みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  加古川北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

加古川北高等学校
出典:Bio06940
加古川北高等学校
(かこがわきたこうとうがっこう)

兵庫県 加古川市 / 日岡駅 /公立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★☆☆

3.22

(74)

加古川北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.22
(74) 兵庫県内99 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

51件中 41-51件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    単位制で自分にとって最高の進路を
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単位制が自分の進路実現に大いに役立ち
      文武両道ということもあり、部活動が盛んである。
      毎年好成績を残している。
    • 校則
      他の高校に比べても厳しい訳ではないと思う。
      普通のルールを守るだけ。 …続きを読む(全428文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    たのしい!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単位制で割と自由に教科が選べて、将来の夢がきまっているひとにはとてもむいているとおもいます。充実した学生生活をおくることができています。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しくないほうだと思います。
      頭髪検査や服装検査も緩いと思います。
      アルバイトや …続きを読む(全457文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    何事にも努力を惜しまない学校だと思います
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている人にはとてもいいです。また部活動にも力を入れていて両立もでき、いいと思います。
    • 校則
      ほかの学校に比べたら校則はそんなに厳しくないほうだと思います。 …続きを読む(全303文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進路実現に近い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活に大変力が入っている。
      自分の進路に合わせた授業選択ができる。
      その分移動教室の回数がとても多い。
    • 校則
      加古川市内の高校の中だと厳しいほうかと。
      スカートの長さは特に言われます。 …続きを読む(全301文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    オススメの学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいとおもっている学生にはとてもいいと思います。
      2年生からは私立文系、看護、国公立、理系の4クラスに分かれ授業もそれぞれ違うので自分にあった進路に合う学習ができます。
      部活動も熱心でやりがいがあります。
    • 校則
      他の高校と比べると厳しく …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    活気がある学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風は明るく、面白い先生が多いので勉強に学校行事などめっちゃ楽しいです!
      移動教室が多いので友達もたくさんできます!
    • 校則
      学年の年次の先生によってかわりますが、厳しい方だと思います。
      きちんと校則を守れば問題ないです! …続きを読む(全354文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しく明るい高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強以外にも部活にも力を入れているので、文武両道な学校生活を送れる高校だと思います。先生と生徒の仲もとてもいいです。
    • 校則
      髪型、眉、スカート丈、アルバイトなどの一般的な校則は厳しいと思います。 …続きを読む(全350文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    クラスで楽しみたければ全日制を勧めます
    2016年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      率直に言いますが単位制なので2年生からホームルーム教室が同じだけのクラスという感じで、授業はほぼ移動教室でクラスの子とワイワイ喋るということはないです。もちろん皆と違う個人の時間割なのでクラスの仲が深まっていなさすぎて行事などさほど楽しくな …続きを読む(全898文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    加古川北高校
    2016年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく部活動も盛んで行事も盛り上がるので楽しいです。単位制なので自分の進路に合わせて授業を組むことができる点が良いです。
    • 校則
      肩に髪がつくとくぐらなければなりませんが風紀検査のとき以外はみんなくくっていません。去年から冬期の黒タイツの着用 …続きを読む(全667文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    単位制を導入している珍しい高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は単位制というのもあり

      生徒がそれぞれの授業や講座を取り個々で動くので

      自主性が身につきます

      また部活動も盛んで、文武両道を掲げています。
    • 校則
      校則は厳し過ぎず、ゆる過ぎず

      丁度良いと思います



      普通にしていれば校則に引っかか …続きを読む(全816文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    北高
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強だけでなく部活も盛んです。
      【校則の自由さ】
      特に普通で普通にしていれ …続きを読む(全333文字)
51件中 41-51件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 加古川北高等学校
ふりがな かこがわきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

079-426-6511

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 加古川市 野口町水足867-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  加古川北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ