みんなの高校情報TOP   >>  滋賀県の高校   >>  比叡山高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

比叡山高等学校
出典:KENPEI
比叡山高等学校
(ひえいざんこうとうがっこう)

滋賀県 大津市 / 坂本比叡山口駅 /私立 / 共学

偏差値
滋賀県

TOP10

偏差値:48 - 68

口コミ: ★★★☆☆

2.66

(90)

比叡山高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.66
(90) 滋賀県内42 / 56校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
46件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    設備だけは良いがそれすら活用できていない
    2019年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強したくても、先生に当たり外れが大きすぎるので、わからない先生だったら本当にわからないです。
      Ⅰ類は授業もちゃんと聞けない生徒がとても多い。
      Ⅱ類は、なにかと損をしていることが多い。
      Ⅲ類は無駄に厳しすぎる。朝早くから夜まで授業をしている …続きを読む(全409文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    比叡山高等学校の口コミ
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      自分は2類Sに所属している学生です。2類Sは自分の趣味をやりたい人、青春を送りたい人、自由に学校生活を送りたい人、修業が嫌いな人にはお勧めしません。なぜなら、教師には趣味を否定され、立地が悪くて遊びに行くのにも一苦労、部活はカチカチ頭旧体制 …続きを読む(全1107文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    あまりおすすめしない高校
    2021年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 校則
      厳しすぎます。男子の校則が特にきついです。
      世間的に呼ばれているブラック校則だらけです。変えようにも伝統伝統と訳の分からない理由でかえってきます。それに関しては校長などの問題もあるそうですが、その辺は僕はあまりよく知りませんので置いておきま …続きを読む(全308文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    3類はやめるべき
    2018年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に前時代的で頭の固い学校です。この高校に入学するなら3類だけはやめた方が良いです。ほぼ毎日0限目~8限目まで授業があり、休みもほぼありません。授業も口を開けば京大京大、生徒のことを考えず実績のことしか考えていない印象です。また、夏に4 …続きを読む(全907文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強するためだけの学校
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      先生がとても個性的で、いい先生と悪い先生の差が大きい。
      類選択はちゃんと考えるべき!!
      文化祭や、体育祭はあまり楽しくない。
      2週間に一回、土曜日にも授業がある。
      一年に一度、1,3年には映画鑑賞があり、堅田の方まで行かなくてはならないので …続きを読む(全431文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入学希望はよく考えてから。
    2021年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      教師の質が悪く、「落第にするぞ」「退学にするぞ」と口にする教員までいる。新型コロナウイルスの感染対策もそこまでしっかりしていないし、入学しようと思っている人はよく考えてから決めた方が良いかと思います。 校舎内やトイレはすごく綺麗に保たれてい …続きを読む(全449文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しもうとすれば楽しい学校です
    2021年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      一類はイベントがまあまああります。二類三類はあまりありません。
      運動部に入るなら一類はいい所だと思います。勉強をしたい人は二類が良いと思います。三類は見てるだけでもしんどそうです。
      あと私立の割にイベントが少ないです。
      去年の文化祭、体育祭 …続きを読む(全385文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    本当に私立?って思うことがある
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から遠い。行きは全部登り。しんどい。
      毎朝朝礼でお経を唱えます。最初の方は楽しいですが2ヶ月ほど経つと惰性です。
    • 校則
      毎月服装指導があるけど、相当でないと止められない。
      正直言ってやってる意味が見出せない …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    三類2Sが優遇される学校
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      類ごとに分かれているので勉強スタイルが確立できている。3類は理系国公立への進学率が8割という実績を誇る。だが、文理選択無しクラス替え無しと制限が多い。一番おすすめなのは、2類Sコース。国公立にも半数の生徒が進学するコースで、あまり制限が無く …続きを読む(全556文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ダメ寄りの普通。
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ごくごく普通。周りが山である為喧騒は少ない。
      新校舎も出来て綺麗になった。勉強は2類や3類に力を入れている。
      残念ながら1類は頭が悪いと思われてるせいか、補修も少ない。
    • 校則
      そこまで厳しくはない。ツーブロック禁止としているが教師でもしている人がい …続きを読む(全626文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    比叡山高校
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      比叡山高校の2類sをもうすぐ卒業します。
      今年は進学実績がひどいです。その理由は主要教科の授業が終わっています。3年の最期の授業まで教科書に取り組み誰も受けない難関国公立の2次試験の勉強をさせられました。これをするぐらいならセンター試験の過 …続きを読む(全498文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しんだもん勝ちの学校!
    2022年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      校舎綺麗で、校則も程よく厳しくていい!あと、明るい人が多い!
      授業は先生によってはめっちゃくちゃ楽しい!!!勉強頑張りたい人も、勉強できるところとかあるのでいいですよ!大学への進学はいろいろですね。幅広いです!指定校推薦あります!
    • 校則
      私はスポー …続きを読む(全592文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    よく考えて選択するのが大切
    2020年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      1類は活気があっていいですが、1類のほぼ全員が部活に入るので入らないことを考えている人には向いていないかもしれません。女子は多いです。2類Rは比叡山で1番良いと言われています。ある程度の勉強はしておきたい人におすすめで、私立推薦狙いについて …続きを読む(全1270文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    入学してからの事実を書きます
    2022年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      教師の当たり外れがあると思う。当たりは授業といったものをしてくれるが、はずれは授業中何を言ってるのか理解できないことが多いので、自主勉がかなり大変。立地が悪いです。私立大学に行く人が多い印象です。
    • 校則
      厳しすぎる。スカート丈が他校よりも長くしない …続きを読む(全388文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒さんにはオススメできない
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      滋賀県大津市近辺の私立の学費は安いと思います。食堂も校舎も比較的最近できたので綺麗です。しかし、親御さんにはオススメできますが通わせる本人にはオススメは出来ないです。一つ目は規則の曖昧さです。規則は厳しいと言われていますが、教員の方々も細か …続きを読む(全457文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    類はよく考えるべき
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立を真剣に狙えるのは3類くらいです
      部活動をできなく理系1クラスのみですが、そのぶん補習などが多くて良い
      2類Sは国公立を強いるだけで、国数英といった主要教科の教師がまるでだめです
      1、2年間に小テストはなく、雑談が多く基礎を固めないま …続きを読む(全448文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    比叡山高等学校
    2014年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      あまりおすすめできない

      【校則】
      守られていない
      教師は守っている用に振る …続きを読む(全243文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    前時代的
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      この学校は本当におすすめ出来ない。
      教師陣の頭が固すぎて生徒に何も向き合っていない。
      実績ばかり気にしていて、指定校推薦も適切に選んでいるようには考えられない。
      どのコースを選んでもいい高校生活を送るのは難しい。
    • 校則
      よくない。この一言に尽きる。 …続きを読む(全929文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    オススメできません。
    2014年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      入学するのはオススメできません。
      後悔します。

      【校則】
      厳しいというかわ …続きを読む(全330文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文化を重んじる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から遠く、登校が辛いがそれなりに良い学校。二類なら文系か理系を選べる。それ以外にも、自販機も充実してる。
    • 校則
      普通だと思う。毎月の頭に服装指導があるくらい。あとは学校でスマホ禁止。 …続きを読む(全285文字)
46件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

比叡山中学校

偏差値:47.0

口コミ:★★★★☆4.48(21件)

比叡山中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

滋賀県の偏差値が近い高校

滋賀県の評判が良い高校

滋賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 比叡山高等学校
ふりがな ひえいざんこうとうがっこう
学科 -
TEL

077-578-0091

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

滋賀県 大津市 坂本4-3-1

最寄り駅

-

滋賀県の評判が良い高校

滋賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  滋賀県の高校   >>  比叡山高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ