みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  北須磨高等学校   >>  口コミ

北須磨高等学校
出典:Hasec
北須磨高等学校
(きたすまこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市須磨区 / 名谷駅 /公立 / 共学

偏差値:64

口コミ: ★★★★☆

3.63

(88)

北須磨高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.63
(88) 兵庫県内44 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
88件中 81-88件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    文武両道目指すあなたへ
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はもちろん部活動も活発で心も身体もたくましくなれます。先生も面倒見の良い先生ばかりで相談にも乗ってくれます。
    • いじめの少なさ
      思いやりのある生徒ばかりが集まっているのでいじめとか心配する必要がそもそもありません。 …続きを読む(全368文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    長田を抜くのは北須磨しかない
    2014年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的には進学意欲も強く、学習内容もかなり高い部類だと考えます。

      【校 …続きを読む(全598文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    自由な学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      自由な雰囲気だと思う

      【校則の自由さ】
      特に厳しいとは感じなかった

      …続きを読む(全306文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    自分の未来を探しに行こう
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      立地も自然豊かな場所で生徒の自主性もあり幅広く物事に取り組む姿勢のある …続きを読む(全321文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    文武両道ができる進学校です
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      これといって「悪い」と感じるようなことがなく、よい学園生活が送れたと …続きを読む(全365文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      無駄な課題や無駄なテスト、教師の自己満で進められる授業。
      本当に行く価値のない学校だと思います。頑張って星陵に行こう。
    • 校則
      スマホ関係に関しては休み時間も触れるということで比較的緩い方だとは思うが、なぜか部活後に部活の服で帰ってはいけなかったり、他の高校に比べて10分ほど登校時間がはやかったりすることが不満。
    • いじめの少なさ
      特になし。生徒の雰囲気自体悪くないように思うが、教師による過度ないじりが見られる。
    • 部活
      多くの部活が表彰をもらっていたり実績はあるが、ブラックな部活もそこそこある。
    • 進学実績
      日々の課題が多すぎて自分の勉強に時間をあまり使えなく、授業も教科書の内容をひたすら教えるなどのレベルの低い授業が多いので、自分で無理やりにでも時間をつくって勉強しなければ理想の大学に行けない。
    • 施設・設備
      可もなく不可もなくといった感じ。
    • 制服
      デザインはいいが制服関係ではネクタイをかなり締めなければいけなかったりと着にくいと感じる場面も多くある。
    • イベント
      可もなく不可もなく。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      一般で倍率が割れそうだったから。
    投稿者ID:973894
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    通う価値が無いのでオススメしない
    2023年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      基本的に生徒も教師もやる気がなく時間やお金をかけて通う価値がない。頭の固いthe昭和教師みたいな人達の集まりでノリが悪く冗談も通じない。体育祭、文化祭、校外学習などの行事は無駄なルールが多く素直に楽しませてくれない。いい所を見つける方が難し …続きを読む(全1449文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    そこそこですかねーーーーー
    2023年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      楽しめる人もいるだろうしおもんなかった人もいるだろうなーって感じです。単位制なので当たり前にクラスの仲は深まらない。その分部活の子と仲良くなります。
    • 校則
      ネクタイ忘れたら異常に怒られた私の学年。スカートもほんとに厳しかったです。膝半分見えたら怒ら …続きを読む(全1077文字)
88件中 81-88件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 北須磨高等学校
ふりがな きたすまこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-792-7661

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市須磨区 友が丘9-23

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  北須磨高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校