みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  明石高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

明石高等学校
(あかしこうとうがっこう)

兵庫県 明石市 / 大蔵谷駅 /公立 / 共学

偏差値:53

口コミ: ★★★☆☆

3.24

(75)

明石高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.24
(75) 兵庫県内98 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

48件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    数学が好きな人におすすめ!
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      本校の数学の勉強システムがとても良いです!
      例をあげると
      ・授業で分からない所をYoutubeで解説してくれる
      ・勉強で疲れた精神をYoutubeで癒してくれる
      ・進研模試の過去問の解説をYoutubeでしてくれる
      ・タブレットを活用した授 …続きを読む(全799文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    明高生の自分に誇りを持っています。
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      明高は自由だし毎日楽しい、自分の努力次第で、勉強も楽しくなる。質問に行くと先生方も気軽に教えて下さいます。
      美術科と普通科理数探究コースがあります。
      美術科の修学旅行は、現在は秋にパリ研修です。
      普通科は、北海道です。
      好意的、批判的な意見 …続きを読む(全1108文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    明石高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明高祭楽しい!!!
      講堂がある学校です!集会とかイベント系はほとんど講堂でやります!段があって前が見やすい!
    • 校則
      周りの学校が割と厳しいように思うので、そんなに厳しくないとは思う …続きを読む(全302文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    私は明高好きですよ
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は美術科ですが、校則も緩すぎず、勉強もちゃんとしてるし、部活にも励んでる学校だと思います。校則に関しては、少しきついくらいかなと感じます。スマホダメ、バイトもダメ、漫画やトランプなども一応禁止されています。派手な髪型(お団子もあまりよくな …続きを読む(全801文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    一生もんの友達を作れる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事の充実さと他校の人達は明石高校羨ましいと評判がいいです。
      親からするともう少し厳しめの方がいいのかもしれない部分はあると思いますが、子供が楽しいと思えるならば私はいいと思いました。
    • 校則
      他校に比べると校則は厳しくないと思います。
      多少 …続きを読む(全402文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2007年以前入学
    伝統校
    2013年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      伝統ある良き学校。
      文化祭等の行事では、生徒会が中心となって大いに盛り …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自分の長所を伸ばせる学校
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      明石高校に美術科や理数探究類型などがあります。美術科はコロナの関係で行けていませんが、例年であればパリに修学旅行に行き、本場の芸術を鑑賞します。理数探究類型は甲南大学に行ったり数学理科甲子園で予選を通過するなど理系を重心に置いた教育をしてい …続きを読む(全971文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    名門とは笑わせる
    2017年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      自彊不息を掲げた伝統校。進学校に行く学力は無いが下すぎる高校や金のかかる私立が嫌な人が受けるという印象で毎年倍率が低い。
    • 校則
      携帯持ち込み禁止に関してはめちゃくちゃ厳しい。実態は正直教師にもよるが、今どきこんな高校あるのかというくらい取り締まって …続きを読む(全1440文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    真面目に取り組むかは自分次第
    2022年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      担任の先生が凄い良かったです。受験シーズンの時、摸試の成績が悪かったり孤独感で精神的に辛かった時に、私によく気をかけて下さり、親身になって話を聞いて下さいました。また、些細なことでも褒めて下さり、めげずに頑張れました。
      クラスでは、指定校推 …続きを読む(全757文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自主性と協調性
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学に力を入れている学校です。先生は一人ひとりの進路に対して熱心に聞き入れてくださいるのですごくいいです。あとは、国公立大学の進学の生徒が多いのが特徴です。
    • 校則
      校則はやや厳しいほうだと思います。特にスカートの長さ、携帯電話などに厳しいです。 …続きを読む(全565文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    のびのびとした学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気ものんびりとしていてのびのび自分の好きなことに対して取り組むことができる学校だと思う。設備も整っていて敷地も広く過ごしやすい。
    • 校則
      最低限のこと以外はあまり厳しくない。体育の時の靴下や女子の髪ゴム、携帯の持ち込みなどについては校則があ …続きを読む(全733文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉学、部活動の向上
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では勉学だけではなく、部活動も熱心に

      行っており、また、生徒が安心して過ごせる空間で

      あると思います。
    • 校則
      髪の毛が自由であったり、お菓子がOKだったり

      中学校のように規則が厳しくないのが良いと思います。

      ですが、家が遠い人もたく …続きを読む(全1104文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい学校!でも楽しさは人によりけり?かな
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熱心に勉強して良い大学に行きたい、という人はもう少しレベルの高い高校も選択肢に入れた方がいいと思いますが、明石高校でもそういった大学に行こうと思えば行けます。本人の努力次第ですね。口コミで酷い書き方されてるやつもありますけど、正直言って「行 …続きを読む(全1433文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    坂の上の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的には自由な学校だと思う。部活も充実していて楽しい。
      大学進学の実績はいい方だと思う。
      ただ坂の上にあるので自転車の人は大変だと思う。
    • 校則
      他の学校と比べると校則はそんなに厳しい方ではないと思います。 …続きを読む(全376文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてもいい学校で過しやすいぜひ来てほしい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明高祭はなかなか盛り上がる!
      自由度が高い
      学力は思ってるより高くないから高校で頑張れば上を目指せる
    • 校則
      厳しくない
      城西の方が厳しい
      携帯さえ見つからなければ大丈夫 …続きを読む(全273文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    制服が可愛い。
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あんまり校則には縛られず自由に過ごせるし、楽しいけれど、課題などが他の学校に比べて多く、勉強面は厳しい。
    • 校則
      基本、そんなに厳しくなく、自由だけれど、校則を破ったり、度が過ぎれば巡回指導になり先生たちに怒られます。 …続きを読む(全616文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    超超超超楽しい自称進
    2023年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      行事もとても楽しく学年の雰囲気もとても良いと思います。ですが進学校と言われてはいますが自称進です。自信が無くて確実に行けるのが明高だからという理由で下げたりしないほうがいいです。入ってみると小テストも考査も内容が基本問題だったりして正直レベ …続きを読む(全772文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しいけどトイレ汚い
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      伝統だけで成り立っている高校です。
      偏差値の割には知能レベルも低く、模試などの結果も県内でも下の方です。
    • 校則
      校内へのスマホの持ち込みはokですが校内に入る前に電源を切らないといけないため使用はできません。
      前までは昼休みに使っている生徒が自分 …続きを読む(全489文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    よくも悪くも明石高校
    2022年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      特にいじめや喧嘩などはなく平和です。指定校推薦の枠が多いのはこの学校の強みだと思います。しかし、国公立大学に進学を考えている人は、この学校では個人での努力がとても重要になってくるということだけは忘れないでください。
    • 校則
      制服の着用が指定のものの中 …続きを読む(全1256文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しい生活が送れると思います。
    2022年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      いい点もあれば悪い点もあるという感じです。普通にしていれば単位を落とすこともほとんどないとおもいます。
    • 校則
      服装点検の時だけちゃんとしていれば普段で注意されることはなく割と緩め
      だがスマホに関しては厳しめ …続きを読む(全386文字)
48件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 明石高等学校
ふりがな あかしこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-911-4376

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 明石市 荷山町1744

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  明石高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校