪神 阪急 jrの駅から近いところに位置しています。葺合高校や神戸高校は坂を登らないといけません。そして近くに御影クラッセがあり、そこで本を買ったり、フリースペースで勉強が出来ます。私は受験期の夏にそ …続きを読む(全573文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    文武両道!行事にアツイ!
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強と部活の両立をしている先輩が多くいらっしゃるので文武両道を目指している人にはお勧めできます。
      そして行事はとても盛り上がります!
      生徒は人文もあるので文系の人が多いイメージがあります。また、阪神御影駅、石屋川駅から近いので交通の便は …続きを読む(全772文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    古風
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事ごとが凄く楽しいところがとてもいい。
      勉強に熱心に力をいれていてとても学習しやすい環境
      でも、校舎がとても古い
    • 校則
      平常授業の時は携帯が使えないがそれは当たり前だからいいと思う。
      でも文化祭などで、写真をとっているところをみられると没収という …続きを読む(全413文字)
119件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 御影高等学校
ふりがな みかげこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-841-1501

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市東灘区 御影石町4-1-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  御影高等学校   >>  口コミ