みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸甲北高等学校   >>  口コミ

神戸甲北高等学校
出典:Mti
神戸甲北高等学校
(こうべこうほくこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市北区 / 北鈴蘭台駅 /公立 / 共学

偏差値:49

口コミ: ★★☆☆☆

2.28

(77)

神戸甲北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★☆☆☆ 2.28
(77) 兵庫県内175 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
77件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    3年間無駄にしたくないならほか目指そう
    2021年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      時間割が自分で組めることをうりにしてるけど、実際全然自由に組めない。専門学校に進学する人が多くてろくにテスト勉強もしないアホだらけだから、周りに合わて自分で勉強しなかったらどんどん成績が落ちていきます。勉強を頑張りたい人は絶対来るべきじゃな …続きを読む(全1078文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    やりたいことがなかったらやめといた方が
    2020年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      教師は連携が悪く、それ故生徒に迷惑をかける。 きちんとした教師は一握り
      それぞれの進路のために用意された豊富なカリキュラムは確かに良いと思った。
    • 校則
      携帯は使用禁止だがまわりとかわらないのでは …続きを読む(全376文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    別の学校でいい所はありませんか?
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      やめた方いいと思います。設備等はほかの学校に劣るところは少ないと思います、ですがいじめの量と生徒と教師の対立や揉め事は他校に比べ圧倒的に多いと感じました。そして先生方も何かあっても毎回「あなた達が入りたくて入った学校。あなた達が責任を持ちな …続きを読む(全1124文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    良いとは言い難い高校です
    2019年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      オススメ出来ません、、、
      もう少し頑張ってお隣の鈴蘭台高校に行くか北高に行った方が絶対に楽しい3年間を送れる事間違いなしだと思います。
    • 校則
      髪型の自由が皆無。中学校と同じような校則になっています。女子はポニーテール、ツインテール、おろすの3つし …続きを読む(全866文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    あまり楽しくないです
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      四年制大学に行きたい人にはいいと思います。
      美容系専門学校などに行きたい人の進路指導はろくにしてくれません。
      国公立セミナーや私大セミナーなどはありますが、AO入試や推薦入試などの説明、対策はしてくれません。
      先生はあまり信用しない方がいい …続きを読む(全810文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    おすすめできません
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合学科と銘打っておきながらあまりカリキュラムは選べない。進路に合わせてカリキュラムが自由に組めるわけでもないので、要領も分からず無駄な授業をいくつも取った。
    • 校則
      かなり厳しい。携帯、バイトはもちろん、レッグウォーマーや手袋が禁止だった。禁止にさ …続きを読む(全702文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    夢を持つ人以外はオススメしない!
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もし、あなたが本当になりたい夢があるのなら良いかもしれませんが、無いというのであればやめておいた方がいい学校です。
      自由な時間割が組めるとアピールしていますが正直自分がとりたい科目は1年間で多くて2、3科目しかとれません。
      また、この時 …続きを読む(全876文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    もっと偏差値の高い高校を目指した方がいい
    2022年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      将来の夢が明確に決まっている人はとてもいい高校です。高校1年の2学期では2年、3年の授業を自分で決めなければならないので、将来の夢が決まってない人は入ってから後悔する人もいるので注意です。
    • 校則
      偏差値が低いとスマホの校則が厳しくなっています。甲 …続きを読む(全503文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    ”普通”ではないです。
    2022年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      面白さがないです。
      1年生の頃から授業選択で好きなことができるわけでもないですが、2年になれば英語や現代文は取らないといけないもの理数系を一切取らない人とかも出てきて他の高校よりも好きなことができ内申はとり易いと思います。なので数学が嫌いな …続きを読む(全1245文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年11月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      生徒の質が悪いのも影響しているが、とにかく校則に関して異様に厳しい。
      スマホを校内に入る前に電源を切らなければ行けない、バイトが禁止等々、これら一つでも破ると即反省文行きです。
      そして最初に述べた通り生徒の質が悪すぎる。
      教室で猿のように喚いたり、食堂でいきなりクラッカーを鳴らすような頭が足りない女子がいたり、本当に悪いです。
      先生に関しても本当に微妙な人がちらほらいます。明らかに生徒を下に見ており教えるときにイヤミを挟み込む人や他の生徒が欠伸するだけでいちいち一分程度注意して時間をムダにする人や、シンプルに口が悪い先生などがいます。もちろん良い先生もたくさんいますが、その他の嫌な先生たちのせいで生徒のストレスが溜まりがちです。
      勉強の進度は神戸鈴蘭台高校と同じ程度。
      おとなしくここに来るなら鈴高に行けば良いです。
    • 校則
      厳しすぎる
    • いじめの少なさ
      他の生徒の悪口を行っていたりする程度
    • 進学実績
      生徒の大学進学へのやる気が低い気がする。
    • 施設・設備
      窓がボッロボロ
    • イベント
      予算が少ないのと、校則があるせいで他校のような派手なイベントができない。あとムダな行事等が定期的にあって交通費が結構多い。そのムダな行事を勉強に回せば良いのに。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      家が近い
    投稿者ID:961788
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    来たら終わった高校生活の始まり。
    2023年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      制服は可愛くていいと思います!でもスカートが長く、少しでも短かったらすぐ指導されます。定期的に頭髪検査があり、どこも問題がないのに呼び出される為凄くめんどくさいです。
      先生達は変わった人が多く、自分が正しいと思っている先生や、自分の意見を曲 …続きを読む(全523文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    将来の夢が決まってないならお勧めしません
    2020年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      正直あまりお勧めしません。北区の中学校からの生徒が全体の8割は占めてると思います。なので全体的に中学から知っている人が多く仲がいいように見えますが北区では無い人からすると正直馴染みずらいです。総合学科は選択授業が自由に決められると思ってまし …続きを読む(全988文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    友達いないと楽しくないよ
    2020年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      総合学科で自分にとって必要な科目を選択できるのはいいところですが、規則が厳しいところで星を減らしています。
    • 校則
      スマホが使用不可なところです。テスト日程やスケジュールなど写真を撮ればすぐに見れるし、プリントをなくすこともなくなるので写真だけでもO …続きを読む(全840文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自由なのは靴下だけ。
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      この学校の先生はあまり頼りにならないし、自分がもしもう一度高校を選べるなら絶対に甲北はないです!
      2年生の校外学習は毎年奈良だったのに急に山登りに変更になった。
      その日は前日から雨が降っていてこの天気だと絶対に無いだろうと皆思っていたがまさ …続きを読む(全1195文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    社会人の気持ちをいち早く経験できる高校
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      敷地は狭く駅からは遠い。5月6月には濃霧で前が見えず床はワックスをかけたように滑り劣悪です。
      先生も言動と行動が一致してない事が多くよく言えば生徒の自主性を重じている、悪くいえば無関心です。
    • 校則
      校則も厳しく男性教師も女子の透けブラの色を見て指 …続きを読む(全477文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    普通です。
    2018年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      先生は表向きは良い先生のようなものをしていますが結局口だけ。
      何もせず、ただ言うだけ注意するだけ。
      前校長の影響で破壊的に悪くなりました。
      今は校長は変わりましたが、特に良いことはありません。
    • 校則
      男子はツーブロさえしなければ、あとは検査等緩めで …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強を自分でする力があるなら大丈夫
    2018年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      教員たちの連絡が全然とれていません。授業は基本的にどの教科も教科書を読んでいるだけなので自宅学習しないと苦手な教科はついていけないと思います。こんな学校ですが生徒のことを考えてくださる先生方も少ないですがいらっしゃいます。
    • 校則
      なにをやっても校則 …続きを読む(全493文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    行く価値がないと思います
    2023年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      本当におすすめしません。
      校則がとにかく厳しいです。スカートやメイクなどは当たり前で注意されるし、少しでも制服の着かたがおかしかったらすぐに注意されます。
      行事などでは他の高校とは比べ物にならないぐらい規模が小さく、食べ物なども出せないので …続きを読む(全473文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    読めない思考?with teacher?
    2019年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      総合学科で専門的な授業が沢山あるので、将来の夢が決まっている人にはいいと思います。
      実際、2年からは古典や数学、3年からは現代文も取らなくていい人もいます。
    • 校則
      他の高校と比べて厳しい方だとおもいます。
      特に生徒指導の先生がうるさい。
      携帯電話持 …続きを読む(全913文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しもうと思えば楽しめる
    2019年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      自分でしっかり勉強が出来る子は大丈夫だし、勉強ができない子はどんどん成績が落ちる一方です。実際に偏差値も少し落ちてます。時間割も多少は自分の学びたい分野で組めますが、卒業への履修科目などややこしいルールも多いし、1年生の段階でほとんど確定な …続きを読む(全1294文字)
77件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 神戸甲北高等学校
ふりがな こうべこうほくこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-593-7291

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市北区 大脇台9-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸甲北高等学校   >>  口コミ