みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  川西緑台高等学校   >>  口コミ

川西緑台高等学校
(かわにしみどりだいこうとうがっこう)

兵庫県 川西市 / 平野駅 /公立 / 共学

偏差値:58 - 63

口コミ: ★★★★☆

3.79

(95)

川西緑台高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.79
(95) 兵庫県内28 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

95件中 81-95件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    真面目すぎずふざけすぎずな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      近畿圏の国公立に行こうと思っている方には、物足りない学校かもしれません。時間割変更のため、数学がなくなってしまう週もあります。文武両道を目指すわりに、低レベルな文武両道です。
    • 校則
      他の高校に比べて緩いです。ピアス穴はほぼバレないです。スカートは膝 …続きを読む(全673文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    過ごしやすい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題はあまり多くないため、勉強に自主性をもって取り組める環境です。
      学校として文武両道を掲げ、実行に努めています。
    • 校則
      校内では、マナーを守ってのスマートフォンの使用が認められています。冬期はセーターの色が自由なのがポイントです。 …続きを読む(全556文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を掲げており、きちんと自分で切り替えができるのであれば、勉強も部活も充実させて生活できると思います。
    • 校則
      基本的なことをしっかり守っていれば、さほど厳しいと感じたことはありません。でも、アルバイトは特別な理由がない限り禁止です。 …続きを読む(全399文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    文武両道です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立で文武両道。勉強も部活もよくできました。進学する子が多いので勉強と部活の切り替えが早く、勉強する雰囲気も良かったと思います。
    • 校則
      ユルユルですが、生徒も常識の範囲内です。多少身だしなみが悪くてもやることをちゃんとやっていればいいと思います。 …続きを読む(全697文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    坂の上の学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒はほとんどが川西で一番の進学高に来た自負があるので、真面目で勉強にも熱心です。また、部活動にも力をいれています。自主的に取り組んでいます。
    • 校則
      とにかく、自由で、制服も決まっていますが、セーターやカーディガンは特に決まっていません。ただし、遅 …続きを読む(全751文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    一言で言えば良い学校。
    2015年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      平和。自由。進学実績良。部活が盛ん。良い人が多い。いじめ無し。人間関係の面倒くさい問題が起きにくい。考え方が大人。行事楽しい。みんな根は真面目。
    • 校則
      髪染め、ピアスなどは禁止ですが、他は特に無い。
      …続きを読む(全555文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    卒業しても誇れない高校です
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校(笑)
      教師陣は意識が高い割にレベルはさほど高くない
      一人の体育教師が学校を取り仕切っている(2017年現在)
      臨時教師が多く、臨時教師の授業に割り当てられたら外れと思っていい
      運動部が上位で文化部が下位というカーストが形成されて …続きを読む(全527文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    安易な気持ちで選んではいけない高校
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強しようと思っていた自分にとっては最悪だった。
      進学校と評判だったので近いからといって適当に選んだ自分も悪いけれど。
      宿題はほぼ無いし学校は進路の話もしないし勉強している同級生もいない。
      だらだらしたい、思いっきり部活やりたい人には …続きを読む(全834文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    可愛い制服に変えてあげて。
    2020年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学してすぐにある林間学校。伝統である30キロウォークは過酷でした。疲れて帰ってきた後の夜ご飯はジンギスカンだったんですが、片付けの時間が決まっているから早く食べろと先生がめちゃくちゃ急かしてくるのでなかなか落ち着いて食べれませんでした。そ …続きを読む(全565文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    地頭だけが良い高校
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入ってからはほとんどは落ちぶれると思います!
    • 校則
      北陵よりは緩いです。 …続きを読む(全211文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    足腰鍛えたければおすすめ
    2022年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      文武両道するにはいい学校かもしれないです。
      大学進学実績はそこそこです。県立伊丹などと変わりません。先生が国公立の受験をやたら進めてきます。部活は集中して取り組めると思います。
      ただ立地が悪いです。最寄駅から徒歩20分くらいで着きます。登校 …続きを読む(全846文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    まあまあな学校です
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な人が多いです。「文武両道」とは言いますが、部活に力を入れすぎているような気もします。家が近いなどの理由でなければ別の所の方がいいかもしれません。立地条件はよくないです。いいところは65分授業で1日5時限なところです。
    • 校則
      校則は基本的には …続きを読む(全854文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    近いならそこそこ楽しめる
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はそこそこだが、体育や部活への先生の力の入れ具合が強いので進学校と思ってこの高校を選ぶと後悔するかもしれない。基本的には校則は緩いので自由度は高いと言える。本当にいい大学に入りたいなら近くの宝塚北や池附を目指すとよい。家が近いならそこそ …続きを読む(全412文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    期待はしないで下さい
    2016年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何もない田舎の面白くない高校。強い部活動目当てで行くのは良いが難関大学進学を考えてる人にとってはかなり苦痛になる高校。
    • 校則
      いたって厳しくもないし緩くもない。校則に関したら普通です。 …続きを読む(全246文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    この学校を三年間通った感想。
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      ゆっくりと勉強はできるところだと思う。ただ、部活等は競歩が強いだけであり、無駄に広い野球グラウンドも宝の持ち腐れである。そこの維持費を他に当てろ。しかし2022年度から1番の不評であった制服が変わりました。そこはとてもいい点だと思う。
    • 校則
      他校よ …続きを読む(全664文字)
95件中 81-95件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 川西緑台高等学校
ふりがな かわにしみどりだいこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-793-0361

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 川西市 向陽台1-8

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  川西緑台高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校