みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  目黒日本大学高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

目黒日本大学高等学校
(めぐろにほんだいがくこうとうがっこう)

東京都 目黒区 / 目黒駅 /私立 / 共学

偏差値:48 - 61

口コミ: ★★★☆☆

2.93

(108)

目黒日本大学高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.93
(108) 東京都内332 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

82件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    良くも悪くも自分次第!私はとても楽しい!
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      最高の高校です!勉強、部活、行事、全てにおいて全力で取り組み、楽しむことができます!入学する前はこの学校の口コミを見て、不安になることがありましたが、そんな不安、すぐに吹き飛びました!
    • 校則
      私は満足しています。生徒手帳に校則一覧が山ほど書かれてい …続きを読む(全1416文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    (通信制)こんなに良い学校があるのか!
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      通信制に行ってます入学前の面接で「校則はほぼないです、ですがここではどんな生徒さんにも絶対に守ってもらうことが一つだけあります。他の人を傷つけないことです」と言われここに行こうと決めました。当たり前な事だけど大人でも守れてない人は沢山いる、 …続きを読む(全514文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    文武両道するならここ
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生たちのサポートも手厚く、文武両道がとてもしやすい環境です。
      放課後には学習スペースも提供されるので試験前などは多く利用しています。
    • 校則
      校則は厳しいです。第1ボタンは開けてはいけないし、ネクタイやリボンが下がってると先生から指摘を受けます。女 …続きを読む(全426文字)
  • 男性在校生
    在校生
    とてもいいところです!!
    2011年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      学校全体はとてもいい雰囲気でみんな頑張って勉強しています。部活もかなり …続きを読む(全289文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    来るのはいいけど勉強したいなら特進いきな
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      部活も充実してますし勉強も質問すれば答えてくれるし色んなことまで教えてくれます
      わがままなおぼっちゃまやお嬢さんが来て金の力を行使して高校生活を楽しんでます
      スマホを授業中に使ってしまう禁断症状を抱えた患者が多いです
    • 校則
      ボタン1つ開けてたり …続きを読む(全729文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    自分で楽しもうと思えば絶対楽しめる高校
    2023年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      まず、校則が厳しいと言われていますが、全くそんなこと有りません。他の日東駒専付属校等と比べれば優しいと思います。ここの口コミを見て正直最初は、校則によってキツく縛られるのか…って思っていましたが、いざ過ごして見たら全く縛られている感じがしま …続きを読む(全646文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    夢や目標がある人にオススメです!
    2017年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      日出高校通信制に通っています。
      やりたい事がある人が入ればかなり充実した高校生活を送れると思います。
      私はダンスをやっているので、日出高校を選びました。
      スクーリングは月に2回で基本土曜日の午後なのでイベント等に出演する時かなり楽です。
      …続きを読む(全927文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    穏やかに過ごせる学校
    2023年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      入学希望が多すぎた為、2024年1月の入試から芸能コースとスポーツコースはなくなります
      その分、ひとクラス普通学級が増えることになりました
      なので、今後、最低偏差値もなくなり、偏差値があがるのでは?

      口コミで悪いところを書いている人は、ま …続きを読む(全460文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    来て損なし!!来るべき!!
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      来るべき!!確かに小テストが多いと感じるかもしれませんが日々少しずつ頑張る事で中間・期末テストでは少し余裕が持てると思います。日大に行こうが行かまいがどの先生たちも一人一人と向き合ってちゃんと相談に乗ってくれます。心優しい友達とも沢山出会え …続きを読む(全1064文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由で芸能活動してる人には向いている高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく良いと思う。校内も綺麗だし芸能コースなんですけど、セキュリティーもちゃんとしていてすごく良いです。
    • 校則
      芸能コースなので、なんでもOKでいいです。髪染めておっけー制服なしネイルOKピアスも。 …続きを読む(全350文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い立地にあり通学は楽な方です
      コースが分かれており、私は普通科に通っていました
      芸能コースには著名な方がたくさんいました
    • 校則
      そんなにきびしくはなかったと思います
      コースによって違うところもあったと思います …続きを読む(全309文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    この学校に来てよかった!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は日出に来て良かったと思っています。
      やはり私立なので先生方のケアも手厚いですし、何より優しい先生ばかりです。
      学校行事や普段の生活を通して、日々、担任の愛を感じております。
      長期休み間の宿題も他の学校と比べれば少ない方だと思います。
      …続きを読む(全648文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由で楽しい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とっても楽しい学校です。
      先生もとてもいい方達ばかりで、
      この学校に入ってよかったと私は思っています。
    • 校則
      厳しくないと思います。
      通信制には染めてる子もピアスをしている子もいます。
      …続きを読む(全310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    仲良しです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方も優しい先生ばかりでクラスのみんなも明るくて、いい学校だと思っています。文化祭など行事が毎年盛り上がって楽しいです。
    • 校則
      他校に比べると厳しいと思います。頭髪検査などがあります。メイクも禁止です。携帯は休み時間などは自由に使えます。 …続きを読む(全398文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      私はこの学校の通信制アドバンスに通っています。
      施設も設備も満足しています。放課後に学習支援センターというものがあって月8000円でさくらルームという場所で利用できます。そこが合わないようであれば図書館で自習という手もあり。日大進学に力を入れていますがMARCHや早慶かその下とかに行く人もいます。結局は自分次第。
    • 校則
      別に普通だと思います。全日制はスマホは電源切ってカバンの中に入れるぐらいしか分からないですがちょっと厳しめらしいです。第一ボタンは閉めないと言われます
    • いじめの少なさ
      陰口等はどこのコミュニティに行っても必ずあるので何とも言えませんがドラマや漫画のようないじめは聞いたことないです。
    • 進学実績
      日大進学を目指すならおすすめ。上記でも記載したかのようにそれよりも上を目指すのも◯
    • 施設・設備
      校庭はないです。図書館も充実してるし体育館も広いので満足してます。私はトイレの綺麗さが気に入っています
    • 制服
      大満足!!行事があるときはフォーマルスタイルのリボンとネクタイですが、他にも種類があって気分で選べて楽しいです。(細かい種類まではよく覚えていませんが)後で売店で買い足すこともできます。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      中学不登校でも受けれるて書いてあったので
    投稿者ID:977580
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    高校選びをしてる中学生は参考までに是非。
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      先生達は人柄も良く、生徒のことを第一に考えてると思います。昨年度の文化祭は台風19号により中止になりましたが、台風が観測されてからも生徒のためを思い、なかなか中止にせずに前日まで準備日を設けてくださいました。中止になったことで憤りを感じてい …続きを読む(全1483文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    色々ありますが楽しい学校です!
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      目黒駅から徒歩5分のところにあるので最寄りに着いてからの通学は楽です。目黒駅から学校までの道に朝は先生がよく立っています。先生方は生徒想いなのが伝わります。なんでも生徒第一に考えてくれる印象があります。生徒には勉強を自主的にやろうとする姿が …続きを読む(全762文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しいけど大変な事が沢山ある高校
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      2019年度から日本大学の準付属になり、日出の時より進学実績が上がったと思います。しかし、先生方が無理にレベルを上げようとしている感が否めません。小テストや課題の量がとても多く、睡眠時間が取れていないせいか授業中に寝ている生徒も結構います。 …続きを読む(全1193文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自主性が問われる学校。
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      私は、この学校に中学2年生の春から入学したいと考えていました。ほかの学校にはない部活動も多くあり、私が今まで続けてきた習い事での経験を生かし大会優勝にチームを導きたいと思ったからです。この学校は先生や先輩もとても優しく充実した高校生活を送れ …続きを読む(全1328文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自習頑張れる子が勝つ
    2022年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      校則が厳しい。
      自習がしっかりできる人向けです。
      バイトがありなのと制服がかわいいのがおすすめポイントです
    • 校則
      メイクダメ、髪染めダメ、まつパダメ、逆に何ならいいの?って感じです。
      バイトはOKなのですがそれ以外はとても厳しい。
      通信制の生徒です …続きを読む(全667文字)
82件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

目黒日本大学中学校

偏差値:58.0

口コミ:★★★★★4.62(12件)

目黒日本大学中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 目黒日本大学高等学校
ふりがな めぐろにほんだいがくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3492-3388

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 目黒区 目黒1-6-15

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  目黒日本大学高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ