みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  御影高等学校   >>  口コミ

御影高等学校
出典:Bakkai
御影高等学校
(みかげこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市東灘区 / 石屋川駅 /公立 / 共学

偏差値:64 - 67

口コミ: ★★★★☆

3.59

(119)

御影高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.59
(119) 兵庫県内46 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
119件中 101-119件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    部活はいいけど………
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強しかしてないやつばっか、中に入って付き合ったりするだけであの子はチャラい、チェーンつけてるヤンキーだ。などと叩かれます。
      ただ部活は楽しい!チアのユニフォーム可愛い。
      体育教官は人にはやたら厳しいくせに自分たちはゲームをしたり机に足 …続きを読む(全567文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とにかくバランスの良い安心できる学校
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても過ごしやすく、快適な学校生活でした。
      御影高校はバランスが良い学校だと思います。進路に対して真剣に向かう一方で行事はとても楽しいです!特に遠足は1,2年は京都で3年になるとユニバに行けます。
      勉強面についてです。
      毎週、数学や英単語や …続きを読む(全802文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    何事にも全力、楽しさを求めるなら御影!
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業して大学に入り、たくさんの高校の話を聞いたが、やはり良い学校だと感じた。周りには自分よりも学力的に賢い人、また部活動にも力を入れていることから能力の高い人も多く、自分を成長させるにはいい環境だと感じた。文武両道を謳っており、部活動を引退 …続きを読む(全785文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    文武両道!行事にアツイ!
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強と部活の両立をしている先輩が多くいらっしゃるので文武両道を目指している人にはお勧めできます。
      そして行事はとても盛り上がります!
      生徒は人文もあるので文系の人が多いイメージがあります。また、阪神御影駅、石屋川駅から近いので交通の便は …続きを読む(全772文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自由な校風、努力次第で良い進路へ。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      神戸第一学区二位で志の高い人が多いです。御影高校からでも京阪神、多くは関関同立に進学します。学校行事も多く、楽しい学校生活がおくれます。
    • 校則
      他の高校と比べて校則は緩いほうです。校内での携帯の使用は許可されています。近隣の高校は禁止だったようです …続きを読む(全431文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    古風
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事ごとが凄く楽しいところがとてもいい。
      勉強に熱心に力をいれていてとても学習しやすい環境
      でも、校舎がとても古い
    • 校則
      平常授業の時は携帯が使えないがそれは当たり前だからいいと思う。
      でも文化祭などで、写真をとっているところをみられると没収という …続きを読む(全413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まじめな高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まじめなところもありますが行事になるととても楽しいです
      携帯が使えないのがたまにキズです
      勉強面ではとても充実しています
    • 校則
      けいたいがつかえないところが他の高校と比べて厳しいと思います …続きを読む(全346文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    真面目ではあるが楽しめる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒同士の仲がよく、先生も温かく見守ってくれる。
      勉強するときは全力で勉強をし、楽しむときは全力で楽しめるいい学校。
    • 校則
      服装検査、頭髪検査、持物検査などは一切なく、生徒達に一任されている。 …続きを読む(全352文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事が多く賑やかな学校です。クラブ活動や行事も多く先生との距離も近く仲がいいです。制服が残念です。
    • 校則
      化粧などは、注意程度で、髪の毛の色に対しては少し厳しいです。
      スカートの長さが1番厳しいです。 …続きを読む(全331文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    文化祭などのイベントが盛り上がる
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけに偏らず部活動なども盛んなのでバランスが取れている学校だと思います。また、大学受験に向けての準備もしっかりとできる環境でした。
    • いじめの少なさ
      基本的にいじめのようなことは起きていませんでした。ある程度自由な環境なので過ごしやすくトラブルも少ないと思 …続きを読む(全526文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    みんなが本音で話せる良い学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      生徒や先生も良いし環境もよいので全体的には良い。

      【校則の自由さ】
      …続きを読む(全361文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    いい友達に出会える!真面目な学校
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      卒業した感想としてはけっこう満足しています。青春できない!って書いてる人多いけどイベント多いし他の学校には無い遠足が毎年ありますから、その人次第という感じです。結果として私は楽しめましたけど物足りない人はいる思います、明るいし楽しいことが好 …続きを読む(全1279文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    とにかく青春でした!
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      振り返ると、青春だったなと思える学校生活でした。不満や大変なこともありましたが、それを一緒に乗り越えられる友だちができます。行事が楽しく、進学実績もいい方で、とにかくいい人が集まってくるのでおすすめできる学校です。
    • 校則
      校則は普通だと思います。持 …続きを読む(全1140文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由な学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性に任せた自由さの割に問題が少なく楽しい。体育祭や文化祭などのイベントでは、初めて来た先生も驚くほど賑やかで楽しい。進学実績とサポートはそこそこ。制服の着方が汚く、少し賑やかすぎるのでおとなしい、真面目な生徒には少し窮屈ではあるが …続きを読む(全788文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年10月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      全体的におすすめしません。
      まず高圧的な先生が多く、心が折れます。自分の言いたいことだけ言って生徒の言うことは何も聞いてくれない、説明をしても理解してくれないなど自己中心的な人が多いです。
      他にも時代遅れな校則があり、厳しいです。
      スマホを触れない、制服の着方など要らないけれどきつく言われる規則が沢山あります。まるで監獄のようです。1人が注意された場合、体育教師が暑い中体育の時間中にグチグチ長ったらしい文句を言ってきます。コロナの影響で常識がない、ちゃんと教育されてないなど言い方が良くない指導を何度もされます何がしたいのか本当にわかりません。
      頭が固い教師が多く、自由のない学校です。
      指導の仕方にも問題があると思います。
      何度も同じことを聞いてくる、夜になるまで解放されない、怒鳴ってくる、嘘をつくなと言われる、本当に教師以前に人としてどうなんでしょうか。軽い脅しのようなことも言われます。子供の将来を潰すような言動が多く見られます。
    • 校則
      厳しいです。
    • いじめの少なさ
      特にないです
    • 部活
      顧問によって本当に当たり外れがあります。
      入る前に知り合いや先輩に雰囲気を聞いておくことをオススメします。
    • 進学実績
      国公立を押し付けてくる自称進学校です。
    • 施設・設備
      古く狭いです。
    投稿者ID:949358
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    現段階で決しておすすめできたものではない
    2023年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      個人的には星1も付けたくないほどです。この学校がいいと思う人もいるかもしれませんが私自身は心の底から入学したことを後悔し、現在進行形で何度も辞めようと考えているので本当に入るなら覚悟がいると思います。一応こう考えているのは私だけではなく、周 …続きを読む(全984文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    イベント好きな進学校!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      非常に人間味あふれる高校だと思います。ほとんどのひとが大学に進学する …続きを読む(全698文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    控えめな子いらっしゃい。君が作る御影高校
    2023年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      自分の勉強をしっかりしたい人にはお勧めできません。しっかり青春したい人にはお勧めできません。しっかりと自分というものを確立している人にもお勧めできません(語彙力)先生や事務員の利害でしか動かない学校です。普通の子ならイライラするようなことで …続きを読む(全2022文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    神戸市屈指の自称進学校
    2023年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      立地や生徒の質の良さには長けているが、さすが自称進という感じ。ここに入学して来た事を後悔はしていないが、きっともっと良い学校はあるのではないかとおもう。
    • 校則
      先輩や長くこの学校に勤めている先生方曰く、この数年でかなり校則は良くなっているらしいが、 …続きを読む(全400文字)
119件中 101-119件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 御影高等学校
ふりがな みかげこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-841-1501

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市東灘区 御影石町4-1-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  御影高等学校   >>  口コミ