みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  御影高等学校   >>  口コミ

御影高等学校
出典:Bakkai
御影高等学校
(みかげこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市東灘区 / 石屋川駅 /公立 / 共学

偏差値:64 - 67

口コミ: ★★★★☆

3.59

(119)

御影高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.59
(119) 兵庫県内46 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
119件中 81-100件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行事が楽しい学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ある程度は自由もあり、1番いいところは行事が多く、その度に学校全体が盛り上がるところです。
      毎週3つくらい小テストがあります。
    • 校則
      携帯は校内禁止です。
      あとは他の学校と同じくらいだと思います。 …続きを読む(全314文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    たのしい!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とりあえず行事が楽しい!体育祭も文化祭も盛り上がります!あと、いいところとしては文武両道なところだと思います。近畿大会にでてる部活や個人技では全国大会にでている人もいます!でも減点1は制服ですね笑
    • 校則
      学校に携帯持っていくのは校内で電源をきればO …続きを読む(全437文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    平均的な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合の授業があり、人前で発表する能力が高くなります。
      みんなの学力が高く、集中して勉強できるので、やる気がでます。
    • 校則
      厳しくない方だと思います。
      携帯、スマホを使うことは禁止です。 …続きを読む(全297文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    古き良き街中の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅からも近く、偏差値も高めなことから人気があるようです。
      部活動なども盛んで学校行事も充実しています。
    • 校則
      他校と比べるの厳しいと思います。
      アルバイト・校内での携帯の使用は禁止です。 …続きを読む(全343文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由な雰囲気
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い学校だと思います。全体的に余裕がある雰囲気で、高校生活を楽しむことができると思います。
    • 校則
      パーマや髪を染めることが禁止。靴やかばんは自由。スカートは短くしたら怒られる。 …続きを読む(全318文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    とってもたのしい缶詰
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分でやりたいことを見いだして行動できる人にとっては、とてもいい場所だと思います。小テストや発破をかけるような進路指導に文句を言う人も見られますが、そういう人は強制されないと勉強しないので(笑)入った以上はつべこべ言わずに努力あるのみですね …続きを読む(全1269文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    思ったより良くない高校
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      みんな御影高校を絶賛しているが、何故なのか全く理解できない。
      御影高校に行くぐらいなら私立や葺合、兵庫などに行くことをおすすめする。
    • 校則
      おそらく昭和ぐらいから変わっていないであろう意味のわからない校則が多い。
      自販機で買った飲み物は自販機前で飲 …続きを読む(全1129文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    3年間楽しむなら御影
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業を控え、高校生活を思い出すと本当に楽しかったです。友人に恵まれて良い人たちに囲まれた幸せな3年間でした。
    • 校則
      他校と比べても普通だと思います。基本はルールの範囲内でみんな高校生活を送っていました。緩くもなく厳しくもない御影の校則でいちいち楽し …続きを読む(全430文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    クーラーがやっと付いた御影高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内ではとてもいい学校だと思います。イジメも全くなく、生徒全員が仲良く毎日暮らしてます。最近やっとクーラーもつきました。
    • 校則
      公立中学に比べてかなりゆるい
      携帯持ち込みもOK(ただし使うのはNG) …続きを読む(全311文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    楽しい高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な生徒が多く、勉強や部活に集中できます。行事も非常に盛り上がります。雰囲気のとてもいい学校です。
    • 校則
      比較的自由な方だと思います。ただ、携帯は持ってきてもいいのに休み時間でも使用してはいけないなどよくわからない校則もいくつか存在します。 …続きを読む(全341文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    文武両道を実践する高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では勉強だけでなくスポーツにも力をいれていて文武両道を実践する高校です。先生も部活動の試合に応援に行っています。
    • 校則
      清く、明るく、正しく、強くというのがこの高校の校風です。校則があまり厳しくなく、生徒の自主性に任せられます。 …続きを読む(全799文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    グローバルスタディや総合学習を大切にする
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風はシンプルで落ち着きがあるが、行事に関しては自由で解放的である。生徒と教師の距離が近く、生徒が向けている熱意の方向(勉強や部活など)を否定せずにそれぞれに合ったアドバイスや力添えをしてくれる。唯一、風紀に関する校則が厳しく、女子の制服が …続きを読む(全1117文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    先生方が個性豊か
    2014年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この学校は、体育祭や文化祭などの行事の盛り上がり様だけでなく、授業の楽 …続きを読む(全383文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    私には合っていました
    2013年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      私が通っていた頃は、やることさえやっていたら、多少は多めに見てくれる雰 …続きを読む(全708文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    半分は遊び、半分は勉強する
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      半分は、学校生活を楽しむことに重点を置き、半分は、1年の時から勉強を取り組む学校です。クラスや、学年全体で仲が良く行事も盛り上がりますし、いじめもないので、高校の入って部活動や、友達と仲良くなりたいと考える人には最適の場所だと思います。ただ …続きを読む(全2168文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しいですがよくないところもあります。
    2022年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      真面目に取り組めば楽しい学校生活が送れるとおもいます。
      テスト前の課題の量が凄まじいので普段からコツコツ勉強できない人はおすすめできません。
      いじめをする人もいなくて生徒同士の雰囲気はいいです。
    • 校則
      校則がだんだん変わってきて、セーター(指定の物 …続きを読む(全617文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    色々あったけど楽しい3年間でした。
    2019年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      御影高校のいい所は登下校が楽なことです。阪神 阪急 jrの駅から近いところに位置しています。葺合高校や神戸高校は坂を登らないといけません。そして近くに御影クラッセがあり、そこで本を買ったり、フリースペースで勉強が出来ます。私は受験期の夏にそ …続きを読む(全573文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    御影万歳!御影大好き
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      これほど良い学校はそうそうないと思っています!
      楽しい学校生活が送れるかはやはり自分次第だと思います。満足できてないと言う人は恐らく第二志望で入学したのではないかと思います。ですが、第二志望で入学した人でも充実した3年間を送れるのが御影の魅 …続きを読む(全1107文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    入って後悔はしないとは思います。
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に人(生徒・先生など)が優しく優秀です。
      先生は基本いい先生が多いです。体育教官を嫌っている人もいましたが、私はそんなに嫌いではありませんでした。
      生徒もいろんな人がいます。多様性を受け入れられる人が多いです。
    • 校則
      甘くはないけど厳しくもな …続きを読む(全426文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    いい人が多く、文武両道ができる学校
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒も先生もいい人が多いです。勉強と部活を両立してる人と、出来てない人が二極化していますが、みんなどこかしら大学には行けるぐらいの学力をつけられる学校です。担当教師によって当たり外れはありますが、ハズレの先生は数名です。ほとんどがいい先生な …続きを読む(全1203文字)
119件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 御影高等学校
ふりがな みかげこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-841-1501

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市東灘区 御影石町4-1-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  御影高等学校   >>  口コミ