みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  加古川北高等学校   >>  口コミ

加古川北高等学校
出典:Bio06940
加古川北高等学校
(かこがわきたこうとうがっこう)

兵庫県 加古川市 / 日岡駅 /公立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★☆☆

3.18

(73)

加古川北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.18
(73) 兵庫県内106 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

73件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    つまらない
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      グラウンドが小さいので、体育や部活動などの運動がしにくかった。
      勉強をしたいと思う学生にとっては、いい学校だと思う
    • 校則
      他の学校の校則は知らないが、この学校は普通にしていれば別段何か言われることはなかったと思う。
      しかし髪の毛の長さは厳しいかもし …続きを読む(全484文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    滑り止め以外で受ける目的は特に無い学校
    2020年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      新任や経験の浅い先生は、授業の質が低く、進度によって他クラスと差が出てしまう。ある教科は特にそれが顕著に現れており、同じ進路を希望したクラスでも、両クラスが同じ進み具合で授業をしていることは全くない。生徒に舐められがちな先生が複数人おり、な …続きを読む(全1829文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    夢がある人にはすごくいい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単位制なので自分の学びたいことが学べるので、将来の夢がある人は加古川北高校にきて勉強することはすごくいいと思います。
    • 校則
      そこまで厳しくはないです。ただスカートの長さは膝が隠れる長さにしないといけません。 …続きを読む(全337文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    真面目
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強両立できるというのがこの高校のいいところ。
      大学進学する人がほとんどなので、行きたい大学がある人にはいいと思う。
    • 校則
      服装検査はあるけど一時的なもの。
      女子の髪や、スカートも?式の時だけきちんとすればほぼなにも言われない。
      周辺の高校に …続きを読む(全515文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    迷っているなら行くべきです
    2022年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      迷っているなら行くべきだと思います。女子の制服はここら辺で言ったら一番可愛いと思います。先生も優しいです。ただ、小テストと週末課題が毎週あるのでとてもめんどくさいです。テストの範囲表が1週間前くらいにならないとでないです。遅くて勉強が進みま …続きを読む(全823文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    単位制高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事や部活がとても充実していて3年間とても楽しく過ごす事ができるし、生徒会を中心に生徒が学校作りをしていてとてもいい環境の学校だからです。
    • 校則
      制服の着用、茶髪・パーマの禁止、アルバイトの制限などがありますが、生徒は校則を理解し、校則の範囲内で自 …続きを読む(全653文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    たのしい!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単位制で割と自由に教科が選べて、将来の夢がきまっているひとにはとてもむいているとおもいます。充実した学生生活をおくることができています。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しくないほうだと思います。
      頭髪検査や服装検査も緩いと思います。
      アルバイトや …続きを読む(全457文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    単位制が責任感を育てる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校といっても偏差値もあまり高くはないので、勉強に対して過度なストレスもなく、のびのびとした環境で部活と勉強の両立ができると思います。産近甲龍レベルを目指すには十分な高校だと思います。
    • 校則
      数ヶ月に一度、服装の検査はありましたが、取り立てて厳し …続きを読む(全790文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    北高
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強だけでなく部活も盛んです。
      【校則の自由さ】
      特に普通で普通にしていれ …続きを読む(全333文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    何事にも努力を惜しまない学校だと思います
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている人にはとてもいいです。また部活動にも力を入れていて両立もでき、いいと思います。
    • 校則
      ほかの学校に比べたら校則はそんなに厳しくないほうだと思います。 …続きを読む(全303文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    それなりの学校
    2014年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      よくもなく、悪くもなかったという印象です。

      【校則】
      髪をくくらなければ …続きを読む(全621文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    加古川北高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単位制というのが何よりの特徴で自分の進みたい道がはっきりか決まっている人にとってはかなりオススメな学校かなぁと思います。
    • 校則
      そこまで厳しくはないかなぁとは感じているけれどまぁ一般的な範囲内の校則って感じだと思います。他校の校則がよく知らないので …続きを読む(全437文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しく明るい高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強以外にも部活にも力を入れているので、文武両道な学校生活を送れる高校だと思います。先生と生徒の仲もとてもいいです。
    • 校則
      髪型、眉、スカート丈、アルバイトなどの一般的な校則は厳しいと思います。 …続きを読む(全350文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    個性的な人がいっぱい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単位制で2年次から理系、文系、看護系にわかれます。選んだ教科によって6限で終わったり7限で終わったりです。
    • 校則
      頭髪と爪はかなり厳しいです。制服はそれほど厳しくはないです。近所の高等学校と比べればそれほど厳しいわけではないと思います。 …続きを読む(全357文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    学校行事、先生の面白い学校
    2014年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      文化祭を始め、色々な面白い学校行事の多い学校です。また、先生たちもユニ …続きを読む(全473文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    アットホームで楽しい高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      アットホームな雰囲気で楽しいです。自分で頑張ればそれなりの大学に行ける …続きを読む(全584文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    この高校に入っても損はしないだろう
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      平均的な学校です。勉強も部活動も可もなく不可もなく。
      ですが、将来が決まっている人には色々な科目をとることができるので良いと思います。
      課題が多いという書き込みもありますが、学年の担当の先生によります。学年が上がるにつれ減ると思います。 …続きを読む(全644文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    将来の夢が決まってる子にはとてもいい高校
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      第1志望で入学できず、当初は通学するのも億劫な我が子でしたが、先生方のフォローがあり、姉のような存在で接してくださったお陰で、とても楽しく通いだしました。どの先生方も親身になって何でも相談ものってくださり、声もかけてくださり、我が子にはとて …続きを読む(全423文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    ゆるい
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小テストが多いが、雰囲気も緩く楽だった。自分は頭が良くなかったので常に最下位に近かったが、小テストなど文句言いながらギリギリで受かっとけば、放課後は楽しく過ごせた。
      そして何より、大学に入ってから小テストでやった単語力が生きる。
    • 校則
      スカート丈 …続きを読む(全431文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    チンパンジーとゴリラがいるごく普通の高校
    2020年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      評価は他の高校との差異によって決められるものであるのは言うまでもない。そのため、ここでは他の高校とは違った点を中心に書いていきたい。しかし、2つ以上の高校を卒業することはできないため、誰にも正確な評価はできない。したがって、この評価にはかな …続きを読む(全1238文字)
73件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 加古川北高等学校
ふりがな かこがわきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

079-426-6511

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 加古川市 野口町水足867-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  加古川北高等学校   >>  口コミ