みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  加古川北高等学校   >>  口コミ

加古川北高等学校
出典:Bio06940
加古川北高等学校
(かこがわきたこうとうがっこう)

兵庫県 加古川市 / 日岡駅 /公立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★☆☆

3.22

(74)

加古川北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.22
(74) 兵庫県内99 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
74件中 61-74件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    とっても楽しい高校生活
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とっても楽しい学校です!!先生もとても親身になって進路について考えて下さります。校則も緩いですし、私たちの課題も少ない方でした。
      文化祭、体育祭、球技大会、修学旅行などコロナ禍の中たくさんの行事をほかの近隣の学校より行えました。かこきたは行 …続きを読む(全389文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    加古川北高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単位制というのが何よりの特徴で自分の進みたい道がはっきりか決まっている人にとってはかなりオススメな学校かなぁと思います。
    • 校則
      そこまで厳しくはないかなぁとは感じているけれどまぁ一般的な範囲内の校則って感じだと思います。他校の校則がよく知らないので …続きを読む(全437文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    オススメの学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいとおもっている学生にはとてもいいと思います。
      2年生からは私立文系、看護、国公立、理系の4クラスに分かれ授業もそれぞれ違うので自分にあった進路に合う学習ができます。
      部活動も熱心でやりがいがあります。
    • 校則
      他の高校と比べると厳しく …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進路実現に近い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活に大変力が入っている。
      自分の進路に合わせた授業選択ができる。
      その分移動教室の回数がとても多い。
    • 校則
      加古川市内の高校の中だと厳しいほうかと。
      スカートの長さは特に言われます。 …続きを読む(全301文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自ら楽しさを見出す
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単位制の学校なので、自分が受けたい授業を選ぶことができます。幅広く授業があるので、充実していると思います。
    • 校則
      アルバイト、携帯電話は禁止で、編み込みなどのヘアアレンジも注意される時があります。生徒指導をするというほどではないので、特別厳しいこ …続きを読む(全552文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    活気がある学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風は明るく、面白い先生が多いので勉強に学校行事などめっちゃ楽しいです!
      移動教室が多いので友達もたくさんできます!
    • 校則
      学年の年次の先生によってかわりますが、厳しい方だと思います。
      きちんと校則を守れば問題ないです! …続きを読む(全354文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友人の子供が現在通っています。男の子なのですが、クラスの仲は良く部活動も非常に充実しているそうです。
    • 校則
      他の高校に比べてまったく厳しくありません。どちらかと言うと緩いです。 …続きを読む(全288文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しく明るい高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強以外にも部活にも力を入れているので、文武両道な学校生活を送れる高校だと思います。先生と生徒の仲もとてもいいです。
    • 校則
      髪型、眉、スカート丈、アルバイトなどの一般的な校則は厳しいと思います。 …続きを読む(全350文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    なりたい自分を目指せる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単位制の高校なので自分の進みたい進路に合わせて学びたい科目が選べるのがよかったです。進学校ということもあって大学に進学する人が多かったです。
    • 校則
      他校と比べてそこまで厳しくないと思います。
      年に2、3回服装検査があるのでそのときだけきっちりして …続きを読む(全498文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    個性的な人がいっぱい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単位制で2年次から理系、文系、看護系にわかれます。選んだ教科によって6限で終わったり7限で終わったりです。
    • 校則
      頭髪と爪はかなり厳しいです。制服はそれほど厳しくはないです。近所の高等学校と比べればそれほど厳しいわけではないと思います。 …続きを読む(全357文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高の学校生活を送りたい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単位制であり、部活動にも熱心ということで、とても両立がしやすい環境となっていて、よかったと思いました。
    • 校則
      頭髪検査はとても厳しいですが、特に他の高校と比べて厳しすぎるってところはないと思います。 …続きを読む(全333文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    学校行事、先生の面白い学校
    2014年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      文化祭を始め、色々な面白い学校行事の多い学校です。また、先生たちもユニ …続きを読む(全473文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    アットホームで楽しい高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      アットホームな雰囲気で楽しいです。自分で頑張ればそれなりの大学に行ける …続きを読む(全584文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    公立高校なんかどこも一緒。
    2024年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      普通にいい学校。問題点があるとするなら大学受験を舐めたやつが多いくらいかな。適度に元気な人もいるし、静かな奴もいるし、不細工もかわいい人も適度にいて、中和されて普通っていう感じの学校です。僕は北高好きです。
    • 校則
      頭髪検査消えたし、ツーブロックおっ …続きを読む(全695文字)
74件中 61-74件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 加古川北高等学校
ふりがな かこがわきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

079-426-6511

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 加古川市 野口町水足867-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  加古川北高等学校   >>  口コミ